■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【韓国軍事】イージス艦「世宗大王」、来年に米国で初の弾道ミサイル防御訓練へ[07/20]
- 1 :はるさめ前線φ ★:2009/07/20(月) 22:12:55 ID:???
- イージス艦「世宗大王」、米で初の弾道弾防御訓練へ
【ソウル20日聯合ニュース】韓国初のイージス駆逐艦「世宗大王」(7600トン級)が来年、
米国で初めて弾道ミサイル防御訓練を行う。
軍関係者は20日、「世宗大王」が来年に米海軍と戦闘システム能力テスト
(Combat Systems Ship Qualification Traial、CSSQT)を行う予定だと明らかにした。
時期は未定だが8月ごろハワイ海上で実施される環太平洋合同演習(リムパック)期間に
行われる可能性が大きいという。
これに関連し、「世宗大王」のイージス戦闘システムを製作した米ロッキード・マーチンの
イージスシステム担当副社長は米国時間15日、訪米した国防部担当記者らに対し、
「来年ハワイかサンディエゴで『世宗大王』と米海軍がCSSQTを行う」と説明。
ここに弾道ミサイル防御訓練も含まれる可能性が大きいと話した。
来年1月1日の戦力化を前に性能テストを続けている「世宗大王」だが、
弾道ミサイル防御訓練はまだ行っていない。弾道ミサイル迎撃訓練が含まれる
CSSQTへの参加が、初の弾道ミサイル防御訓練として記録される見通しだ。
一方、韓国軍は「世宗大王」の弾道ミサイル迎撃能力を拡充するため、2014年ごろ対空ミサイル
「SM−6」と「SM−2ブロック4」を導入する計画だ。ただ、「SM−6」には弾道ミサイル迎撃機能がなく、
同機能を備える「SM−2ブロック4」は米国の保有数自体が少量で、購入が難しいと伝えられる。
「SM−2」のブロック3Aと3Bが現在、「世宗大王」などに配置されているが、
北朝鮮の弾道ミサイル迎撃が難しいため、ブロック4の導入が必要とされる。
「世宗大王」は、多機能位相配列レーダー(SPY−1D)を搭載し、弾道ミサイルを探知・追跡できるが、
「SM−2ブロック4」が確保できなければ、迎撃能力は制限されざるを得ないと指摘される。
聯合ニュース 2009/07/20 19:03 KST
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/07/20/0200000000AJP20090720003200882.HTML
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:13:46 ID:NjzFi9FG
- そんな機能もミサイルも無い癖に何を言っているニカ?
- 3 :( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2009/07/20(月) 22:15:09 ID:IlachpbO
- そろそろ出発しないと間に合わないんじゃないか? 日本海の波は厳しいぞ?
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:16:12 ID:xu7E+ytm
- そんな遠く離れていいのかよw
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:17:09 ID:VGBjLNLu
- 戦闘旗掲げながら入港するんですね
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:17:39 ID:8QuxGzqq
- てか、韓国が弾道ミサイル迎撃するって、どこからの攻撃を想定してるんだよ?
- 7 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2009/07/20(月) 22:18:12 ID:pemcvNHY
- >>6
日本からw
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:18:29 ID:DnBj0enM
- 対応ミサイルないのにどうやって訓練すんだ?
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:19:53 ID:bV/V7YbC
- 法則発動
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:20:13 ID:mByjXLte
- 俺の頭が悪いのか?
どう読んでも対応ミサイルが購入できるように読めないんだがw
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:21:00 ID:eqEo24gZ
- 大体アレはイージス艦なのか?
- 12 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/07/20(月) 22:22:01 ID:hkROviM/ ?2BP(1383)
- てーか、BMDの要の衛星リンクからバンされてるじゃん。
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:23:01 ID:DMgaDjh+
- その前にドックから出られるのか?
- 14 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/07/20(月) 22:23:05 ID:hkROviM/ ?2BP(1383)
- >>11
一応、イージスシステムは搭載してます。
自艦の防空ミサイルとのリンクすらしてねえですが。
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:23:33 ID:8QuxGzqq
- >>7
日本や北朝鮮からの攻撃なら、イージス艦とかじゃなくても
一世代前のパトリオットでも事足りるとおもうウリは先見の明がないネトウヨなんだろうか?w
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:27:02 ID:DnBj0enM
- 距離的に韓国にはノドンや短距離ミサイルのほうが飛んでくるだろうから
独島艦をミサイルキャリアーにしてSM2乱れ撃ちのほうがよくね?
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:27:24 ID:mByjXLte
- >>6
日本が持ってるから欲しいニダ
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:27:29 ID:gS/Dde5g
- >>1
世宗大王が弾道ミサイルの標的になるんだな
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:27:33 ID:9J7an3TX
- 何故か弾道ミサイルが直撃して沈没という落ちを期待
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:28:11 ID:Gkxn5ZBg
- それにしてもセンスねー名前だな・・・w
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:29:35 ID:iquEyqqJ
- レーダーで追尾する訓練だな。
で、後はサイコロ振って撃墜判定w
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:30:08 ID:bW64E9Jf
- >>6
日本がイージス艦保持してるから保持したかったニダ
でも万能艦では無かったニダ
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:30:34 ID:7DEe5BIM
- >>14
>自艦の防空ミサイルとのリンクすらしてねえですが。
その場合…
韓国艦→使い物にならない
自衛艦→なぜか命中率で他の艦を退け最強w
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:30:36 ID:DbsTVwsd
- え?まだ配備されてなかったの?
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:31:03 ID:w6Sk56X+
- ハワイに向けて出港したけど、トラブルが発生して引き返すに
100万兆チョンバブエドル。
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:31:29 ID:K/zGhukV
- やばい!アメリカに技術を盗まれる危険がある。
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:33:26 ID:He4RbrX1
- ウリナライージス『世宗大王』w
ウリナライージス『ニコちゃん大王』でも似たようなもんw
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:33:43 ID:Iwsmeo07
- >時期は未定だが
>行われる可能性が大きい
妄想で記事を書くなよ。
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:34:13 ID:yPOpgcGb
- 修理終わるの?
せそー酋長の泥船
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:35:07 ID:c2skz/CD
- >>14
それって、意味がないってこと??
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:36:17 ID:CjLBCbbj
- >時期は未定だが8月ごろハワイ海上で実施される環太平洋合同演習(リムパック)期間に
>行われる可能性が大きいという。
FTAと同じく得意の脳内願望かよ
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:36:27 ID:h4sjqevK
- 世宗大王→恐怖の大王みたいなものか?
結局、なーんでもなかったみたいな・・・・・
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:36:55 ID:8QuxGzqq
- 米韓相互防衛条約って、アメリカ本土が攻撃にさらされたときに韓国軍が防衛に参加する義務あったっけ?
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:37:01 ID:DnBj0enM
- >>30
他艦や防空戦闘機とデータのやりとり出来ないと、ただのちょっとレーダー能力高い
防空駆逐艦にしかならない。
- 35 :お断りだ!!:2009/07/20(月) 22:37:45 ID:h+jBsw6W
- なんでも日本の真似して、日本に勝ちたいオリンピック根性なんだろ。
醜いな。馬鹿ちょんなんて早く中国に統一されろ
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:39:22 ID:Kwznct4K
- >>14
なんのためのレーダーだぁ!!!1!! ;y=ー( ゚д゚)・∵. ...
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:39:57 ID:cGbtvzVT
- えーっと、ふりそそぐ米軍の弾道ミサイルを単艦でかわすゲーム?
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:41:04 ID:gS/Dde5g
- >>30
てかこの前の北のミサイルの時役に経たなかったんじゃね
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:41:10 ID:wWscJjov
- データリンクなしでの個艦防御機能をためしてみるの気持ち。
ようするになんちゃってMDの威力をおおぴっらにするざんす。
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:41:28 ID:DnBj0enM
- 別に参加してもいいけど、現状日米艦隊の回りを護衛する番犬にしかならんぞ....
いままで特にミサイル迎撃に参加も装備もしてないし
- 41 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/07/20(月) 22:41:34 ID:15GBiB9b
- たった一つしかない貴重なイージス艦だから、あんなミサイルやこんなミサイルも
積み込みたいニダ。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:42:39 ID:scttbj2F
- >>18
むやみに多いVLSから標的用の弾道ミサイルを発射する役目だろ。
<丶`∀´> ウリナラは600年前からロケット大国だから任せるニダ
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:43:14 ID:gS/Dde5g
- >>36
飾り・・・しかもこの艦の中は客船みたいな板張りだぞww
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:43:27 ID:8QuxGzqq
- >>36
まウリナライージス艦一隻で対潜・防空・対地攻撃何でもござれのスーパーシップなんですよ(棒
例えるなら・・・・まあ、宇宙戦艦ヤマトみたいなもんですなw
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:43:53 ID:Rhc/bHgU
-
弾道ミサイルの防御訓練?迎撃じゃないのか
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:43:59 ID:NszhcAoU
- 北鮮のに対応する迎撃ミサイルを装備しないで、、何の練習?
・・・探知能力の練習?
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:45:20 ID:e+ZYzn6z
- 外海の航海に耐えられるの?
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:46:22 ID:73WdEIMH
- まぁ偵察衛星だかとリンクしてなくても発射地点と思しきとこの写真ぐらいは提供されてるだろうし
そこに絞って網を張っておけば”ある程度”の察知は可能なんじゃないの?
まぁそれだって迎撃能力自体が無いんだから意味無いんだけどw
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:46:25 ID:SNHgNNOW
- 燃料は足りるのか?
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:48:36 ID:gS/Dde5g
- http://maokapostamt.jugem.jp/?eid=7574&guid=ON
これw
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:48:37 ID:+mrRfmTr
-
対北朝鮮の弾道ミサイル迎撃なら、38度線に迎撃ミサイル並べたほうがよさそうなのに、なんで船に積むの?
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:49:05 ID:DnBj0enM
- >>47
一応設計はタレス社だから、設計と仕様通りに作ってりゃ問題はないかと。
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:49:18 ID:Y7Wvk4iQ
- 弾道ミサイル防御って、どこのミサイルを想定してるんだろう?北のミサイルなら、目標はソウルか米軍基地か、他のちょっと大きな都市か、
いずれにしても、イージス艦の配備可能位置からして、探知、弾道計算、迎撃データ設定、なんてやってる間に着弾するから。
ひょっとして、迎撃対象は、日本のH−2ロケットだったりして・・・。
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:51:53 ID:KNwBwC+B
- だから、イージス艦モドキだろw
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:52:04 ID:bYsYCRZ9
- >>52
ヤツラが設計通りに作る(作れる)のが問題だな。
KTXの枕木の件もあるしw
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:52:54 ID:zkRnH10W
- >>52
最大の問題点がそこだったりする。
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:54:17 ID:et2vhmoa
- 弾道ミサイル?巡航ミサイルじゃないのか?
お得意の飛ばしくさいな
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:55:03 ID:gS/Dde5g
- 日本海の波で凹んだり 弾が爆発したり
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:55:07 ID:7DEe5BIM
- >>52
<丶`∀´> <設計書…でもよ、これフランス語で書いてあらぁ。ウリ、フランス語読めないニダ
仕様…めんどくさいからケンチャナヨ
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:55:09 ID:VQcz1sPz
- そもそも砲弾が飛んでくる韓国では無意味な兵器だけどね。
さすがに砲弾の弾幕をミサイルで撃ち落す事が出来ても、何万発の砲弾を
撃ち落すには金が掛かりすぎ。
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:55:10 ID:5oP395t1
- >>14
へ?
自艦としてないって、どゆこと?
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:56:58 ID:Kwznct4K
- >>43
板張りって… 軍艦って、可燃物を嫌うもんだと思ってた。
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:57:23 ID:qX77vl7d
- つか、自衛隊も陸・海・空すべてを統合した防空・防海システムを組めよ。
俺的にはF-22よりも超重要だぞ・・・。
- 64 :イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2009/07/20(月) 22:57:31 ID:D1FmnVjV
- >>60
イージスは対日兵器。
獨島狙ってるから防衛に必要。
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:58:26 ID:5GrWtdfZ
- ID:D1FmnVjV
つまんない騙りはすっこんでてよ
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:58:33 ID:GRlgoUEJ
- 1回で総額約40億以上の費用がかかるのに本当にやるの?
- 67 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/07/20(月) 22:58:43 ID:wVuPcOmJ
- >>62
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <嫌うよ、ダメージコントロールの関係で
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 68 :イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2009/07/20(月) 22:59:18 ID:D1FmnVjV
- >>62
日本の空母は板張り。
だからミッドウェーで爆弾1発で火達磨。
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 22:59:35 ID:gS/Dde5g
- >>62
韓国だぞw しかもオプションでワザワザこしらえたニダ
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:01:12 ID:J1zT30bQ
- てか、韓国が弾道ミサイル対応するって、どこからの攻撃を想定してんだよ?
北朝鮮からのスカッドなら、パトリオットの装備を充実させたほうがまだ合理的だろ?
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:01:32 ID:VjSUPzdc
-
追いかけたまま、目標に確実に着弾します。
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:02:03 ID:Kwznct4K
- >>61
空中目標をいち早く捕らえることはできても、対空ミサイルを目標まで誘導できない?
>>69
アメリカ人にハンバーガーとピザとコーラ
日本人にはお米と納豆と味噌汁
朝鮮人には可燃物ですね、分かりました。
- 73 :ぬこぷらす ◆0d.TtSZ5Cg09 :2009/07/20(月) 23:02:05 ID:eYvFWR6Y
- >>1
米韓同盟維持に必死だにゃー
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:02:27 ID:J1zT30bQ
- てか、韓国は中国やロシアからのICBM攻撃を想定してんのか?
じゃなきゃ何の意味もないぞこの装備。
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:02:38 ID:w6Sk56X+
- このバカチョンイージスは、作ってすぐに修理のためにドッグ入ったんでしょ。
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:02:47 ID:et2vhmoa
- >>70
ドイツからの中古で充実させてみました
- 77 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/20(月) 23:02:55 ID:5xSIy4M7 ?2BP(316)
- __i.\_/!_
ゝ, "´⌒`ヽ
ノ.ノメノハノ〉〉 >>1
|\ル.リ!゚ ヮ゚ノ! 太平洋踏破出来るの?
\ k_(つ旦i'、.
∠'とノ__')_)>
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:03:30 ID:73WdEIMH
- >>64
まず単艦だけで自軍の艦艇との連携が確立されてない時点で、艦隊としての防空能力減
単艦防御は可能だろうけど他の艦との連携が出来てないので早い段階で限界に達する。
F-2からASM-2で韓国が誇るイージス型単艦特攻戦艦は沈みます。
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:04:25 ID:J1zT30bQ
- >>76
いや、それがむしろ現実に即しているんじゃね?
韓国にとっちゃ、スカッドミサイル攻撃のほうが深刻な問題だとおもうが?
・・・まあ、ソウルの防備は捨てるという条件下での話しだけど。
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:05:31 ID:gS/Dde5g
- >>77
日本海を出る事がまず出来るかどうか・・・
- 81 :イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2009/07/20(月) 23:05:35 ID:D1FmnVjV
- >>77
亀甲船は世界初の外洋鋼鉄船ですから。
それ造った国で世界一の造船大国に失礼よ!
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:05:39 ID:73WdEIMH
- >>68
弾薬庫に誘爆でもしなければ一発はありえないよ。
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:05:44 ID:7DEe5BIM
- >>49
<丶`∀´> <チョパーリ、燃料よこすニダ!
http://www.asahi.com/politics/update/0220/TKY200902200297.html
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:06:20 ID:eKcwDh2B
- >>70
やっチャイナかおそロシアでは?
