■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ラオス】ラオス首都に巨大中華街 中国、「援助攻勢」の見返りに[04/01]
- 1 :超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★:2009/04/01(水) 07:12:05 ID:???
- ラオスの首都ビエンチャンで巨大な「中華街」の建設計画が進んでいる。中国が競技場建設など
を支援する見返りに、ラオス政府が中国商人らに滞在許可を出す予定だ。中国は「援助攻勢」で東
南アジアへの影響力を強めており、新たに誕生する「中華街」はその象徴になりそうだ。
中心部から南西に約17キロ。125ヘクタールの敷地に2万人収容の競技場や二つの体育館な
どの建設が進む。12月にラオスが初めて主催する東南アジア最大のスポーツ祭典「SEAゲーム」
の主要会場だ。中国が1億ドル(約98億円)を援助し、中国企業が工事を担当。中国人3千人以上
が仮設宿舎で寝起きしながら、約500人のラオス人とともに働く。
ラオス政府関係者によると、「中華街」の候補地は、建設中の競技場近くと今春開通した国際鉄
道の新駅周辺の2カ所が有力。表向きは中国・ラオス両政府共同の新都市開発事業と説明されて
いるが、関係者は「実際は中国の商売人らに滞在許可を与えて住ませる計画だ」という。
計画では数十年契約で5万人の中国人を受け入れ、中国のベンチャー企業を中心に商業施設や
居住区などを整備する予定。期限後はラオス側に引き渡される。早ければ年内にも着工される見
通しだ。
首都での「中華街」建設は「援助への見返り」(ラオス政府筋)。中国は近年、大規模な援助や経
済進出で東南アジアへの影響力を強めている。地域の最貧国の一つラオスは04年11月に東南
アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議を初主催したが、その際もホテル建設などを中国が支援した。
中国の支援についてラオス外務省関係者は「世界の政治、経済の分野で最も勢いのある友好
関係はラオスの将来にとって大切だ」と話す。(ビエンチャン=山本大輔)
http://www.asahi.com/international/update/0327/TKY200903270456.html
【イタリア】「迷惑な街」チャイナタウン、現地社会と「同化」できない中国移民 [03/05]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236232008/l50
【伊中】 イタリアの小さな街に中国人移民2万人〜痰吐き、ポイ捨て、無断広告等の「悪習」に地元住民怒り [12/14]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229265355/l50
【イタリア】「中国人は新たに出店するな」、中華街周辺地区で新条例―ローマ[02/12]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234434300/l50
【国内】 横浜中華街…不法投棄される大量の残飯で立ちこめる悪臭 [06/30]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183173234/l50
【国内】中国人窃盗団5人逮捕、100件以上5000万円の被害か 主犯格は密入国、5人は横浜中華街などで知り合う[04/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208795987/
【国内】池袋活性化へ「東京中華街」構想 地元商店会に反発も[08/28]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219906318/l50
【神奈川】「中国人すべてが悪いように言われるのはつらい」…毒ギョーザで「逆風」の旧正月迎えた横浜中華街[2/7]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1202379266/l50
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/01(水) 11:56:51 ID:yzI6BZZ1
- >>57
マヂかよ。
日本には数年前まで「韓国の経済政策を見習え」って言ってたヤシがいたけど、
ほんとにアホだなw
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/01(水) 12:01:33 ID:P4impQ2j
- 世界中どこもかしこも犯罪者居支那畜であふれ
規制しないと乗っ取られるぞ
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/01(水) 12:14:58 ID:PGX+CnEP
- こんな事してると、植民地支配だと言われて
いずれシナの首を絞める事になるだろうね。
アフリカじゃ、もう植民地支配だと糾弾されつつあるよね。
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/01(水) 12:46:16 ID:yzI6BZZ1
- ( ^ハ^) < トロイの木馬アルヨ!
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/01(水) 13:20:23 ID:lrO7xkZl
- 俺の大好きだったラオスが・・・
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/01(水) 13:25:28 ID:tMmLzdAg
- 日本は、援助もされてないのに自ら中華街をつくろうとしてるよね(・д・)馬鹿じゃね?
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/01(水) 13:44:55 ID:WKkEFCJq
- まずいな、ベトナムが孤立する。
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/01(水) 14:18:50 ID:J+smx6vM
- ラオス終了、こいつら中国人の性質知らんみたいだな、気付いた時は支配されてんだろな!
この前南アフリカで中国人が侵食して住民と険悪だみたいな番組見たがかなり嫌われてたな中国人は。
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/01(水) 14:23:39 ID:OFAQTX9N
- まあ昔から東南アジアなんて中国の属国みたいなもんだしな。冊封体制だっけか?