- 85 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/07/20(月) 23:06:22 ID:wVuPcOmJ
- >>82
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <どぶ川は意図的にある条件があったことを無視してる
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:06:27 ID:J1zT30bQ
- >>78
てか、日本からの攻撃を想定しているなら、弾道ミサイルに対する防備なんて一番無駄な部分だよな。
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:06:31 ID:73WdEIMH
- >>81
それを現代の技術で再現したら沈んだと言う亀甲船乙
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:06:50 ID:eqEo24gZ
- イージス艦よりも魚雷艇増やした方がいいのにな。
- 89 :イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2009/07/20(月) 23:07:00 ID:D1FmnVjV
- >>78
Link14で繋がってますが。
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:07:19 ID:JJlqv9zB
- 大王
だけで笑える。
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:07:21 ID:gS/Dde5g
- >>81
日本海の波でベッコリ凹んだのはスルーかえ?
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:08:48 ID:J1zT30bQ
- >>84
それなら、アメリカがMD開発参加打診したときに応じておくべきだったよなw
まあ、われらがノムタソが拒否してしまいましたけどなw
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:08:53 ID:hcEF10EI
- これが恐怖の大王か
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:08:54 ID:73WdEIMH
- >>89
繋がってるのはせいぜいF-15kとだけ
KDX-IIとも他のフリゲートや駆逐艦とは一切のリンク網を構築しておりません。
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:09:27 ID:vuAc2aTw
- 防御し損なってミサイルがピンポイントでぶつかり大破という結末キボーン
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:10:07 ID:J1zT30bQ
- >>94
大王さんは単艦て殴りこみかけるつもりなんだろうか・・・・
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:11:01 ID:eKcwDh2B
- >>81
再現したらソッコー転覆したあれか?
なら信長のあれも同じだろ。
信長のほうが早いぜ?
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:11:22 ID:0ZOZrpM4
- >>96
攻撃機とリンクして攻撃力倍増ニダ<丶`∀´>
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:11:28 ID:NaIHlCjk
- >>1
>SM−2ブロック4」が確保できなければ、迎撃能力は制限されざるを得ないと指摘される。
自国の自前の技術で作ればいいじゃん
- 100 :イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2009/07/20(月) 23:11:52 ID:D1FmnVjV
- >>94
広範囲の戦闘ならともかく獨島周辺海域での限定的戦闘ならLinkなしの個艦戦闘でじゅーぶん。
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:12:07 ID:et2vhmoa
- >>81
いつから外洋で鋼鉄になったんだ?
- 102 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/07/20(月) 23:12:08 ID:wVuPcOmJ
- >>96
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <艦隊運動レベルが相当低いという噂なら聞いたことが
(|<W>j) (単縦陣が組めなかったとか何とか)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 103 :ぬこぷらす ◆0d.TtSZ5Cg09 :2009/07/20(月) 23:12:20 ID:eYvFWR6Y
- ちなみにマジレスするとLINK-1X系列はアメリカ海軍での名称にゃー
空軍は別の名称で運用しているにゃー
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:12:26 ID:mP3UzZrW
- >>94
韓国軍はリンク11も無いのか?
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:12:37 ID:NaIHlCjk
- >>94
自国の軍艦よりも防衛庁のシステムに
接続したがっていそう
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:13:19 ID:eKcwDh2B
- >>100
あほすぐる
いつの時代の話しをしてんだ?
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:13:22 ID:4/ie8wev
- >>1
アメリカ 国防省 検索結果
ttp://search.dma.mil/search?proxyreload=1&numgm=5&filter=0&q=korea+CSSQT&site=defenselink&btnG=Search&entqr=0&sort=date%3AD%3AR%3Ad1&output=xml_no_dtd&client=defenselink&numgm=5&ud=1&oe=UTF-8&ie=UTF-8&proxystylesheet=defenselink&proxyreload=1
ロッキード・マーティン社 検索結果
ttp://search.external.lmco.com/search?client=default_frontend&site=default_collection&output=xml_no_dtd&proxystylesheet=default_frontend&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=korea&Go.x=0&Go.y=0
ミサイル・ディフェンス・エージェンシィ 検索結果
ttp://www.mda.mil/mdalink/search/fulltextsearch.asp?SearchString=korea+CSSQT&Action=Search
ワールド・セキュリティ 検索結果
ttp://www.worldsecurityinstitute.org/Searcharticle.cfm?searchstring=korea+CSSQT&Submit=Search
多分、ロッキード・マーティンも国防総省も
そんなことは言っていない。
つーか、おまいら弾道ミサイル迎撃用ミサイルなんざ積んでもいないし、
衛星とリンクできない嘘イージスで、システム自体がキメラなんで脅威判定も
それにリンクした兵装制御もろくにできんだろ。( ´,_ゝ`)プッ
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:14:02 ID:J1zT30bQ
- >>102
なんだかなあ・・・・・新鋭艦のはずなのに(´д`)
- 109 :イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2009/07/20(月) 23:14:59 ID:D1FmnVjV
- >>102
日露戦争じゃないんだからさ。
艦隊組んでの決戦なんてWW2でももう古かったのよ?
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:15:54 ID:Q8uInpvP ?2BP(434)
- >>1
被害担当艦ですね、ドローン無し実弾射撃の?
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:16:19 ID:73WdEIMH
- >>104
無いですよん。
本格的なリンクシステムを積んだのはKDX-IIIが初めてですから。
KDX-IIもリンクシステムと思しき物を積んではいるはずですが、互換性が無いようで。
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:16:29 ID:7DEe5BIM
- >>94
<#`Д´> <失礼ニダ!ちゃんとWiBroで無線LANで繋がってるニダ!
<lli`Д´> <アイゴー!青画面で固まってしまったニダ!チョパーリに謝罪とWindowsMEのドライバを要求するニダ!
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:16:35 ID:t0xtp5Wf
- そもそもなんでSM2 blockWなんだ?SM3売ってもらえないのか?
もしくは予算的に買えないのか?
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:17:05 ID:aIwy6/zO
- すぐ隣の国なんだから、さっさと攻め込んで落としてしまえばいいじゃないの
なんで隣町にいくのに、豪華客船で金掛けて迂回していくのかという話
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:17:57 ID:73WdEIMH
- >>100
さすがにそれは無いですよ。
艦隊を組まない艦艇なんて本当の戦艦だって無防備に近い状態ですし。
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:18:08 ID:0ZOZrpM4
- >>109
え?
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:18:55 ID:J1zT30bQ
- >>109
ほかの艦と連携して動けない艦がどうやって艦隊防衛するのよ?
てか、マジで単艦での運用しか考えていないニカ?
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:19:12 ID:eKcwDh2B
- >>109
え〜っと・・・
う〜んっと
ばか?
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:19:14 ID:73WdEIMH
- >>109
今でも”艦隊”を運用する米国海軍は古いと言うのですね('A`)
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:20:10 ID:mP3UzZrW
- >>111
リンク11のような骨董品すら採用していないってソースはあるのか?
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:20:16 ID:weyY63z3
- 無敵イージスより例の欠陥持ち潜水艦の方が興味あるな
その後の改修とかの話は聞こえてこないし
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:20:28 ID:JGPNL1dt
- >>109
そんなに馬鹿では一般生活も大変でしょうに
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:20:49 ID:DnBj0enM
- >>113
弾道ミサイル迎撃は日米共同計画なんで当然日米の艦に優先配備、計画に
参加してない韓国がほいほいと買えたり貰える道理はないですがな
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:20:57 ID:qX77vl7d
- もりあがってますな・・・。
豚になんとか、かの国にイージス・・・。
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:23:02 ID:9pW9Rv4d
- 武器使用の際には
「大王ミサァァアイル!」とか叫んで欲しい
- 126 :イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2009/07/20(月) 23:23:13 ID:D1FmnVjV
- >>117-119
艦隊組むのは補給艦含めて遠洋航海するからでしょ。
獨島は韓国の庭ですから。
- 127 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/07/20(月) 23:23:23 ID:wVuPcOmJ
- >>109
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <……本気か?
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:23:33 ID:t0xtp5Wf
- >>123
SM3 block1Aって日米共同だったっけ?Block2以降だったと思ったけど
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:23:33 ID:4z5GvFA3
- 対中国を意識してるんかね?
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:24:47 ID:73WdEIMH
- >>120
骨董品であろうと無かろうと仮にリンク11を積んでいたとしても艦隊としてそれが運用出来ない状態でどういう意味があるのか
って事なんですよ。
で、調べてみたらリンク11自体は積んでいましたね 失礼。
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:25:54 ID:MhaALS2g
- >>126
交戦するまでの補給は、どうするんだ?
一々港に戻るのか?
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:26:33 ID:m1rScVQ3
- 南極探査のゴムボートがどうしたって?
- 133 :ぬこぷらす ◆0d.TtSZ5Cg09 :2009/07/20(月) 23:26:41 ID:eYvFWR6Y
- >>120
空軍すらF-16に採用してなかったにゃー(マジ)
- 134 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/07/20(月) 23:27:07 ID:/NC4LULD ?PLT(18000)
- >>1
やれやれーw
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:27:41 ID:qWxAoToJ
- 面倒だから今すぐチョン絶滅で解決
- 136 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/20(月) 23:27:47 ID:XmMm8LVv ?2BP(943)
- >>1
でっけぇ標的艦だな。
- 137 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/07/20(月) 23:28:34 ID:XfmkkzIF
- はりほーて はりぼーてー ちょおきょだいなはーりぼーてーw
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:28:48 ID:gS/Dde5g
- イムジンって女だっけ?
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:29:09 ID:rArEq9Dg
- 韓国が撃ったミサイルを米艦隊が
迎撃する訓練ですねw
- 140 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/20(月) 23:29:17 ID:5xSIy4M7 ?2BP(316)
- >>134
やれやれだぜ
- 141 :イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2009/07/20(月) 23:29:40 ID:D1FmnVjV
- >>131
港に戻っても3隻のイージスのうち2隻をオンステージで運用できますが。
日本は南洋で中国も相手にしなければなんないから大変ね♪
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:29:41 ID:aNLRI1uw
- >>129
データリンクできないなんて、中国の防空艦以下だけどな。
- 143 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/20(月) 23:29:50 ID:XmMm8LVv ?2BP(943)
- >>138
50代前科持ちのネカマ
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:30:22 ID:vrBmmJ/Q
- >>138
オカマ野郎では?
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:30:25 ID:h6aU7pRQ
- >>136
標的艦ならまだ使い道がある。
ただようシケインに過ぎないと思う。
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:30:31 ID:F3hopu2N
- >来年1月1日の戦力化を前に性能テストを続けている「世宗大王」
無駄金使って使い物にならないに100㌆
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:30:31 ID:JGPNL1dt
- >>138
40半ばのオッサンだった筈
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:30:35 ID:f2NXlL8q
- >>1
ここに弾道ミサイル防御訓練も含まれる可能性が大きいと話した。<
そんなことは言っていない。
- 149 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/20(月) 23:31:00 ID:5xSIy4M7 ?2BP(316)
- >>141
はあ、前提として韓国は中国の軍門に下ってるわけですね。なるほどなるほど
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:31:52 ID:gS/Dde5g
- >>141
> 港に戻っても3隻のイージスのうち2隻をオンステージで運用できますが。
・・・おいおいw
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:32:19 ID:73WdEIMH
- >>141
あれ? KDX-IIIっていつ3隻就航したんだっけ?
確か2番艦に今着手してる段階だった気がしたけど?
まず空自のF-2が相手してあげますよ。
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:32:22 ID:edZFxmYG
- 戦艦朝鮮は上海臨時政府の要請と資金提供を請け、抗日独立戦の切り札として仁川秘密造船所で建造された。
我が優秀なる民族の叡智を結集した空前の攻撃力を持つ巨艦であったが、艤装直後、この艦の存在を察知した
日帝による卑怯な闇討ち攻撃により、これを奪取されてしまった。
その後、戦艦朝鮮は、日帝の戦利艦として大和と創氏改名、その艦首に日王の証たる菊紋章を据え付けられ、
日帝海軍によりアジア侵略の象徴として呪われた運命をたどることになる。
二番艦の高麗も、釜山秘密造船所で艤装直後に日帝に奪取され、同じように戦艦武蔵として強制創氏改名、
アジアの民に忌まわしい記憶を植え付けることとなってしまった。
三番艦の新羅は、抗日戦の教訓により途中で空母に変更され建造が進められていたが、完成直前に
三度、日帝にその存在を察知されてしまった。
抗日戦末期、既に弱体化していた日帝軍であったが、卑怯にも国際法上禁止されている毒ガス攻撃により、
新羅を奪取、戦利艦として軍港、呉にこれを回航した。
だが回航途中、重慶に移った臨時政府の要請を受けた同盟国アメリカ海軍潜水艦アーチャーフィッシュが
新羅を雷撃、結果、海没処分されることになる。
抗日戦に勝利し輝かしい独立を果たした我が国であるが、朝鮮、高麗、新羅の呪われた運命は
長く国民に遺恨の記憶を残すことになった。
だが、これら三艦の建造によって培われた造船技術は、今日においての造船王国である我が国の
下支えとなっていることを我々民族は決して忘れてはならない。
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:32:52 ID:7tvQGw4P
- Link-14、11、4相当の韓国独自データリンクの、KNTDSがKDX-U他に積んである
※KNTDS(Korea Navy Tactical Data System/海軍戦術指揮統制体制)
Linl-16がそのネットワークに組みこめられるのかは不明
ただ、ずいぶんと前に地上施設をLink-16に対応させようとしたけど失敗した記事
があったけど……大丈夫なんだろうか
- 154 :ゆきかぜ ◆KJ61ymuOcE :2009/07/20(月) 23:32:58 ID:c2mkToyE
- >>141
海上封鎖されたら半島は終わりだぞ
それでも半島に張り付いてるのか
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:33:02 ID:gS/Dde5g
- >>143
把握ww
- 156 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/07/20(月) 23:33:44 ID:XfmkkzIF
- >>154
海上というか、海峡w
- 157 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/20(月) 23:34:06 ID:XmMm8LVv ?2BP(943)
- >>145
漁礁になるかもしれない。
>>155
確か闇金の取立てしてて、逮捕されたよーな。
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:34:55 ID:mP3UzZrW
- >>130
だから、韓国軍がリンク11を積んでなかったり運用出来てないってソースはあるのかって聞いてる訳。
君の願望を聞いているんじゃない。
願望を事実と信じ込むのは、朝鮮人と何ら変わらない。
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:35:21 ID:73WdEIMH
- >>152
エロ本の売り上げが好調だったんだね 臨時政府ってのは('A`)
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:35:32 ID:uRf7hrcp
- >>1
おっ!ドックから出て来たのか・・・。w
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:36:46 ID:gS/Dde5g
- >>157
ヤミ金かい・・・クズだな
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:38:14 ID:uRf7hrcp
- >>159
その残党のチョン爺さんがハワイの裏通りで、
今でもウラビデオを売っているのか、日本には無い
VHSのLPモードで・・・。('A`)
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:38:28 ID:p88rRixM
- 日本海軍壊滅の危機wwwwwwwwww
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:38:34 ID:73WdEIMH
- >>158
積んでました と書いてますけど? 読めてます?
で、それらのリンクシステムを積んでいても単純な艦隊運動も出来ないんじゃ意味無いでしょ?
実際の艦隊としての防衛行動で味方艦同士で衝突なんて笑い話にもなりませんよ?
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:38:49 ID:7Eh97kPI
- イムジンって、こんなに面白い奴だったっけ?w
笑いが止まらないw
- 166 :イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2009/07/20(月) 23:41:03 ID:D1FmnVjV
- >>164
その笑い話を実際にやらかしたのが日本の三隈と最上。
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:41:53 ID:lm3ABt3Q
- >>165
ドブ川脳がさらに汚染されたって事じゃね
- 168 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/20(月) 23:43:13 ID:XmMm8LVv ?2BP(943)
- >>161
同胞から受けた仕事なんだろうな。
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:43:34 ID:73WdEIMH
- >>166
弾薬庫の誘爆でも無いと発生しない爆弾一発で火達磨
とか
艦隊の重要性を理解せず単艦で防衛可能
とか
書いてる君に言われたく無いな。
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:44:04 ID:Kwznct4K
- >>166
帝国海軍の艦艇は1942年に戦術データリンクを積んでいたのか。
日本軍最強伝説に、また新たな一文が増えたな。
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:44:29 ID:XySk6rWt
-
米軍 「聞いてません。」
- 172 :肉食うさぎ:2009/07/20(月) 23:44:59 ID:3Tkor5FD
- 劇場版三部作
機動戦艦つけ麺大王
機動戦艦つけ麺大王U 哀号・鮮士
機動戦艦つけ麺大王V めぐりあい嘘(ホラ)
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:45:41 ID:aNLRI1uw
- >>166
三隈・最上はレーダーも無い夜間、
それも潜水艦の攻撃を避ける時のとっさの出来事なんだけど。
- 174 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/07/20(月) 23:46:37 ID:15GBiB9b
- 韓国人にとって、イージス艦が運用できるのかは問題ではない、
第一の目的は、日本と同じ物を持っていることに意味があるのだ。
F-15やF-16だって、日本が持っているから持ちたかっただけ、
戦車や新幹線、ハイブリッド車、ロケットだって、日本が持っているから欲しがっただけ、
まともに運用できるかどうかは二の次です。
だからミサイル迎撃システムも、日本が持っているから、使い道があろ
うが無かろうがどうでも良く、日本と同じ物を保有しているという優越
感が満たされればいいのです。
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:46:54 ID:phcbKxfv
- 日本が迎撃実験やってるからやりたくなったんだろうな
まったく困った欲しがり坊だな
- 176 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/20(月) 23:47:42 ID:XmMm8LVv ?2BP(943)
- >>174
日本はF-16持ってないんだから、そこで満足してりゃいいのにな。
連中。
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:47:45 ID:hZA5JNR6
- >>153
つまりこういうことか?
世宗大王「レーダーに機影確認スミダ。各艦対空見張りを厳となすニダ。」
他艦「よくわからんけど航空機接近らしい。対空戦闘用意ニダ。」
(世宗大王は目だけよくても防空性能はウリらと一緒wwww中途半端wwww)
独島艦「いや、こっちのレーダーには常にノイズが浮かんでるからwwwww」
アイゴー!着弾ニダ!
ってことでおk?
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:47:46 ID:2E/D3Oc8
- >>174
海洋国家の真似したって
カネが飛んでいくだけなんだけどね・・・・・・
- 179 :ゆきかぜ ◆KJ61ymuOcE :2009/07/20(月) 23:48:11 ID:c2mkToyE
- >>174
F-16は違うぞ
- 180 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/07/20(月) 23:48:28 ID:/NC4LULD ?PLT(18000)
- >>176
F-2あるからねーw
- 181 :イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2009/07/20(月) 23:48:57 ID:D1FmnVjV
- >>179
F16モドキのF2はあるけどね。
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:49:07 ID:t0xtp5Wf
- >>175
一応、スカッドの脅威があるわけだからMDに関してだけは認めてあげてもいいのでは?
その他は盛大な金の無駄遣いになってるけど
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:49:29 ID:2E/D3Oc8
- >>180
F−16に対艦ミサイル4発なんていう
無茶が見られるのかなぁ・・・・・・
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:49:30 ID:uRf7hrcp
- >>172
>機動戦艦つけ麺大王V めぐりあい嘘(ホラ)
ミサイルランチャー2基とビーム砲のフル装備で対馬に激突するんだな・・・?
- 185 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/07/20(月) 23:49:36 ID:/NC4LULD ?PLT(18000)
- >>181
もどきって言うか、F-16って日本とアメリカの共同開発なんだけど?
- 186 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/20(月) 23:49:37 ID:XmMm8LVv ?2BP(943)
- >>180
何故か本家よか高性能化した、レイプされて生まれた娘、だったっけ?
向こうの技術者が見ると、別の機体に見えるとかw
- 187 :イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2009/07/20(月) 23:50:10 ID:D1FmnVjV
- >>180
てめーウザい。
つーか臭い。
- 188 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/07/20(月) 23:50:25 ID:/NC4LULD ?PLT(18000)
- >>183
F-2はF16より大きいからねー
F-16では無理っしょw
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:50:29 ID:aUDQ/YEd
- 韓国まじうざい。
- 190 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/20(月) 23:50:53 ID:XmMm8LVv ?2BP(943)
- >>188
確か、翼も再設計したんだったか?
- 191 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/07/20(月) 23:51:03 ID:wVuPcOmJ
- >>185
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <F-16はしてないはずだぞ
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 192 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/07/20(月) 23:51:07 ID:/NC4LULD ?PLT(18000)
- >>187
その、ウジより小さい脳をフル回転して対抗してみたら?
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:51:28 ID:73WdEIMH
- >>181
F-16モドキと言うけど
F-16って対艦ミサイル4発積んで旋回行動出来たっけ?
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:51:42 ID:t0xtp5Wf
- >>174
F-15Kはほんとは他のが良かったらしいけどアメリカの関係上押し売りされてたような…
F-16Cは西側標準なんで許してやれよ
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:51:51 ID:aNLRI1uw
- >>183
F-16は対艦ミサイル2発搭載だっけ。
それ考えると4発積めるF-2はすごいな
- 196 :自粛ネ申枢機卿:2009/07/20(月) 23:51:58 ID:dsrtW2he
- >>186
レイプゆーな。
魔改造といえw
- 197 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/07/20(月) 23:52:02 ID:/NC4LULD ?PLT(18000)
- >>191
あれ?
共同開発って聞いたけど?
姿勢制御ぽしゃった時点で潰れた?
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:52:13 ID:uRf7hrcp
- >>189
いやぁ、韓国さんはもうイイっしょ。←イチロー談
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:52:35 ID:sHd0oVIg
- 「世宗大王」という恥ずかしい艦名だけど、まさかアメリカには艦名の意味を解説してないよな
- 200 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/20(月) 23:52:58 ID:XmMm8LVv ?2BP(943)
- >>196
当時の口の悪い関係者はマジで言ってたらしい。
今じゃ愛国心バリバリな蒼いワンピースが、とってもよく似合う娘っ子になったけどw
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:53:12 ID:7DEe5BIM
- >>172
<;´ Д> まだウリには帰れる所があるんだ…こんな嬉しいことはない…
<丶`∀´> そして西暦2020年、大韓民国と日本の間にFTA協定が結ばれたニダホルホルホル
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:53:21 ID:t0xtp5Wf
- >>197
日米共同開発なら輸出できないでしょ
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:53:27 ID:9pW9Rv4d
- >>182
北は海から攻めてこないんじゃないかい?
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:53:32 ID:2E/D3Oc8
- >>195
なんか侵攻してくる船の数から逆算したらしい・・・・
完全なお役所都合のような気もするけどね・・・・
(機数を増やすという思考がないのがなんとも・・・・)
- 205 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/07/20(月) 23:53:51 ID:wVuPcOmJ
- >>197
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <共同開発したのはF-2で、F-16は合衆国単独開発のはず
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:53:55 ID:uRf7hrcp
- >>199
オレも意味解らんのだけど、ニコちゃん大王みたいなモンじゃないのか?
ハクション大魔王とか・・・。
- 207 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/07/20(月) 23:54:13 ID:15GBiB9b
- F-16は持っていなかったのか・・・・。
ガーーーン。
好きだったのに・・・f-も良いけど、
F-16はかっけ良いよなぁ。
ちなみにA-10萌だぞ。
航空自衛隊がA-10導入してくれたら、と・・・何度夢を見たことか・・・。
- 208 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/20(月) 23:54:15 ID:XmMm8LVv ?2BP(943)
- >>197
共同開発は、対艦番長だったかと。
>>199
そもそも名前呼ばれるかも怪しい。
トラファルガー海戦記念式典の時みたく
「コリアン・シップ」になったりしてなw
- 209 :べんとう製造業 ◆BENToL/LTQ :2009/07/20(月) 23:54:17 ID:vDY8UNtp
- ドブ河は真紅が出てくると悪態ついて逃げるねぇw
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:54:44 ID:2E/D3Oc8
- >>205
もともと
F-16自体「鬼子」のような・・・・・
- 211 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/20(月) 23:55:24 ID:XmMm8LVv ?2BP(943)
- >>207
嘘かホントか、昔の陸自幹部がA-10を買いたいと言ったらしい。
戦闘ヘリの導入で流れたそうだが。
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:55:53 ID:83DiHTOU
- この程度じゃ笑い話は期待薄だな
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
- 213 :自粛ネ申枢機卿:2009/07/20(月) 23:56:13 ID:dsrtW2he
- >>200
蒼いフリフリワンピ着た眼鏡っ娘を怒らせたら、ぶっといランス4発抱えてぶっ飛んでくる・・・w
- 214 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/07/20(月) 23:56:25 ID:XfmkkzIF
- >>211
陸の運用のやり方だと使い勝手が悪いからねえ。ヘリにするさー
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:56:28 ID:2E/D3Oc8
- >>211
富士の裾野でお披露目やったとき
トランペット欲しい子状態だったのは聞いたことあるな・・・・・
- 216 :ぬこぷらす ◆0d.TtSZ5Cg09 :2009/07/20(月) 23:56:41 ID:eYvFWR6Y
- >>176
F-16はそこそこ強いしにゃー
F-2「どうせ私はF-15姉様よりはよわいですよ。」
にゃーかいじけているし
>>183
ふにゃ?
>>186
FSX-2をアメリカにレイプされて生まれたのがF-2だしにゃー
>>188
高推力・低燃費のエンジンに載せ替えたいですけどにゃー
>>190
つーか。全部再設計しているし
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:56:57 ID:DnBj0enM
- 2012年で在韓米軍閉店予定だから、みっそー防衛もなるたけ自力でやりたいんだろか。
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:57:18 ID:4/ie8wev
- >>164
ttp://www.globalsecurity.org/military/world/rok/kdx-3.htm
With only three Aegis ships,
systematic operations of mobile squadrons are
almost impossible due to lack of backup capability.
- 219 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/07/20(月) 23:57:22 ID:/NC4LULD ?PLT(18000)
- >>205
そだそだw
F−2が共同開発だたw
- 220 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/20(月) 23:57:49 ID:XmMm8LVv ?2BP(943)
- >>210
鬼子っつうか、F-15の安いバージョンとして開発されたんじゃないっけ?
あまりにイーグルが高すぎて、アメ空軍でも必要な数を揃えられなくて。
んで、ファルコンが開発されてみたら余裕のある設計だったんで
色んな任務用に転用された。
- 221 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/07/20(月) 23:58:05 ID:15GBiB9b
- 何でじゃーーーーっ
A-10導入の夢を壊した航空自衛隊の幹部を恨んでやる。
アパッチかぁ、アパッチが悪いのか
アパッチの何処が良いのだよ。
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:58:31 ID:4/ie8wev
- >>218
自己レス補足
lack 欠落
lack of 欠落により
w
- 223 :ぬこぷらす ◆0d.TtSZ5Cg09 :2009/07/20(月) 23:58:34 ID:eYvFWR6Y
- >>197
FBwはT-2CCVの直系でF-16よりも性能がいいらしいにゃー
アメリカはもっていこうとしたけど。さすがにFBW供給しなかった関係からふざけんなといわれたとかにゃーとか
>>213
薙刀ではにゃーか?
こう日本的な意味で
- 224 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/07/20(月) 23:58:56 ID:zclxsZMx
- >>220
マグダネル・ダグラスの意趣返しとも言われておりますな。
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:59:09 ID:t0xtp5Wf
- >>203
それを言ったらソウルに首都を置いてる時点でアウト(ミサイル要らないから)
スカッドに対しては、そこらじゅうにPAC3を配備するわけにも行かないし、
イージス艦しか打てる手段がない、、、、とこじつけてみた
- 226 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/20(月) 23:59:28 ID:XmMm8LVv ?2BP(943)
- >>213
しかも突っ込んでくるんだぞw
>>214
ヘリよか安いけどねぇ。
>>215
やっぱ魅力あったんだろうな。
>>216
対艦番長だって、そこそこいけるだろ。
モトはファルコンだし、今じゃマルチロールに転用だし。
- 227 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/07/20(月) 23:59:29 ID:/NC4LULD ?PLT(18000)
- >>223
そっかー
CCVで揉めてたのねw
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:59:32 ID:JGPNL1dt
- >>195
F-16はペンギンたんしか積めなかったような?
- 229 :ぬこぷらす ◆0d.TtSZ5Cg09 :2009/07/20(月) 23:59:34 ID:eYvFWR6Y
- >>220
にゃーにゃーが同じ立場なら多分F-17の大型化したのを採用していたかにゃー?
安価な機体で双発だし。発展性だけでいうなら実はこっちの方が上だったし。
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/20(月) 23:59:38 ID:Z4c5dXjA
- 何しにいくんだw
- 231 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/07/20(月) 23:59:46 ID:XfmkkzIF
- >>223
「おれの垂直カナードかえせー」って言ってる元ダイヤモンドの人知ってるw
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:00:04 ID:7DEe5BIM
- >>210
__ 、
, ‐ ''゙  ̄ `^' 、)
, '゙ ゙ヽ
,. ゙ '、
/ !,
/ ,〃l.ト、 !,
,' / イ !{ \ ',
i / /!{ ヽ ヽ、ヽ、 '、
} イ‐-.,_ __,,、_‐‐`、'., ヽ
/ .} 'ヘナi, '゙ヾアノ゙゙' ゝ! ヽ F-2は鬼子ですっ!
/ | ゛ ノ ~ }.i. ! ヽ 対艦ミサイルを4発も積めたり…あんなのF-16じゃありません!
ノ / ! '、 ノ/ ,' ヽ
‐' ノ / ' , ー- / /, /
. ゙' 、/ \ ゛ \. // /
\. ゙.t_-__. ‐''゙-へ , ‐'゙
゙''‐- 、__ .f冂l| 」 , へ._ _, ‐'゙
_, -‐''゙ ./ナ  ̄ _彡 ` ‐- ,,_
- 233 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 00:00:10 ID:r2hBDwCk ?2BP(943)
- >>224
んで最新技術テンコ盛りにしたとかなんとか。
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:00:16 ID:D45oZlBY
- 東洋最強の艦といわれる世宗大王
日本はかなりびびってるよ
- 235 :ゆきかぜ ◆KJ61ymuOcE :2009/07/21(火) 00:00:39 ID:c2mkToyE
- >>221
アパッチは10機で打ち止めでしたがね
- 236 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/07/21(火) 00:00:52 ID:WOY8nNQ1
- >>226
飛行場の整備まで考えると安くなくなるわけで。
でも空にもってかれるとおもしろくない。
つまりはヘリしか持てないわけで。
- 237 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/07/21(火) 00:00:56 ID:/NC4LULD ?PLT(18000)
-
まぁ、F2にもJdam積めるらしいし。
- 238 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/07/21(火) 00:01:00 ID:wVuPcOmJ
- >>232
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <あんた、逆襲のシャアのとき何してたの?