かろうじてタイとベトナムくらいが独立保っててそれでも朝貢はしてたんだっけか
- 69 : ◆65537KeAAA :2009/04/01(水) 14:26:00 ID:9EoZPS0I ?2BP(2787)
- しかし中国人って「世界各地に進出するバイタリティーあふれる民族」って言うけどさ
外国の中に自国作っちまうんだもん。そりゃ進出しやすいわ。
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/01(水) 16:00:30 ID:2t5Pc4Up
- シロアリみたいだな
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/01(水) 16:02:17 ID:cfEA9XlY
- >>70
カビのが適切じゃね?
もしくは癌細胞
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/01(水) 16:03:32 ID:ID18Ib+5
- 池袋の近未来の図だな
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/01(水) 16:04:18 ID:AbCLVzd3
- 次はラオスで中国人狙った暴動、排斥運動が起きるわけだw
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/01(水) 16:07:37 ID:DfPp+2u/
- バカだなあ、あとは政府を掌握して中国の傀儡政権の出来上がりだよ
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/01(水) 16:15:32 ID:6A8YGtzL
- >>39
あれはまだ中華連中が一方的にわめいてるだけの段階でしょ。
地元商店街は大反対してるし。
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/01(水) 16:16:05 ID:6A8YGtzL
- >>63
それだ!
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/01(水) 16:21:03 ID:JUewgxmc
- 見事な文化侵略ですね
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/01(水) 16:21:48 ID:U8hQplwt
- 日本にある中華街もいらない
わざわざ病気になるようなもん食いたくない
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/01(水) 16:24:41 ID:b5QIM5mn
- 新手の侵略か・・・
- 80 :小バブル ◆2d5c6/JEQs :2009/04/01(水) 16:37:42 ID:CX0WZCcc
- 池袋中華街構想どうなったん?
- 81 : :2009/04/01(水) 22:53:20 ID:1WIEV2LM
- 日本の oda は jica/ 外務省と それに係わる連中の
利権だったことが これではっきりしたよね
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/02(木) 02:33:52 ID:UzIHmQsp
- ラオスじゃ人口も経済力も圧倒的に差がありすぎるし
全く手の施しようも無いだろうな
つーかとっくの昔に経済は華僑に握られてるし
雲南省からラオス南北縦貫道が完成すればあっという間に中国系に寡占されるわ
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/02(木) 02:40:02 ID:UzIHmQsp
- >>8
東南アジアは言語も文字も宗教もバラバラで各自が個別の文化圏と言えるほど。
キリスト教圏、イスラム教圏、中華圏のような一体感は望めない。
過去に地域を統一したのは今や影も形も無いアンコール帝国ぐらいだしな
一致団結して中国に対抗するどころか各自がいがみ合って付け込まれてる状態。
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/02(木) 03:21:32 ID:leZd0qup
- 仙台市長は
中華街があると、治安が悪化するから要りません
ってはね付けたよなw
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/02(木) 08:32:45 ID:M0M6bz6K
- ただでさえ革新県政と教組の不埒が元凶で治安が悪化傾向にあるのに、
中国人まで呼び込まれたら最悪だろうて。 >宮城
んで、北隣の岩手は腐れ汚沢が朝鮮人をやたら呼びやがる。
これに関しては地検GJ。
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/02(木) 20:52:53 ID:xhbWx0FF
- 日本政府は外交音痴で、海外援助しても見返りをあまり得られてない。
味をしめた外国にもっと援助しろと言われてる始末(タイとか堂々と言うよなw
結局外交官の利権争いの道具化。
他国に堂々と中華街を作り中国人雇用枠を守る。
がめついとも思うが、失業者を増やさず企業の海外進出を応援し
国内の人口飽和の解消の一環に移民拠点を建築、あわよくば華僑の国へか。
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/02(木) 20:58:27 ID:mt0gOjdE
- >>80
あんなものまかり通るわけないだろう。
確かに中国人経営の商店や飲食店は多いが、
それ以上に日本人経営の店が圧倒的に多いから。
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/02(木) 21:08:07 ID:0BGkTfoe
- 池袋中華街構想はもうとっくにポシャってるよ。
地元の商店会の大反対、オールドカマー中国人も反対、上海閥と福建閥で対立・・etc
まあ、警戒はしとくにこしたことはないけどね。
- 89 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/04/02(木) 21:10:47 ID:EYyDJXKZ
- 池袋構想については、台湾馬英九とシンガポールだったっけ?リークアンユーともう1人が悪巧みたくらんだ、って話を
以前聴いたことあるんだが、データ残してない・・・・・