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 239 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 00:01:07 ID:XmMm8LVv ?2BP(943)
- >>229
実績の無いメーカーだったから外れたのか??
- 240 :不錆鋼:2009/07/21(火) 00:01:20 ID:oHfCfS4r
- >>194
ラファールの方が評価が高かったね。
しかしなぜか採用されたのはF-15K。
まぁラファール導入しても
ミサイルの規格が問題になっただろうし、整備も考えるとF-15E(K)が無難だったのは確か。
- 241 :ぬこぷらす ◆0d.TtSZ5Cg09 :2009/07/21(火) 00:01:25 ID:4lsVnKHs
- >>226
いにゃーF-15との比較だから
>>227
クトリ○ントンという大統領が大統領権限をつかったようにゃー
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:01:29 ID:/HOV0Vkb
- >>220
大元は例の「ファイターマフィア」が
「近頃の戦闘機高くなり杉
軽量戦闘機でどこまでやれるか
やってみるべ」
でやったら
「なんか良くね」な子ができた。
そしたら議会が
「安いし上手いし、イーグル減らしてこっちにしろ」
と・・・・・・
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:01:40 ID:7u/S+mz9
- なんか技本がファンネルみたいのを公開してたけど、あれはアメリカ製?日本製?共同?
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:01:48 ID:5nnCEWAF
- >>220
F-15は高価すぎて、配備できる国が裕福な国か、米国が梃入れしてたイスラエルぐらいな物でしかなかったって話ですな。
その点 F-16は比較的安価ながら性能がそこそこ良く友好国や同盟国に広く輸出された と。
その後、さまざまな更新がなされて今も高い性能を維持してるとか。
- 245 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 00:01:50 ID:oAoItQfs ?2BP(943)
- >>236
ならばZガンダムでも持てとw
アリオスでもいいぞww
- 246 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/07/21(火) 00:02:34 ID:wVuPcOmJ
- >>239
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <基本的に、軍事に関して実績が無い企業は冷遇される
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:02:57 ID:9pW9Rv4d
- >>225
そもそも南が弾道ミサイルに備える意味があるのかと
- 248 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/21(火) 00:03:00 ID:5xSIy4M7 ?2BP(316)
- >>211
何のために生まれた!?――A-10に乗るためだ!!
何のためにA-10に乗るんだ!? ――ゴミを吹っ飛ばすためだ!!
A-10は何故飛ぶんだ!? ――アヴェンジャーを運ぶためだ!!
お前が敵にすべき事は何だ!? ――機首と同軸アヴェンジャー!!!
アヴェンジャーは何故30_なんだ!? ――F-16のオカマ野郎が20_だからだ!!
アヴェンジャーとは何だ!? ――撃つまで撃たれ、撃った後は撃たれない!!
A-10とは何だ!? ――アパッチより強く! F-16より強く! F-111より強く! どれよりも安い!!
A-10乗りが食うものは!? ――ステーキとウィスキー!!
ロブスターとワインを食うのは誰だ!? ――前線早漏F-16!! ミサイル終わればおケツをまくるッ!!
お前の親父は誰だ!? ――ベトコン殺しのスカイレイダー!!音速機とは気合いが違うッ!!
我等空軍攻撃機! 機銃上等! ミサイル上等! 被弾が怖くて空が飛べるか!!(×3回)
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:03:01 ID:rf2UhPwP
- >>208
欧米の船も似たようなものじゃない?
墺の巡洋艦「皇女殿下ならびに女王陛下マリア・テレジア」とか
- 250 :ぬこぷらす ◆0d.TtSZ5Cg09 :2009/07/21(火) 00:03:19 ID:eYvFWR6Y
- >>221
ぶっちゃけていまなら多分ユーロコプター系が採用されるにゃー(日本のヘリ整備会社はヨーロッパ系)
>>238
投資家ではにゃーか?
シャアからもらった金塊使って
>>239
つーか。エンジンに採用実績がなかったし(F404自体がF-17にはじめて採用された)なんで量産効果がにゃー
- 251 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 00:03:43 ID:XmMm8LVv ?2BP(943)
- >>241
アレとの比較は可哀想だろ。
>>242
イーグルも減らされてたのか。
ボーイング涙目w
>>244
高価すぎて、尚且つ高性能だったから。
んだから友好国とか、晒されてる危険度が高い国にしか売れなかった。
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:04:02 ID:/HOV0Vkb
- >>226
>やっぱ魅力あったんだろうな。
例の30mmで一瞬にして
10台の対地目標潰したらしい
それで知らんふりしろというのが酷かも知れない
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:04:05 ID:5nnCEWAF
- >>243
アレは確か純国産。
ただし、SM3搭載の弾道弾向けのですけどね。
- 254 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/07/21(火) 00:04:07 ID:ryMsD9fS
- >>245
幕「買うから見積もり持って今すぐ出せ。納品は来年度からだ」
- 255 :ぬこぷらす ◆0d.TtSZ5Cg09 :2009/07/21(火) 00:04:09 ID:4lsVnKHs
- >>244
実質サウジと日本専用機だからにゃー
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:04:25 ID:SVLtlLmI
- シケで沈むんじゃね-の?
で2チャンで祭りw なんかそんな気がするwww
- 257 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 00:05:01 ID:oAoItQfs ?2BP(943)
- >>246
その結果、ますます実績が出せなくなると。
>>248
はいはい、A-10訓A-10訓
いつ読んでも笑えるw
>>250
んじゃ仕方ないか。
- 258 :ぬこぷらす ◆0d.TtSZ5Cg09 :2009/07/21(火) 00:05:31 ID:4lsVnKHs
- >>251
確か5000機ぐらい配備される予定が2600機ぐらいにへらされたんでなかったかにゃ?
>>254
マオ・インダストリー「こちらのヒュッケバイン量産型はいかがですか?」
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:05:48 ID:seKTQbw+
- >>251
イーグル減らされたころはまだマクダネル・ダグラスだよぅ
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:05:48 ID:XJyixBHl
- >>240
F-15Kは複座なんで維持コストはかなりかかる。あと、機体も大型だし
そう考えると台風を選択するのが一番まともな気がするんだけどね
ラファールの評価が高かったのは、もしかして空母保有を夢見てたのかもw
- 261 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/07/21(火) 00:06:09 ID:X5OA53zH
- >>257
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <だって信用命なんだもん
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 262 :自粛ネ申枢機卿:2009/07/21(火) 00:06:30 ID:LkOJjLHH
- >>223
(フネの)足を薙ぐって意味ですね、分かります。
>>229
ハヤブサの相手は、スズメバチになりましたw
- 263 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 00:06:48 ID:oAoItQfs ?2BP(943)
- >>252
幹部 「これならゴジラとも戦えるぜ!!」
>>254
http://image.blog.livedoor.jp/mwiwai/49e53644.jpg
既に配備されてました。
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:07:06 ID:0aK8r6uj
- 日本より先にラプターは配備決定
- 265 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/07/21(火) 00:07:34 ID:dmGNmQ2g
- A-10の機首に装着された、あのバルカン砲がたまらんのです。
敵を射程圏内に捕らえるために、神風特攻隊のように突っ込み
敵を捕らえたら嵐のように弾をぶち込む、
まさに、日本人のために作られた機体ではないかと思えるのです。
- 266 :ぬこぷらす ◆0d.TtSZ5Cg09 :2009/07/21(火) 00:08:08 ID:4lsVnKHs
- >>260
あるいはタイフーンだろうにゃー
>>262
いにゃー
ビジュアル的に日系だから薙刀にゃー
- 267 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/07/21(火) 00:08:14 ID:X5OA53zH
- >>264
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <整備できるの?
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 268 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/07/21(火) 00:08:17 ID:ryMsD9fS
- >>258
幕「ヒュッケはMK2からじゃね?」
>>263
ただZは足が遅いからなー他のに比べると
- 269 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 00:08:21 ID:oAoItQfs ?2BP(943)
- >>258
今のラプみたいな話だな。
>>259
そうだた><
>>261
実績の無い兵器を使いたがるのはヒーロー気取りの新兵だけだって
どっかのウルズ7も言ってたしな。
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:08:24 ID:/HOV0Vkb
- >>251
>イーグルも減らされてたのか。
>ボーイング涙目w
まあ、MDの時代だけど。
それよか非道いのは
F-18
海軍が
「ぬこのパワーアップは?」
と言い続けたのを
「アーアー聞こえない」で誤魔化してた所に
ノースロップのF-17が・・・・・
海軍がごねまくったけど
(双発にしろとか会社替えろとか)
そこら辺飲んで採用・・・・と
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:08:31 ID:seKTQbw+
- >>265
バルカンなんて書くとまた(ry
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:08:48 ID:7u/S+mz9
- >>253
そうなのか!あのファンネルみたいなやつの制動は凄まじい技術だよね
- 273 :不錆鋼:2009/07/21(火) 00:08:55 ID:oHfCfS4r
- >>239
より小型で運動性が高く、
導入費、整備費が安いのがF-16だった。F-15と同じエンジンで単発だし。
F-16は選定時、運動性の高い昼間戦闘機として選ばれたのだが、
今のような(戦闘攻撃機的な)使われ方をすると判っていたら
メーカーいわくこんな仕様にはしていなかったとか。
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:08:56 ID:sqcbfZTy
- 米軍「そんな予定はない」
- 275 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 00:09:18 ID:oAoItQfs ?2BP(943)
- >>265
機首と同軸アヴェンジャー!!
>>268
やはりアリオスでトランザムしか無いか。
- 276 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/21(火) 00:09:32 ID:Sw0oh1yC ?2BP(316)
- >>263
それ終戦間際w
- 277 :自粛ネ申枢機卿:2009/07/21(火) 00:09:37 ID:LkOJjLHH
- >>265
あれバルカンじゃないよ。
「アヴェンジャー」だよ。
- 278 :ぬこぷらす ◆0d.TtSZ5Cg09 :2009/07/21(火) 00:09:48 ID:4lsVnKHs
- >>267
無理だと思うにゃー
>>268
リン「量産型ですのでMK2です。ゲシュ改の武装もオプションで取り付け可能ですが。」
>>269
スパロボの世界では実績はないは完全なワンオフ兵器を使いまくっているにゃー
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:09:52 ID:+Wv1aX+S
- 中国海軍や韓国海軍の兵士ってさ、外洋で船酔いするらしいよ。
ソマリア沖に着くまでには慣れたらしいけど練度低すぎだろw
- 280 :ぬこぷらす ◆0d.TtSZ5Cg09 :2009/07/21(火) 00:10:52 ID:4lsVnKHs
- >>273
どうなっていたか逆に知りたい気はするにゃー
- 281 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/07/21(火) 00:10:55 ID:X5OA53zH
- >>279
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <それは錬殿問題だけではない
(|<W>j) 慣れの問題
,i=@=i (中国海軍は遠洋航海がアレが始めてであったため、妥当と思える)
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 282 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/07/21(火) 00:11:22 ID:22n0VVnM
- >>252
その時、配備してればなぁ…
今頃、「なんでA10をこうまでして改造したのか?」というのが見れたのになぁ…
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:11:46 ID:3xgrXACT
- 防御に失敗して撃沈したら創氏改名して「えんま大王」となる。
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:11:54 ID:/HOV0Vkb
- >>280
一応
F−16XLという
のが・・・・・
不採用だったけど。
- 285 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 00:12:01 ID:oAoItQfs ?2BP(943)
- >>270
まぁ海軍は基本的に双発を好むそうですし。
>>273
ほんでも今でも立派に運用できるんだから
機体の素性はよろしかったんだろうな。
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:12:49 ID:5nnCEWAF
- >>270
正直 F-17って初めて見たんだけど
ちゃんと順を追って開発してるんだな と妙な感心をしてしまったw
と言う事は・・・ F-22とF-35の間には10以上の試作機が!!
- 287 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 00:13:26 ID:oAoItQfs ?2BP(943)
- >>276
なぁに、上陸は避けられまいw
てか陸自が海自の邪魔しそうだww
>>278
あの世界、基本はワンオフばっかじゃないか?
- 288 :ぬこぷらす ◆0d.TtSZ5Cg09 :2009/07/21(火) 00:14:09 ID:4lsVnKHs
- >>286
にゃーよ
F-19はしらにゃーけど
F-20はF-5Gだし。F-21はクフィールだし
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:14:18 ID:9G/jGJYw
- >>265
でも湾岸戦争で共和国防衛隊の防空網でボコラレタお。
夜間戦闘能力が足りないと文句も出て改修したし。
ホグドライバーは結構、女性P多い気がするけどさ。
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:14:34 ID:Wle+EdU3
- >>286
F-16との競争で、負けたのがF-17。
で、F/A-18として復活したんじゃなかったっけ。
- 291 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 00:14:45 ID:oAoItQfs ?2BP(943)
- >>286
X-32とF-35の間にもw
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:14:49 ID:FaPETQ7h
- >>283
それって沈没しない?閻魔大王が「分不相応」ってキレるかも
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:15:34 ID:/HOV0Vkb
- >>286
結局
鷲とぬこ辺りで
開発費がシャレにならなくなり始めた
アメリカでさえも。
あと西側陣営にばらま・・・・・ゲフンゲフン
供与する機種としても軽量戦闘機の必要性が
あった。
- 294 :ぬこぷらす ◆0d.TtSZ5Cg09 :2009/07/21(火) 00:15:46 ID:4lsVnKHs
- >>287
ゲシュM「呼びましたか?」
ヒュッケM「よんだ?」
リオン「よんだ?」
ガーリオン「よんだ?」
呼んでにゃーから。SRWオリジナルの量産メカの皆さんは
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:16:09 ID:5nnCEWAF
- >>288
なんてこった〜
てかF-20は知ってましたけど F-21がクフィールだったとは初めて知りましたぞ。
アレって元はミラージュなのでは?
- 296 :ぬこぷらす ◆0d.TtSZ5Cg09 :2009/07/21(火) 00:16:33 ID:4lsVnKHs
- >>293
F-17を供与機としてばらまけばよかったきはするにゃー
どうせF-5の系列なんだし。
- 297 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 00:16:40 ID:oAoItQfs ?2BP(943)
- >>293
いつまでもF-5使わせるわけにもいかんしな。
早いとこ開発しないと、シェアをグリペンに取られちゃうし。
- 298 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/07/21(火) 00:17:01 ID:X5OA53zH
- >>287
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <一応共通バーツを使っている部分があり
(|<W>j) 整備性自体はあまり低下していないとか何とか
,i=@=i (八房龍之介版漫画でそんな設定を見た気がする)
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:17:20 ID:FaPETQ7h
- 豚切ご免。会社でチラっと聞いただけだけどボーイングマジで金がないらしい
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:17:22 ID:Wle+EdU3
- 今更スレタイ見て…。
朝鮮大王はどこいった?w
- 301 :不錆鋼:2009/07/21(火) 00:17:23 ID:oHfCfS4r
- >>285
F-16は推力と自重は
ミラージュ2000とかグリペンよりも大きいですからねぇ。
- 302 :ぬこぷらす ◆0d.TtSZ5Cg09 :2009/07/21(火) 00:17:28 ID:4lsVnKHs
- >>295
イスラエルから仮想的機として一時的にリースしてそのときの名称がF-21にゃー
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:17:32 ID:/HOV0Vkb
- >>289
夜間能力と速度がね・・・・・
湾岸に行った指揮官クラスだと
「やっぱF−16の方が・・・・」
という声が多かったそうな。
- 304 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 00:17:54 ID:oAoItQfs ?2BP(943)
- >>294
ザクは量産機だったか?
>>295
確か、フランスからミラージュ買えなくなったんで
アレを参考っつうかパクって製造したのがクフィールだったかと。
- 305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:17:56 ID:rf2UhPwP
- >>165
同じ対地攻撃機なら、
敵の射程外からボフォース40mm機関砲と105mm榴弾砲を打ち込むAC-130いいな
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:18:31 ID:hHrfTsV+
- 太平洋のド真ん中でキールが折れなきゃいいがな
- 307 :ぬこぷらす ◆0d.TtSZ5Cg09 :2009/07/21(火) 00:18:33 ID:4lsVnKHs
- >>297
当時のことを考えるとミラージュかにゃ?
とるとしたら>シェア
ちなみにカナダはF/A-18を配備しているにゃー
- 308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:18:39 ID:5nnCEWAF
- >>302
あ〜なるほどね。
てもリースされた物でもそういう名称を付けてしまうのねん。
- 309 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 00:19:30 ID:oAoItQfs ?2BP(943)
- >>298
どこら辺が共通してるのだろう?
>>301
その代わり、グリペンは機体が軽いんじゃないっけ?
- 310 :不錆鋼:2009/07/21(火) 00:19:32 ID:oHfCfS4r
- >>290
そそ、YF-17の搭載燃料増して艦載機仕様にしたのがF/A-18
- 311 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 00:20:15 ID:oAoItQfs ?2BP(943)
- >>307
そういやフランスも戦闘機売ってたっけな。
- 312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:20:48 ID:vxGqX1AO
- 外洋に出て船体に亀裂が入らない事を祈ってますよwwww
- 313 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/07/21(火) 00:21:21 ID:X5OA53zH
- >>309
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <大まかな基礎設計は同じで、専用パーツ以外はゲシュペンストMkUと共通らしい
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 314 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 00:21:28 ID:oAoItQfs ?2BP(943)
- >>312
新造段階で、痩せ馬は出てたよーなw
- 315 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 00:22:09 ID:oAoItQfs ?2BP(943)
- >>313
連邦のG兵器みたいなモンか。
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:22:33 ID:5nnCEWAF
- >>304
フランスからミラージュが購入できなくなったと言う話は初耳ですが。
イスラエルも色々馬鹿やってますよね。
ラビだかの技術を中国に流して米国との関係を悪くしたりとかw
- 317 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 00:23:32 ID:oAoItQfs ?2BP(943)
- >>316
色々と問題が発生して買えなくなったらしい。
- 318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:24:41 ID:seKTQbw+
- >>316
モサドの図面収集能力は世界一ぃぃ
- 319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:24:50 ID:Dz0j/onV
- >>249
海自・海保の艦名に過去の偉人や神話・伝承の登場人物が無いのは何故なんだろう
- 320 :ぬこぷらす ◆0d.TtSZ5Cg09 :2009/07/21(火) 00:25:08 ID:4lsVnKHs
- >>304
量産期ですにゃー
- 321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:25:20 ID:9G/jGJYw
- >>303
冷戦期に欧州で大戦勃発したら、あんまり戦線後方へは飛ばせなかったかも、危なくて。
アフガニスタンは絶好の戦場!
の筈が、主翼の胴体接合部に疲労破壊が見つかり検査で飛行停止です。
トホホ。orz
- 322 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 00:25:21 ID:oAoItQfs ?2BP(943)
- >>318
しかし情報収集では田宮には負けるだろうとw
- 323 :ぬこぷらす ◆0d.TtSZ5Cg09 :2009/07/21(火) 00:26:02 ID:4lsVnKHs
- >>309
関節系とコクピットモジュールとセンサー系にゃー
- 324 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 00:26:08 ID:oAoItQfs ?2BP(943)
- >>320
アレにムラサメは出てたかな?
- 325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:26:09 ID:/HOV0Vkb
- >>317
で
とりあえず
ミラージュの胴体にアメリカの
J79エンジン(ファントムの奴)
ひっつけた。
のが原型
あの国らしいっちゃそうだけど。
- 326 :不錆鋼:2009/07/21(火) 00:26:13 ID:oHfCfS4r
- >>309
グリペンが軽いのは強度を増していない高速道路で離着陸できるようにするためで、
確かに普通に使う分にはペイロード増えますけど、それが主眼じゃないのです。
グリペンは複座の方が機体が長いのですが、
最新ブロックのグリペンNGなんかは、
複座の後席を潰して燃料とかの搭載スペースにしてますし。
- 327 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/07/21(火) 00:26:16 ID:SRwIqCfx ?2BP(494)
- >>319
人の名前付けて沈んだら元ネタの人に悪いだろうJKって主上が
- 328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:26:35 ID:5nnCEWAF
- >>319
でもそういう偉人とかの人の艦名にして、その艦が沈んだらショック大きいじゃないの
それで無くても貴重な戦力と人命が失われるのに。
- 329 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/07/21(火) 00:27:07 ID:X5OA53zH
- >>315
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <寺だのおっさん、八房龍之介大好きだからねぇ
(|<W>j) (スパロボOGsで八房が書いたキャラを大量に出した)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 330 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 00:27:21 ID:oAoItQfs ?2BP(943)
- >>323
基本は同じって事か。
>>325
あそこも結構な魔改造国家だよなぁ。
- 331 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/07/21(火) 00:27:24 ID:22n0VVnM
- >>319
追加すると、昔は船の呼称は、男性
諸外国では女性
- 332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:27:59 ID:odyiZU3O
- そのまえに外海に出られるのか?w
- 333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:28:26 ID:wAw43yIN
- >>286
x-53位までいろいろあるけど、Fがつけられそうなのは23とか32、36みたいな奴だけだと思う。
スペースシャトルだのヘリだのいろいろある。
- 334 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 00:28:31 ID:oAoItQfs ?2BP(943)
- >>326
お国柄が影響してるんだったっけ?
グリペンの軽量化と高速道路からってのは。
>>329
ウマが合うのかな?
- 335 :自粛ネ申枢機卿:2009/07/21(火) 00:28:39 ID:LkOJjLHH
- >>316
第3次中東戦争後の経済制裁で、フランスが売ってくれなくなった。
仕方が無いのでスイス経由で、トラック数台分に及ぶミラージュの図面を「パクって」
エンジンをファントム用にして作ったのがクフィール。
- 336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:29:35 ID:seKTQbw+
- >>322
田宮さんちは寸法いらないから…
モサドさんはCatiaデータぶっこぬいて来ちゃうし
- 337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:29:57 ID:rf2UhPwP
- >>317
ミラージュ5の設計図を裏から入手してコピー・量産とかしてるからな
- 338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:30:36 ID:5nnCEWAF
- >>335
すげぇぜイスラエルとモサド('A`)
- 339 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 00:31:09 ID:oAoItQfs ?2BP(943)
- >>336
機密の部分を勘で作っちゃうからな、田宮は。
アレには国防総省とかが大慌てになったらしい。
田宮の社長んトコに、知り合いの将軍から電話掛かってきたりw
- 340 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 00:31:49 ID:oAoItQfs ?2BP(943)
- >>337
やってる事、まんま犯罪者だよなぁ。
- 341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:32:26 ID:/HOV0Vkb
- >>338
「Mig21欲しい」
で敵国パイロット色仕掛けでたらし込んで
亡命させましたが何か?
Mig25もその手を使おうとしてたけど
勝手に函館に飛んで来ちゃったw
- 342 :自粛ネ申枢機卿:2009/07/21(火) 00:32:50 ID:LkOJjLHH
- >>322
ナイトフォークの時に、ペンタゴンからお小言言われたんだっけ?w
- 343 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/07/21(火) 00:33:22 ID:X5OA53zH
- >>334
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <知らない、けど八房版OG面白いよ
(|<W>j) (ちなみに、八房漫画にしては珍しく煙草をすってない)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:33:30 ID:qa583WeZ
- >>318
適当な場所に人名由来の地名をつけて、
その地名由来で命名すればOKかな?
- 345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:34:35 ID:/HOV0Vkb
- >>342
皮肉は言われてたな
ペンタゴンのお偉いさんが模型片手に
「近頃のおもちゃは本当に良くできてる(ニヤニヤ)」
今でも覚えてる。
- 346 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/07/21(火) 00:34:37 ID:ryMsD9fS
- 寝る前にルーデルの歌置いておきますね♪
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4523439
- 347 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 00:34:59 ID:oAoItQfs ?2BP(943)
- >>342
F-117のエアインテークを勘で作って、その模型を
売り出したら怒られたそうですw
>>343
明日、探してみっかな。
- 348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:35:01 ID:ywO/gyAC
- …SM-2Block4の弾道弾迎撃ってターミナルフェイズ用じゃん。
用途としてはPAC-3と同じだろ。
イージス艦に積んで何に使うんだ?港に横付けしとくとか?
- 349 :不錆鋼:2009/07/21(火) 00:35:19 ID:oHfCfS4r
- >>334
基地に集中して配備していると開戦冒頭で戦力を潰される可能性があるからとか。
中立政策の名残ですね。
あとグリペンNGの後席云々は記憶違いでした。別に後席を潰していない。失礼しました。
- 350 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 00:35:43 ID:oAoItQfs ?2BP(943)
- >>345
嘘かホントか冷戦時代のソ連のスパイは
田宮の模型を買って持ち帰ったらしい。
- 351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:36:33 ID:8BIVbGfa
- >>338
まあ「パクられたことにした」という可能性もなきにしもあらずだからなあ
- 352 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 00:36:43 ID:oAoItQfs ?2BP(943)
- >>349
んで、そこらの道路から迎撃機が飛び立てるようにだったかな…。
- 353 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/07/21(火) 00:37:08 ID:X5OA53zH
- >>347
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <クトゥルフが好きなら
(|<W>j) 宵闇幻燈草紙も買って見るといい
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:37:09 ID:wAw43yIN
- UFO研究家だってX-45を以下略
- 355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:37:45 ID:seKTQbw+
- >>347
前面視は鈍角にデフォルメしたイラストで公開していたので
機密なのはアウトレットノズルだったのでは?
- 356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:38:38 ID:jDcU0hXf
- イージス艦?
- 357 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 00:38:43 ID:oAoItQfs ?2BP(943)
- >>353
らじゃー
>>355
あ、そっちだったかな?
何かステルス性のために、機密だったとかなんとか。
- 358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:40:11 ID:rf2UhPwP
- >>340
禁輸措置の裏から支援していたのは当のダッソーらしいね。
なんというか。
ちなみに勝手にコピーした挙句、アルゼンチンにまで輸出してるらしい
- 359 :自粛ネ申枢機卿:2009/07/21(火) 00:41:24 ID:LkOJjLHH
- >>347
ケツの方を「こんな感じになるはず!」で作ったのがビンゴ!
じゃないっけ。
戦車の取材に行った後、暫くKGBに監視されたり、やる事トコトンだよねw
- 360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:41:29 ID:WxdLrPsn ?2BP(22)
- そういえば〜日本のこんごうやあたごってMk41VLSだよなぁ
トマホークを使おうと思えばあれって使えるのかしら
- 361 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 00:41:47 ID:oAoItQfs ?2BP(943)
- >>358
何かもー、どっちもどっちとしかww
- 362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:42:13 ID:/HOV0Vkb
- >>357
真正面とか直上からの
機体形状も秘密w
もっともF−15も出始めはそうだったんだけどねw
友人が写真撮ってた所に
つかつかと寄ってきて
「きんそ・・・いや機密事項ですw」
とフィルム強奪された思い出がある
- 363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:42:14 ID:9G/jGJYw
- >>350
田宮、世界各国の軍隊が教育用に購入しているとか。プロが絶賛する価格とクオリティー。
米軍は模型制作の部署が有ると聞く。スゴ!
田宮の社長は、狸穴ソ連大使館でT-55等の三面図くれとゴネて拒否され。
帰りに公安から尾行されました。
- 364 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/07/21(火) 00:42:41 ID:X5OA53zH
- >>359
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <ポルシェを完全にばらして直せなくて、ディーラー読んだら起こられたってのも会ったな
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:43:14 ID:9FOMvVgG
- 一回遠出の練習しといた方が恥かかなくてすむニダ
- 366 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 00:44:20 ID:oAoItQfs ?2BP(943)
- >>359
戦車は博物館でも似たような事してたらしい。
あまりに熱心に記録してるんでスパイと間違われたとかw
- 367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:44:29 ID:/HOV0Vkb
- >>364
F−14の模型作るとき
二週間密着取材したとか
とにかくリベット一個も見逃さず
よく許可したモンだ
米海軍
- 368 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 00:46:35 ID:oAoItQfs ?2BP(943)
- >>362
それ下手すりゃ拘束されてもおかしくないかとw
>>363
大使館の玄関から行って
「お宅の戦車の模型作りたいんで、設計図下さい」ってヤツだなw
- 369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:47:58 ID:/HOV0Vkb
- >>368
だって・・・ファントムだと文句言わないんだもんw
こっちも小中学生だったしね。
- 370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:47:58 ID:Hh0fnTG8
- >>366
軍事的な情報を国外に持ち出そうとしているという点ではスパイと一緒ではなかろうかw
- 371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:49:08 ID:/HOV0Vkb
- >>370
けどイギリス(だったか)の戦車博物館には
「田宮ルーム」なるものが・・・・・
なんかかなり寄付したらしい。
- 372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:49:43 ID:O6isj25T
- 日本は弾道ミサイルを持っていないし北朝鮮相手には間に合わない。
なのに無用で役立たずのイージス艦をもってホルホルできる朝鮮人はやっぱり凄い。
歪んだ対抗心という劣等感をもったアホしかいないんだな朝鮮には。
- 373 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 00:49:49 ID:oAoItQfs ?2BP(943)
- >>369
ファントムと一緒にしちゃいかんだろw
>>370
ある意味、スパイよかタチ悪くね?
そのデータ元にして、模型作れば世界中に広まるんだからw
- 374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:49:52 ID:8BIVbGfa
- >>360
Mk41VLSには高さによって3種類あって
自衛型=シースパローなど
戦術型=アスロック・SM-2など
攻撃型=SM-3・トマホークなど
つまり海自艦でトマホークが使えるのはSM-3に対応している
イージス艦のみ
- 375 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 00:50:33 ID:oAoItQfs ?2BP(943)
- >>371
戦車の模型の儲けから、かなり出したんじゃね?w
- 376 :自粛ネ申枢機卿:2009/07/21(火) 00:52:26 ID:LkOJjLHH
- >>363
にしちゃあ、W突は切り刻まなきゃいかんかったんだよなぁ・・・
>>373
しかも、機密部分を確実に作りこんでくる自社持ち原型師軍団がいるw
- 377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:52:32 ID:/HOV0Vkb
- >>375
AFVの模型寄付するだけでもかなり
博物館が助かったりしてw
- 378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:53:46 ID:Hh0fnTG8
- >>371
さすが田宮、やることがきっちりしている
>>373
………一種のテロリスト?w
- 379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:54:24 ID:rf2UhPwP
- >>328
戦艦セント・イシュトヴァーン(ハンガリー統一の初代国王で聖人)なんて、
たった魚雷1本で爆沈して貴重な戦力を失った挙句、
沈没シーンが映像で撮られてて後世まで沈没する姿を晒してるからな。
- 380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:56:07 ID:9G/jGJYw
- >>371
ポンビートン?だったかな。
数億寄付して、建物の鋼材はどっかの製鉄会社が出した筈。
これこそメセナ(死語)ですね。
- 381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:56:28 ID:5nnCEWAF
- >>374
特には関係無いんですが
wikiのリンク先でみた試験艦「あすか」と言うのがあるんですが。
見事な頭でっかちぷりにはワラタ
- 382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:56:57 ID:xWbPdyKg
- 日米共同開発のSM−2ブロック4
をパクる気満々です!