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/02(木) 21:14:06 ID:mt0gOjdE
- >>88
まぁ、池袋は中心から少し外れると寂れた感じになってるからなぁ。
特に北口の先の商店街は苦労してそうだ。
- 91 : :2009/04/02(木) 21:50:41 ID:OoDsADgX
- 中国って本当に可哀想だね
五万人も
ラオスくんだりでも 脱出するんだねwww
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/02(木) 22:02:20 ID:NwxBirxz
- 【ラオス】ラオス首都に巨大中華街 中国、「援助交際」の見返りに[04/01]
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/02(木) 22:08:51 ID:PiixMFMH
- 援助したうえに巨大中国人街を作られた国もある
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/03(金) 14:31:42 ID:yTSoRGw2
- 過去に民主党が打ち出していた沖縄に関連する政策
滞在ビザの免除や入国管理の緩和により、約3千万人(述べ)の
外国人ビジネスマンや観光客の長期滞在できるようにする。
在沖縄米軍基地を大幅に縮小させる。 最終的には米軍を
撤退させて有事の時に限ってのみ駐留できるようにする。
人権侵害救済法を成立させ、社会的弱者や女性、
民族、外国人差別などの人権問題が起きないようにする。
定住許可のある在日外国人に地方参政権を付与し、
外国籍でも沖縄の知事選や市長、町長選挙に投票できるようにする。
日本本土からの観光客の活動時間を長くできるなど、
観光産業にメリットをもたらすため、日本本土と時差を設ける
地方分権を進めて、「自立・独立」、「一国二制度」、「東アジア」、
「歴史」などのキーワードを掲げ、沖縄が真の自立と発展できるようにする。
「新しいウチナンチュー(沖縄人)」をつくり、留学生の拡大支援など
アジアから人が集う教育環境を実現させる。
沖縄独自の方言や伝統文化を継承しつつ、徹底した英語教育を実施し、
中国語などの学習も促進して、沖縄の「マルチリンガル化」を促進する。
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/03(金) 14:51:34 ID:8va6ayTs
- 桜井よしこさんが週刊新潮でラオス人研究者の話をのっけてたぞ。
ラオスの政治家に手厚い保護をしていて、現地では中国語を公用語として教えてる。
その在日ラオス人研究者は憤っていた。
だから「なぜ中国人なんか受け入れるんだ?」ではなくてもう中国の傀儡政府になってるから
しかたがないのさ
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/03(金) 17:10:48 ID:zuIUxM1G
- >>94
沖縄テラやばいな・・
- 97 :七海:2009/04/03(金) 17:13:53 ID:zyrze6YT
- 発展途上国の中国化
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/03(金) 17:14:25 ID:+ePaghHP
- >中国商人らに滞在許可を出す予定だ。
自殺スイッチ・オン・・・
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/03(金) 18:00:43 ID:PXs8/G9J
- >>96
沖縄にも中華街構想がある
沖縄に中国産業界が、別荘やホテルなどの宿泊施設、加工工場、中華街の建設を検討 [2007/07/12]
琉球新報 ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-25380-storytopic-4.html
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/03(金) 18:03:38 ID:TOsF2Atq
- 中国は毒と人を輸出する
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/03(金) 18:05:48 ID:XqWOE5El
- 中華街が出来ると治外法権になる。
犯罪者が逃げ込むと、もう迷宮入り。
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/03(金) 18:38:32 ID:gV+d3Nxd
- そして暴動が起こるとこの中華街の中国人たちは襲われるのだろう
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/03(金) 18:51:52 ID:hD3Ffrsr
- 中国人・朝鮮人は癌だ。
もう地球の至る所に転移してる。
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/04(土) 12:00:09 ID:xtyGFvOV
- ココよくまとまってるぞ
http://blogs.yahoo.co.jp/independent_jiro_blog
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/04(土) 12:13:19 ID:BIZQuYml
- >>101
それもだが女の子と金持ちの拉致、行方不明が激増するよ。
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/04(土) 12:45:22 ID:ZswrENeg
- >>1 後のラオス自治区の幕開けである。
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/04(土) 18:55:44 ID:Rgf8bQhZ
- ラモスが悪い。
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/05(日) 03:48:09 ID:W0ApIOZ6
- >>104
読んだ。ほぼラオス自治区だな
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/06(月) 02:23:04 ID:YrDyqpbO
- >>104
チベットと同じじゃねーか。。。
26 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)