絶対に分解して調査する気だから、対策しろ。勝手に分解したら爆発するようにしとけ。
- 383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:56:58 ID:/mTkNVSI
-
世宗大王を標的艦兼迎撃艦にすれば必死で仕事するニダ
- 384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:57:11 ID:WxdLrPsn ?2BP(22)
- >>374
タイプシップのアーレイバーク級は全部ストライクなんだっけか?
だとしたらあたご等もストライクになぜしなかったんだろうな
大は小をかねるのにな
- 385 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 00:57:39 ID:oAoItQfs ?2BP(943)
- >>376
そのまんま、どっかの諜報員にもなれそうだなw
>>377
日本での売り上げだけでかなりのモンだろうしw
>>378
まんまテロリストじゃないかとw
- 386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:57:52 ID:seKTQbw+
- >>382
謎の黒い箱をつけるんですね。
- 387 :ぬこぷらす ◆0d.TtSZ5Cg09 :2009/07/21(火) 00:59:24 ID:4lsVnKHs
- >>367
アメリカ海軍「演習のコマが楽になるし(ぼそ)」
- 388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 00:59:24 ID:godJaMmc
- そのまま全員アメリカに密入国→10年後→「強制連行されたニダニダニダ」→韓国人を見かけたら射殺してもいい法律可決→世界中で朝鮮人射殺が広まる→朝鮮人に苦しめられる人が減る→世界平和。
- 389 :自粛ネ申枢機卿:2009/07/21(火) 01:00:48 ID:LkOJjLHH
- >>386
んで、降ろしてバラそうとした時にドカーンw
- 390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 01:00:52 ID:9G/jGJYw
- >>376
猊下は突撃砲好きですか?
ハンガリーのトゥラン?なんて如何ですか?
- 391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 01:01:15 ID:8BIVbGfa
- >>384
おそらくあたご型もストライクタイプだとは思うけどね
- 392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 01:02:19 ID:/HOV0Vkb
- >>387
艦橋で
空母の甲板上の機体のやりくりは
模型でやってたな・・・・
(どこにどう置いてどれから発艦させるとか)
- 393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 01:02:54 ID:WxdLrPsn ?2BP(22)
- 要は使えるけど使わないのが自衛隊な訳ですね?
- 394 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 01:02:54 ID:oAoItQfs ?2BP(943)
- >>392
田宮 「よっしゃ、売り込みかけるぞ!!」
- 395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 01:03:57 ID:/HOV0Vkb
- >>394
残念
めんどくさい時とかは
ボルトとナットでやってたw
- 396 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 01:04:37 ID:oAoItQfs ?2BP(943)
- >>393
使えるけど、使わせてもらえない、かな?
>>395
ちっ!!w
- 397 :自粛ネ申枢機卿:2009/07/21(火) 01:05:16 ID:LkOJjLHH
- >>390
や、寧ろフネw
>>394
売り込み掛ける前に、ボーイングとの揉め事何とかしてくれ!
(一部爆撃機ファンの声)
- 398 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 01:06:00 ID:oAoItQfs ?2BP(943)
- >>397
田宮、何かやらかした?
- 399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 01:06:33 ID:WxdLrPsn ?2BP(22)
- 実際日本にトマホークがあればどんなに楽なことかw
北の施設破壊にも使えるし〜w
- 400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 01:08:50 ID:bSx1vg8x
- 軍事演習とかで韓国と関わるのはやめてほしい。
斜め上起きたら被害が大きすぎる。
- 401 :自粛ネ申枢機卿:2009/07/21(火) 01:09:21 ID:LkOJjLHH
- >>398
B-17のロイヤリティーで揉めてる。
ボーイングが「うん」言えば、決定版レベルを作る自信あるんだそうで。
図面ほとんど持ってるんだってさ〜w
(てか、うん言わせたら伝説が又増えるぞw)
- 402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 01:09:27 ID:/HOV0Vkb
- >>400
環太平洋とかで
チョコチョコ出てるんじゃね?
- 403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 01:10:57 ID:9G/jGJYw
- >>397
現用艦か大戦艦はどちらが好みですか?
まあ帆船のキットを造る人でしたら、かなりピーキーですね。
- 404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 01:11:02 ID:seKTQbw+
- >>399
名前を垂直発射型ファイヤービーとかに変えると意外にすんなりと導入できたり…
- 405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 01:11:37 ID:hP9Sp2Af
- 単艦イージス
アローンイージスと呼べば新型のようで少しは格好よくなるかw
- 406 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 01:11:43 ID:oAoItQfs ?2BP(943)
- >>401
ボーイングが嫌がる理由が分からんw
- 407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 01:11:57 ID:jdOMieLp
- __
/ : 》:、 遅ればせながら、各戦闘機の特徴をば。
( ===○=)
( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎
F-15J 大姉さま。日々地道に仕事をこなすしっかり者。「あらあら、まあまあ」な永遠の17歳。
F-15K 隣の国に嫁いだ妹。「大姉さまと同じ服が着たい・・・えーん(涙)」。
F-1 訳あって本名を名乗れない一匹狼。決して後ろは振り向かない。F-2出生の秘密を知っている。
実はT-2のコスプレ。
F-2 深窓の令嬢にして蒼い悪魔。F-4EJ改から「ちょっと鍛えてみない? 」と誘われている。
「わたし・・・、生まれてきちゃいけなかったのかな・・・。日本、とっても好きなのに、な」
F-16 米国生まれ、F-2の遠縁。現在居候中 。
F-4EJ改 身体を鍛えるのが趣味の叔母。腹筋割れてます。
T-2 生真面目な優等生・・・なのだが実はコスプレ好き。 F-1 モードは性格が変わる。
T-4 おチビちゃんで何が悪い!喧嘩は苦手、でも運動神経抜群。
RF-15J 眼鏡の似合う才女。F-15Jの従姉妹。走ってよし、守ってよし。
F-22 スーパーエリート末娘。別名「白い悪魔」。でも隠れるのが好き。
E-767 親戚のE-3からキュッと引き締まってて羨ましいといわれる。
P-3C 色白美人。町内会に出るとカンガルーの足跡落書きされてみたり。
F-86 航空自衛隊創設期を支えた大御所。今見ると小柄だが鼻っ柱はめっぽう強い。
F-104 「究極のマルヨン」、伝説の元走り屋パワフル叔母様。極限まで絞り上げたボディはいまだ健在。
A-10 アベンジャー! ギャラクティカマグナムを繰り出す、じゃじゃ馬娘。話なんか聞いちゃいねぇ。
師匠は邪神様。いあ、いあ。
経国 F-16の異母姉妹。似ているようで似ていない、しかし美人。努力家。彼女をバカにするものは
いない。実は美少年説もあり。
F-14 隣の前町会長。派手ではあるが優雅な振る舞いで人気があった。元女優。映画などに出演歴あり。
F/A-18E/F 隣の現町会長。カラオケ大好きなのだが声がデカイ。本人に自覚は無い模様。
D-1 かつて南の国で大暴れした大叔母様口癖はジェットとは違うのだよジェットとは!!
F-105 荷物を一杯抱えてバーゲン会場に突っ込むタフなおねえちゃん。しかしデカイ。脚は速い。
AC-130 右の顔は虫も殺せない優しい娘、左の顔は「ザ・スパーク!」。あしゅら男爵呼ばわりした輩には
もれなく砲弾の雨が降り注ぎます。暢気そうに飛んでる時こそ要注意。
F-111 「わたし、本当にカテゴリーFで良いのかしら・・・」と悩む巨乳長身のおねいさん。ヨーカドー
のバーゲンでは合う服がまず見つからない。社会人バレー部所属。
- 408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 01:12:21 ID:/HOV0Vkb
- >>404
長距離火力支援飛翔体とかですね・・・・・
- 409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 01:13:22 ID:WxdLrPsn ?2BP(22)
- あれだ、あくまで対艦ミサイルとしてタクティカルトマホークを
10式対艦誘導弾としてだな
- 410 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 01:14:28 ID:oAoItQfs ?2BP(943)
- >>407
対艦番長カワユス。
- 411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 01:14:34 ID:9G/jGJYw
- >>399
自民党の安保部会では予算案に入れた筈。
まあ公明青年部が反対でしょうが。
- 412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 01:17:01 ID:seKTQbw+
- >>401
プリズン・レディを完全再現とな
- 413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 01:17:55 ID:jdOMieLp
- >>410
__
/ : 》:、 元中の人から言わせて貰えば、艦艇乗りとして絶対に敵に廻したくない相手ですな。
( ===○=)
( O┬O イケニエ捧げてでも彼女と敵対するのはイヤw
≡ ◎-ヽJ┴◎
- 414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 01:18:11 ID:yullOS9z
- >軍関係者は20日、「世宗大王」が来年に米海軍と戦闘システム能力テスト
>(Combat Systems Ship Qualification Traial、CSSQT)を行う予定だと明らかにした。
>時期は未定だが8月ごろハワイ海上で実施される環太平洋合同演習(リムパック)期間に
>行われる可能性が大きいという。
又又希望的観測を?
決定してからに白丁!
- 415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 01:19:47 ID:/HOV0Vkb
- ゴールキーパーで
弾道ミサイル撃墜する訓練ニカ?
- 416 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 01:20:07 ID:oAoItQfs ?2BP(943)
- >>413
そりゃまぁ、対艦ランス4本引っさげて追っかけてくるわけだし。
- 417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 01:20:37 ID:VMvug7aM
-
ニコチャン大王はハワイまでたどり着けるのか?
- 418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 01:20:46 ID:9G/jGJYw
- >>407
経国 F-16の異母姉妹。似ているようで似ていない、しかし美人。努力家。彼女をバカにするものは
いない。実は美少年説もあり。
追加
どうも高温多湿は苦手。(配線等に湿度で劣化が出て、運用に苦労しているそうな)
- 419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 01:20:52 ID:DclPTPou
- 》406
写真だけで、おそらくこんな構造だろうと、図面を描いたら、ビンゴだった。あっ、ドアチャイムが
- 420 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 01:21:50 ID:oAoItQfs ?2BP(943)
- >>419
あぁ、アレのせいだったのかw
- 421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 01:23:49 ID:9QFVx9Wx
- まぁ恥描かない様にがんばれや大王様w
- 422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 01:25:53 ID:/HOV0Vkb
- >>421
なんか描きそう・・・・・
予想
米軍関係者「そんなことは(ry」
- 423 :ぬこぷらす ◆0d.TtSZ5Cg09 :2009/07/21(火) 01:26:15 ID:4lsVnKHs
- >>413
F-2「そうなんですか?(薙刀を手入れしつつ)」
>>418
日本と共同開発して経国改にしたら多分何の問題もなくなるんだろうにゃー
- 424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 01:28:30 ID:/HOV0Vkb
- >>423
>日本と共同開発して経国改にしたら
またそういうシナを刺激するようなことを・・・・・・
して欲しいなw
- 425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 01:28:37 ID:WxdLrPsn ?2BP(22)
- アーレイバーク提督の名を汚すなよw
- 426 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 01:29:08 ID:oAoItQfs ?2BP(943)
- >>423
日本側にメリットが無いよーな気がするんだが。
- 427 :ぬこぷらす ◆0d.TtSZ5Cg09 :2009/07/21(火) 01:30:42 ID:4lsVnKHs
- >>424
経国改「FBLと最新鋭アビオニクスとフェイズドアレイレーダーと精密対地攻撃とASM-2*2とAAM-4搭載できるようになりました。あとエンジンはXF-5に換装して3tほど平均ペイロードもましました」
にゃこの鬼のようニャ娘は
- 428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 01:31:20 ID:XT3rTcP7
- 韓国中国北朝鮮と周辺国すべてが軍拡中なのに
軍縮し続ける白痴国家日本
もう滅んじゃえ☆
- 429 :ぬこぷらす ◆0d.TtSZ5Cg09 :2009/07/21(火) 01:31:48 ID:4lsVnKHs
- >>426
比較的メリットはあるにゃーよ。人材を育てられるしから。あと他国の金ですきかっていじれるし。対支那包囲網もつくれるしにゃー
- 430 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 01:34:07 ID:oAoItQfs ?2BP(943)
- >>429
日本からの持ち出しになりそーなw
- 431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 01:34:44 ID:jdOMieLp
- >>416
__
/ : 》:、 ヘタすればF-2一機で駆逐艦沈められます・・・。
( ===○=) >>423 ちょ、待って、なんで臨戦態勢なのですか、おぜうさん。
( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎
- 432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 01:36:24 ID:hP9Sp2Af
- >>428
友愛は戦車は必要ないとか潜水艦はいらないとか言ってるしね
ウリの地方に回ってきた幸福実現の宣伝カーはは反撃するって言ってたけれどw
- 433 :ぬこぷらす ◆0d.TtSZ5Cg09 :2009/07/21(火) 01:36:40 ID:4lsVnKHs
- >>431
F-2「武器の手入れは毎日してますよ?」
>>430
にゃーそんな金があるなら軽戦でいいから日本と同調しててくれる国に開発費抜きの価格で作って売り飛ばせとは思うがにゃー
実際問題として高温多湿とか考えて設計すれば相当持つだろうしにゃー
- 434 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 01:36:41 ID:oAoItQfs ?2BP(943)
- >>431
流石だぜ、対艦番長!
- 435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 01:36:51 ID:XJyixBHl
- >>429
台湾は外省人が多すぎて情報漏えいを食い止めれない
何かの拍子に大陸と併合すればすべて水の泡、だからアメリカも最新兵器は輸出してない
台湾は親日が多いし好きな国ではあるが、軍事協力となると話は別
- 436 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 01:37:34 ID:oAoItQfs ?2BP(943)
- >>433
T-4に武装付けて売った方がマシな気が。
- 437 :ぬこぷらす ◆0d.TtSZ5Cg09 :2009/07/21(火) 01:38:04 ID:4lsVnKHs
- >>435
うん。デメリットがでかすぎるだけなんだよにゃー
あそこは・・・・・。技術的には実現できるけど。
- 438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 01:38:23 ID:WxdLrPsn ?2BP(22)
- 実際に単艦じゃシースキミングで迫ってくるASMを4発も迎撃できるとは思えない
- 439 :ぬこぷらす ◆0d.TtSZ5Cg09 :2009/07/21(火) 01:39:27 ID:4lsVnKHs
- >>436
買い手各国「そんなのでMIG-21と抗戦しろと?鬼かあんた」
ちなみにインド空軍も高温多湿が酷いのでSu-27/30はそういうことを考えてないでいい地域に配置しているにゃー
- 440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 01:39:27 ID:jdOMieLp
- __
/ : 》:、 ああそうだ。
( ===○=) 韓国の兵器という事で、これも貼らないと。
( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎
フランスの兵器 「何がしたかったのかはわかるが、やりかったことというのはその程度なのか?」
イタリアの兵器 「どうしてそうなるのかはわかるが、そうするしかないものなのだろうか?」
イギリスの兵器 「何がしたかったのかはわかるが、どうしてこうなったのかはわからない」
ソ連の兵器 「どうしてこうなったのかはわかるが、何がしたかったのかはわからない」
ドイツの兵器 「こうするしかなかったのはわかるが、そこまでしてやる理由がわからない」
日本の兵器 「こうするしかなかったのはわかるが、まさか本当にやるとは思わなかった」
アメリカの兵器 「必要なのはわかるが、そこまで沢山作る理由がわからない」
中国の兵器 「沢山作る必要があるのはわかるが、どこにいったのかわからない」
韓国の兵器 「こうするしかなかったのはわかるが、まさか本当にやらかすとは思わなかった」
+
韓国の軍事
「こうなるかもしれないとは思っていたが、まさかそれ以上をやらかすとは思わなかった」
日本の軍事
「いつものヲタクネタだろうと思っていたが、本当に出来ているとは思わなかった」
- 441 :ぬこぷらす ◆0d.TtSZ5Cg09 :2009/07/21(火) 01:40:58 ID:4lsVnKHs
- >>440
韓国「チョッパリがAIM-120よりも高性能なミサイル作れるわけ内ニダ」
世界各国「あ。また作ったんだ。アメリカはいいなぁうまくやれば売ってもらえて」
こんなかんじですかにゃ?
- 442 :自粛ネ申枢機卿:2009/07/21(火) 01:41:31 ID:LkOJjLHH
- >>403
一応、どっちもやります。
帆船は・・・1mm四方の木切れのパズルなぞよーできんw
>>433
F-2・・・恐ろしい子!
- 443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 01:42:37 ID:sMFA3RaJ
- >>408
それならばぜひ弾道弾迎撃訓練用弾道弾とかを
- 444 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 01:42:53 ID:oAoItQfs ?2BP(943)
- >>439
アラブかどっかから買いたいってオファー来てなかったか?
>>440
日本の軍事 「まさかガンダムを配備するとは…」
- 445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 01:43:00 ID:XJyixBHl
- >>437
技術的にはどうだろ…あんましあてにできないような
個人的な感想だけどね
- 446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 01:43:17 ID:jdOMieLp
- >>441
__
/ : 》:、 そんな感じですね。
( ===○=)
( O┬O あー、しまった。貼る奴間違えてましたよ。
≡ ◎-ヽJ┴◎ こっちの方が適切だった。
韓国空軍ヲチャーの心構え
1.新型機をいきなり壊しても叱らない
2.マンホールの上を通過する時は基本wktk
3.同型他国機種に比べて性能が劣っても酋長をけなさない
4.無事に飛び立ったらオーバーに賞賛しほめて育てる
5.その機体が帰ってくる事は期待しない
6.Kって付いてるからってキムチ色になってなくても責めない
7.ハイテク新型機を売ってもらえなくても馬鹿にしない
8.カタログスペックの半分の性能しか出せなくても驚かない
9.整備マニュアルが英語で読めないから整備を半万年伝統のカンで行っていても驚かない
10.基本ダメもと
11.書類上だけの整備でも驚かない
12.稼働率5〜6割でも指さして嘲笑しない
13.共食い整備ケンチャナヨ
14.誘導兵器は国内通信網壊滅との諸刃の剣♪ 携帯電話に向かって飛んでいくのをwktkして待つべし
- 447 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 01:43:51 ID:oAoItQfs ?2BP(943)
- >>443
つ「田螺ドライヴ搭載型多目的人型輸送機」
- 448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 01:44:13 ID:/HOV0Vkb
- >>444
ドバイの見本市に出品だけして
「これ良いな、売って」
「駄目」
「ンなモン出すな!」
じゃなかったっけ?
- 449 :ぬこぷらす ◆0d.TtSZ5Cg09 :2009/07/21(火) 01:44:15 ID:4lsVnKHs
- >>445
↑つーか。技術的に冒険しているところが一つもにゃーし
あえて言えば戦闘機用のFBLぐらいかにゃ?
- 450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 01:44:50 ID:9G/jGJYw
- >>423
因みに経国嬢の問題により、高空のお仕事は経国嬢で中低空はミラージュ嬢の役割分担が崩壊。
米ノ国からファルコン嬢を連れて来る事に。
今は高空はファルコン嬢で、中低空をお二方だそうです。
つうかホーク愛が、台湾に性能で負けてる空自に予算付けて〜!
- 451 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 01:45:16 ID:oAoItQfs ?2BP(943)
- >>446
15.爆弾投下訓練で1キロ離れたトコに模擬弾を落としても怒らない
- 452 :ぬこぷらす ◆0d.TtSZ5Cg09 :2009/07/21(火) 01:45:31 ID:4lsVnKHs
- >>448
多分T-4改(つーよりもグラスコクピット化しただけ)は売ろうと思えば純練習機として売れると思うにゃー
カスタマーが何にに使うかはシラにゃーけど
- 453 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/21(火) 01:46:02 ID:oAoItQfs ?2BP(943)
- >>448
あぁ、それだ。
オファーじゃなかったか。
- 454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 01:46:14 ID:0BAB3u/P
- まあ、世宗大王が配備されたのだから泥舟に乗った気でいたまえ
- 455 :ぬこぷらす ◆0d.TtSZ5Cg09 :2009/07/21(火) 01:46:33 ID:4lsVnKHs
- >>450
鷹の目「あーの私2000相当に改修されてますよ?」
- 456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 01:48:51 ID:XJyixBHl
- >>449
なんの話?アンカーミス?
FBLなんて日本以外どこも技術持ってないから台湾関係ないし
基本、日本の兵器開発はアメリカとNATO以外では協力しない方がいいと思ってます
- 457 :ぬこぷらす ◆0d.TtSZ5Cg09 :2009/07/21(火) 01:50:39 ID:4lsVnKHs
- >>456
いにゃー
さっき言った経国改をつくるとしたらの仕様
FBL以外は全部既存の技術だから
予算と時間があれば全部実現は可能
むしろ。アメリカが横やり入れてくるかも(経国はF-16系の機体なので)
- 458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 01:51:06 ID:seKTQbw+
- >>452
ビジネスジェットって言い張れば大丈夫
- 459 :ぬこぷらす ◆0d.TtSZ5Cg09 :2009/07/21(火) 01:52:52 ID:4lsVnKHs
- >>458
ホビーT-4にゃ?
デコ仕様とか出したら売れるかにゃー?
サウジに
- 460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 01:54:52 ID:XJyixBHl
- >>456
あぁ、経国改ね
旧世代の技術で全部日本で作って台湾にオールブラックボックスで売るだけなら開発してもいいけど
共同で現状最新の技術を投入するのはどうだろ
台湾ならそれでもOKって言いかねないかも
- 461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 01:55:54 ID:4vYuToFM
- >>457
台湾には余り情報流さない方がいいんじゃないか?
現政権は統一に向けてひた走ってるし。
- 462 :自粛ネ申枢機卿:2009/07/21(火) 01:55:59 ID:LkOJjLHH
- デコるモノが問題だろ・・
キラキラ光るテープとか、ばびゅ〜んって飛んでくモノいっぱいとかw
- 463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 01:57:55 ID:9G/jGJYw
- >>439 455
インドSuは米軍F-15?をハンデ戦のコープインディアでボコボコにしていましたな。
あれ2000仕様だとハミルトンの新型プロペラも一緒に改修では?
お皿のトップに突起有りが識別点でしたっけ?
- 464 :ぬこぷらす ◆0d.TtSZ5Cg09 :2009/07/21(火) 01:58:18 ID:4lsVnKHs
- >>462
T-4チェリプロッサム仕様
サウジ「一機100億出すぞ。」
本機で買ったしにゃー
ああ女神様仕様T-4
アメリカ「200億出す。」
つーかこじんでかうにゃと
- 465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 01:58:23 ID:XJyixBHl
- >>462
サウジに売るんならオール金メッキとかの方がいいんでね?
- 466 :ぬこぷらす ◆0d.TtSZ5Cg09 :2009/07/21(火) 01:59:27 ID:4lsVnKHs
- >>463
アップグレードキットは買っているらしいからそのうち改修されるんでにゃーか?
全機分買うかはわかんないけど
下手すると運用コストを考えてE-737あたりに買い換えるかもしれにゃーし
- 467 :ぬこぷらす ◆0d.TtSZ5Cg09 :2009/07/21(火) 02:00:47 ID:4lsVnKHs
- >>465
サウジ「いらねぇー。つーか。そんな成金趣味なものいるか。」
あたりまえな返答がかえってきたにゃー
- 468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 02:02:44 ID:/HOV0Vkb
- >>467
実は表面削ると
最新鋭のステルス皮膜が・・・・・
とかだったら面白いw
- 469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 02:03:37 ID:XJyixBHl
- >>467
オール金メッキのメルセデスはOKなのに不思議な国だ
- 470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 02:07:28 ID:seKTQbw+
- >>469
宗教上空飛ぶ金色な物がタブーとか?
- 471 :ぬこぷらす ◆0d.TtSZ5Cg09 :2009/07/21(火) 02:08:19 ID:4lsVnKHs
- >>470
むしろ。飛ばすと家具質にメッキがはがれると思うにゃー
- 472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 02:09:07 ID:9G/jGJYw
- >>466
リンク16(日本版の名前は失念)の中継任務がアドバンスト(E-2D)仕様でやったり。
- 473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 02:25:22 ID:ac1IV7W6
- 一体何と戦っているんだ・・?
- 474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 02:40:57 ID:CzWHusCM
- 中途半端な舟を作ったもんだな、かんこっく
なにがしたいんだww
- 475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 02:43:08 ID:iIz2d72V
- >>14
朝鮮イージスですね。分かります。
- 476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 02:50:08 ID:iIz2d72V
- >>81
亀甲縛
- 477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 04:16:28 ID:cjtThuZD
- 【昔話】亀=亀甲船、竜宮城=韓国!?浦島太郎物語の原作が韓国で発見[07/15]
http://河川・ダム/
- 478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 04:19:59 ID:W/i/HI9R
- >>477
ちょwwwwwwww
- 479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 04:47:51 ID:XpW+Fxm1
- あれ?
「世宗大王」は日本海程度の波にも耐えられないって話だったが・・
- 480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 04:50:27 ID:OKbEa9A8
- ニコちゃん大王っていたよね、アラレちゃんで?
- 481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 04:51:39 ID:FqG8Axm0
- >>477
少しやる気出せよw
- 482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 04:52:06 ID:uQIIYfBx
- アメリカに笑いを求めに行くんだね、韓国人w
- 483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 04:54:19 ID:wQu47hD9
-
なんで
こうも
空気を吸うように妄想記事を書きたててしまうのかな
笑われる光景が目に浮かばないのかねチョンの場合w
- 484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 05:05:06 ID:poulThyq
- >>483
というか、こんな記事の内容が実現しなくても
「あれ?前の記事で言ってたことどうなったの?」とか
確かめない読者が多いことが
妄想記事が次々に出てくる原因なんだろうな。
- 485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 05:25:23 ID:x71/kLXl
- >>107
また自己願望を記事にしちゃったんだね。参加できないと、
日本が妨害したニダ!ってなるんかな。
- 486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 05:32:35 ID:XpW+Fxm1
- 艦自体の設計も当初は無かった支柱が増えてたんだよな確か
トップヘビーにしたせいだと云う話だが
ミサイルぶっ放した途端に転覆するんじゃね?
- 487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 05:36:08 ID:gEnB7lZp
- ロケット発射みたいに、直前に延期されます。
- 488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 05:45:53 ID:JaQbdt58
- 仮にこの願望記事どおりに参加したとして、何するつもりなんだ?
訓練の海域に浮いていれば満足なのかな?
- 489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 05:51:51 ID:T1QZ+D0D
- 世襲大王?
- 490 :ぬるっぱち@賢者4級Lv35 ◆Null.DTdoM :2009/07/21(火) 05:54:56 ID:jtf9cOs4 ?PLT(12100)
- 訓練して撃墜されれば面白いんだけどねぇ〜w
まあ、来年は訓練どころじゃなくなる事にならなければいいけどねw
- 491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 05:59:36 ID:/J+GkPB8
- >>488
記念受験みたいなもん。
かの国に取っては国防は道楽でしょ。
- 492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 06:06:06 ID:QrN4dNqM
- ニコちゃん大王みたいな名前を平気で付けちゃうんだね
さすがウンコリア
- 493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 06:28:04 ID:wQu47hD9
- チョンの張りぼてイージス艦は敵戦闘機を多連装ロケット花火で
撃ち落とす非常に高い性能がありますw
- 494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 06:47:24 ID:RTF5mFcp
- 被弾して沈むんじゃね、
- 495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 06:47:56 ID:HeO+91Dw
- test
- 496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 06:50:14 ID:HeO+91Dw
- 書けたw
3か月ぶりーヽ( ゚∀゚)/
- 497 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/07/21(火) 07:18:10 ID:pl7hb21+
- >>473
現実です。
- 498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 07:35:06 ID:1DxS+YF6
- データーリンク出来ないのに、どうやって参加するの?もしかして、ただ、浮かんでるだけとか?W
- 499 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/07/21(火) 07:42:45 ID:pl7hb21+
- レーダーでミサイル追尾かと
- 500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 07:49:20 ID:JaQbdt58
- >>491
金持ちの道楽ならいいんだけどなw
- 501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 07:51:03 ID:WEwAy8UZ
- SM−2ブロック4は本格的な弾道弾迎撃能力はなく、スカッドクラスの短距離弾道弾を激激化のウナ程度の限定的
な迎撃能力しか有していない。
が、北朝鮮が韓国に撃ち込むとすればスカッドクラスなので韓国軍の弾道弾防衛とすればこれで必要十分と思われる。
日米とは基本的に要求事項が違うしね。
- 502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 07:57:13 ID:j6l+9dxy
- 世宗大王ってハングル禁止した人?
ハングル普及に貢献したのは朝鮮総督府。
歴史って皮肉だなw
- 503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 07:57:47 ID:5ltBTQ3m
- ま〜た、妄想で記事を書く
- 504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 08:06:33 ID:DtgMb22r
- ???
北朝鮮のミサイルは韓国に行く途中に洋上を跳ぶのかい?
- 505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 08:10:12 ID:mbO9IrIz
- 来年って遅くない?
- 506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 09:02:58 ID:053NKB83
- あちこち制限だらけのイージス艦だな‥
- 507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 09:35:03 ID:JxhRG9tt
- >>498
韓国でも最新鋭艦はデータリンク機能を備えてるよ。
問題は最新鋭以外の艦艇に付いて無いことでして…。
イージスシステムの凄い所は他のデータリンクしている艦を
自分の物のように一体化させ、ミサイルからレーダーまで艦隊丸ごと扱える事。
単艦だとただの防空能力に優れた駆逐艦にすぎない。
- 508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 09:35:06 ID:wuqBNZBO
- 韓国イージスに対弾道ミサイル迎撃能力は(まったくでは無いが)無い
同じベースライン(ただしフルスペック)の日本イージスあたご級でさえ無い
よって弾道ミサイル防御訓練なぞしても意味無い……と思ってたら
あくまでも「対弾道ミサイル迎撃訓練が含まれる」CSSQTに参加するだけであって
確実に見てるだけ、最悪迎撃訓練前に帰らされるかもしれんぞ
つまるところ、また韓国の誇張した飛ばし記事なわけだ
こんごう級を改修して、対弾道ミサイル能力を付加しSM-3運用能力を付けてるが
韓国にはそれが出来ない
3隻そろえば配備・訓練・改修とそれぞれ割り振れるのだがな……
- 509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 09:37:20 ID:RcMVzXiv
- 仕事で静岡に行った時、静岡駅北口の地下広場?に田宮のショウルーム
見たいなのがあって、模型いろいろ展示してあった、おたくみたいな
人がお姉さんにいろいろ聞いていた。
- 510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 09:42:23 ID:SbG68IvN
- リムパックでも大王は遠くから見てるだけだろう。
「発射」「シューッ」「命中」とか口演習だな。
- 511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 10:12:07 ID:HGd0/B78
- なんだつまらん。実弾演習の標的にはしないのか。
- 512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 10:16:38 ID:03avC4b2
- >>502
世宗大王はハングルを作った王様
禁止したのはその子孫
日韓併合時には殆ど忘れられた存在で
ハングル普及に貢献したのは日帝
まさに歴史の皮肉だよw
対日本を想定したのがウリナライージスだからなーw
- 513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 10:27:41 ID:CvPXUuFT
- ハワイまで到着できそうもないなぁwウリナライージスw
- 514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 10:31:28 ID:/J+GkPB8
- >>500
貧乏人の道楽だから始末が悪い。
- 515 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/07/21(火) 10:34:54 ID:pl7hb21+
- >>512
禁止は、していないが民衆に伝わらなかった
で朝鮮半島を支配する事になった日本が
ハングル+漢字で朝鮮語を作って普及させた。
- 516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 10:56:06 ID:zqCRV5aB
- チョッパリ、話があるニダ
ミサイル代貸すニダ
- 517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 10:57:51 ID:tGILxlu+
- MD計画には莫大な費用がかかっている。
それを負担していない韓国には、MD技術は一切提供されず、
「SM−2ブロック4」が販売される予定も無い。
そもそも、標的用弾道ミサイル自体がかなり高価なのだ。
もし「戦闘システム能力テスト(CSSQT)」に弾道ミサイル迎撃
演習が含まれるなら、既にその金を払ったという話が出てきて
るはずなんだけどな。
韓国は、
「米軍が自腹を切って標的用弾道ミサイルを用意して、
韓国に弾道ミサイル迎撃演習をさせてくれるはずニダ」
って思い込んでいるのか?
まさしく乞食民族だな。
- 518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 11:27:55 ID:84jBNMj9
- 韓国はちゃんとTMDの金払ったのか?
タダ乗りすんじゃねーぞ?
- 519 :ぬこぷらす ◆0d.TtSZ5Cg09 :2009/07/21(火) 11:36:43 ID:vmUlF+Ig
- >>508
こんごう級は改修でついてますがにゃー
>>517
SM-3の初期型なら売れるけどにゃー
- 520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 11:56:05 ID:r8U0NuLo
- アメリカ軍幹部「そんな予定はない」
- 521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 14:05:24 ID:H70tNref
- >>519
>SM-3の初期型なら売れるけどにゃー
いやムリだわ、MD費用分担してないから。
- 522 :ぬこぷらす ◆0d.TtSZ5Cg09 :2009/07/21(火) 14:06:23 ID:vmUlF+Ig
- >>521
アメリカだけで作っているから初期型だけなら売れますにゃー
ただ役には立たないけどにゃー
- 523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 14:25:22 ID:2aQNIjr4
- もの凄くどうでもいいけど
時系列無視して大韓帝国誇称してるのに
大王でいいのかな?いつも不思議に思うんだが
- 524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 18:27:24 ID:zqCRV5aB
- ウラナリージス艦
9センチ砲
弾は自家生産ニダ
- 525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 18:29:19 ID:yXMNKzBQ
- 実艦的ですな。
リムパック時にF-2の対艦ミサイルで轟沈。
合掌。
- 526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 18:33:27 ID:2LhRUmxr
- >>517
アメリカさんが話持ちかけてきたときに
ノムさんが断らなきゃねえ・・・・・
- 527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 18:34:35 ID:wZkQfSqm
- 大体韓国向けミサイルは陸地の上空飛んでくるのに、
イージス関係なくね?
- 528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 18:35:20 ID:Jd1ByHOX
- ミサイル持ってないのに訓練するの?
- 529 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/07/21(火) 18:37:19 ID:pl7hb21+
- >>523
たった15年だけど大韓帝国は、あったよ
列強が植民地分捕り合戦をしている頃は、世界のあちこちに帝国(大日本帝国とか)が出来たが
20世紀を半分ほど過ぎた頃には、なぜか帝国を名乗っていい国は、日本だけになっちまった。
- 530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 18:38:05 ID:xhxiTy5/
- まあ実際に中国に対抗するには、韓国と海自のイージス艦が協力する他無いと思うけどね。
- 531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 18:41:59 ID:x1+392pH
- 弾道ミサイル迎撃能力なんてあったっけ?って運が良いと2014年に導入出来るかもって相変わらず凄いな。
訓練ってレーダー追尾だけか。予算出るの?
- 532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 19:06:27 ID:n6g8k9Ti
- 中古のメガドライブでよければならやるぜ>韓国
- 533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 19:08:21 ID:w0dqisOf
- あの船バランス悪いらしいが、加えて外洋航海の経験も足りなくないかな…
途中でアボーンじゃないの
- 534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 19:13:50 ID:XPAESPrq
- おそらくミサイル発射台と艦の間でナニカが起こりそうな。
各々は丈夫に出来ていたとしても(以下略
- 535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 19:24:26 ID:rf2UhPwP
- >>492
巡戦クイーン・メリーとか、戦艦カイザー・フランツ・ヨーゼフIとか、
偉い人の名前を船につけると敬称がつくのは普通だと思う
ドイツ帝国の戦艦フリードリヒ・デア・グロッセとか、
そのまんま「戦艦フリードリヒ大王」だし。
- 536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 19:34:59 ID:r8U0NuLo
- イージス艦「盧武鉉」・・・・
駄目だ、笑いの神が鎮座しているようで
- 537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 19:41:40 ID:mA5oSkix
- つうかこの艦引き渡された期間と最初の艦って事考えると慣熟訓練終わってなくてまともな戦力じゃないだろ
- 538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 21:06:31 ID:zTFHGwPC
- ★
|
,..、|
┼_iュ
‐ュ┬─_r‐ュ、‐,┬─
 ̄`ヽ 、,「::l/ ̄ ̄
___r┬iュ:|┬ュ___
=ヽ、ヌ! !ヘ-‐丶rフ' ̄
\| l :l',_,r''"´
r─| l :|il',
ヽr‐、l !rヘ
ゝソl。.|´ ヘ
笑いでニムを撃墜ニダ!! _o_r,/ ゙̄、_゙、=〈 r‐、P::┐ _r─‐::-、
_∧の∧ェェェ-rェ==ュ'rニユ' - ̄!"''‐ュ_、
,<‘∀‘ *>! 、 ̄ ̄| r''"''ュ 二゙、::: | ',ュ
★ / r─r。ユ_,、. |l: l :::: ゙、::__| ',__
\ __ /r 三三三lXlxi-、!`''‐''´。 r‐宀‐= ┤ _,,...-ヘ、__
,Y,i-',_/ュ ̄ ̄ ̄ ̄l 三三三!  ̄´~ iF´ = ゙, _l二ニニ_-,,__ ...,,,
、-、....,,-_____ _L二_.j_二_)____ ̄ ̄i! ̄ ̄! _,,.. 、、- ‐''' "´´ L,,.-''"!:::::..;;
ヽ、 '^ , − , ̄ ̄ ̄"" ''''¬… ───‐┴──--─''''""´ _,,...,, ::":::::::::::
rヽ‘∀‘ __フ / 、 ''"´::::.,,、:::、:::''´:::..::
^ ヽ ::''::''::::... ....::::´´::'';;::::'':: ::: ::: ::''´:::´´::: ::: ::.. :'''´
ヽ .:::,、、、 ;; ::.>>536 .::.. ..:::................:::::::、、::::::::..::,, 、、:::、、,,、、 '' ''"´ ´´
ヘ 、''"´、 ,, ´´´"ヾ、::、::、:::''"´;;;::、:、::、::::::、、::::''"''、::、、::::::::::..'':::::'''
,,、、''"´´゙'' ```'' ` `` `
´
- 539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 21:38:07 ID:n6g8k9Ti
- そういや、対日用に南のほうに配備しようとしたら、港が浅すぎて入れなかったらしいけど....
- 540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 22:55:26 ID:Js+D1hxh
- >>539
釜山は?
- 541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 22:58:40 ID:zLxmfo5z
- もしかして標的になりにいくのか!
しかし、朝鮮人が軍艦を持ってアメリカと軍事訓練をするようになることを、
誰が予想できただろうか? やっはり、日本の所為なんだろうな。
- 542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 23:01:02 ID:1W82Nti+
- 世襲大王?キム王国のことか?
- 543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/21(火) 23:56:50 ID:sMFA3RaJ
- 【民明書房刊】「中型イージス艦をインドに」 米ロッキード・マーティンと世界最高水準の船舶建造技術を有する現代重工業が共同建造
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1248185183/
- 544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/22(水) 00:19:47 ID:aBgv345u
- |┃三 , -.―――--.、
|┃三 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
|┃ .i;}' "ミ;;;;:}
|┃ |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|┃ ≡ |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
|┃ | ー' | ` - ト'{
|┃ .「| イ_i _ >、 }〉} _________
|┃三 `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' /
|┃ | ='" | < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
|┃ i゙ 、_ ゙,,, ,, ' { \ 世宗大王はモンゴル送りだ!
|┃ 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ \
|┃ ≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ヽ、oヽ/ \ /o/ | ガラッ
- 545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/22(水) 01:02:26 ID:60h8uLkU
- >>536
なんか自沈しそうでヤダw
- 546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/22(水) 01:07:40 ID:hctANy7D
- イージス艦「世宗大王」、太平洋で行方不明
倭寇に沈められたニダ!!謝罪と賠償を・・・
- 547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/22(水) 02:03:19 ID:qH39zIs6
- >>546
1942年のミッドウェーに現れるんですね、分かります。
艦だけならまだしも、乗員込みだと扱いに困るだろうな…
- 548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/22(水) 02:45:15 ID:zfqQER7E
- >>529
いやそういうことではなくて
過去に遡ってまで帝国誇称してるのに
皇帝とか言わず大王でいいのかなって
日本けなす時にわざわざ日王とか言ってるから
大が付くだけで偉いと思ってるのかな?
日本だったらおほきみって読めるけど
- 549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/22(水) 03:02:17 ID:D1eFNHff
- >>548
李氏朝鮮は明国の冊封を受けてたから「皇帝」を称することは出来ない
だから呼称も国王「陛下」ではなく国王「殿下」
その代わり国王の廟号には全て「大王」が付いてるw
- 550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/22(水) 03:08:51 ID:D1eFNHff
- だから
「国王陛下、万歳!」とは言えないんだな
「国王殿下、千歳!」と叫ぶ
- 551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/22(水) 03:56:59 ID:4Z3ejrwl
- >>547
最初の潜水艦戦で沈むだろ
- 552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/22(水) 04:12:53 ID:l2DdKBOM
- >>526
ソウルに北の大砲の弾が届くのにMDなんていらない
ノムの判断は間違っていない。
後になってやっぱほしいニダなんて言い出すのがおかしいんでw
- 553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/22(水) 04:52:05 ID:zfqQER7E
- >>549
なるほど自称独立国だったのに
そこまで気が回らんのねw
漢字読めないから仕方ないか
- 554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/22(水) 04:54:36 ID:axP11eKS
- >>550
それであんなマンセーマンセー連呼するのか……
- 555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/22(水) 12:17:03 ID:ndEeZCPK
- 対日にしても、
このイージス艦が機能する前に、
朝鮮半島に侵入されてしまうだろ。
(その間にソウルは北朝鮮に占拠されるし)
- 556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/22(水) 12:35:34 ID:esUbfWk5
- >>550
オレが世宗大王だったころ、おやじは死臭大王で
じじいは腐臭大王だった
わっかるかな〜、わっかんねぇだろうなぁ〜
- 557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/22(水) 12:39:20 ID:taBKZ8KD
- 大王沈没・・・。
- 558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/22(水) 12:40:08 ID:S1VuJ5an
- >>556
ちとせ乙
- 559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/22(水) 12:49:16 ID:YwbfHw8W
- 大王大往生。
- 560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/22(水) 12:52:17 ID:taBKZ8KD
- 大王って言うと、“乱交パーティーを仕切る人”ってイメージなんだが・・・。
- 561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/22(水) 13:51:38 ID:ndEeZCPK
- ラスボスがイージス艦「世宗大王」でドドンパチしたいな
- 562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/22(水) 14:16:30 ID:qH39zIs6
- ラスボスを守るための楯の筈だが
- 563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 04:23:48 ID:JXzsOq4t
- >>556
でんでん乙
- 564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 04:28:15 ID:ZeVCDLry
- 自衛隊のイージスの名称も知らないのに韓国のは覚えた。
それくらいよくたびたび記事になってるなw
- 565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 04:31:05 ID:GOttxeim
- どこからのミサイルの迎撃するつもりなんだよw
- 566 :ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2009/07/23(木) 04:40:50 ID:fjrg4m4z ?2BP(112)
- >>565
当然日本の秘密兵器、遺憾の意ニダ!
- 567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 04:53:33 ID:9tuW8ocZ
- >>560
どこからそんなイメージがw
おれはあずまんが大王、にこちゃん大王だw
- 568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 05:17:00 ID:L/5yhkWG
- 土産向きの漬物にありそうな名前だなや。
- 569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 05:32:41 ID:2PU1a74M
- 弾道ミサイル防衛訓練、ウリにも見せて欲しいニダ
適当にパクるニダ
- 570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 05:51:02 ID:ip6JCqSw
- >>549
おっと、訂正
廟号ではなく諡号だった
諡号には全て大王となってるが
朝鮮王朝の中でも一番偉大な王と云うことで、普通に
廟号の世宗に大王をくっつけて「世宗大王」と呼んでいるそうだ
諡号は
荘憲英文睿武仁聖明孝大王
だとさ
- 571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 06:10:55 ID:fVvKGtQE
- >>570
故人の功績が偉大であやかりたいと「諡号」や廟号お
米軍の揚陸艦は海兵隊の行った作戦での激戦地、日本の艦は戦没艦を優先すると聞いたが
どちらも弔うためとか、士気の高揚じゃなかったかな?逃げれんわな
- 572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 06:20:24 ID:J0n8wLPq
- 捏造大王に変えなよ。
- 573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 06:21:56 ID:PtdtzdwY
- ミサイル着弾訓練?
- 574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 06:24:53 ID:IN5PtrG5
- >>6
よその国がやってるから自分たちもって感じ
とにかく同じ事やって自分たちもやれるってのを見せたいだけ
- 575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 09:54:00 ID:g9gpX9gp
- >>571
旧海軍時代は戦没艦の名前も再使用には、相当に時間を置いてたとか。
今となっては受け継ぐ名前は戦没艦だらけだが。
取り敢えず、「むつ」はやめれ。
- 576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 10:41:08 ID:F2dexozO
- アメリカや日本のイージス艦の訓練なら
「かなりの確率で迎撃成功するだろう」と思うのだが
韓国のイージス艦だと
「当たらないだろうな、迎撃成功率5%くらいか」
としか思えない。
- 577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 10:52:58 ID:jrwaabtK
- 日本海の荒波に耐えられるようになったの?
- 578 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/07/23(木) 11:02:52 ID:5D9BrLfa
- >>575
あと信濃だな
- 579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 11:09:53 ID:ITIpAPgj
- >>578
「むつ」も「しなの」も次期DDHの艦名候補にならないともいえないような・・・
- 580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 11:11:55 ID:1GW+3xCp
- >>575
やっぱり「ながと」がいいでしょう。
武勲&強運なら「ずいかく」でもいいかも。
- 581 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/07/23(木) 11:28:34 ID:5D9BrLfa
- >>579
建造中の18DDHは、「いせ」を機体
- 582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 11:36:02 ID:UoB80jfe
- CSSQT終わってないのにイージスを名乗るなよ。
- 583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 11:37:39 ID:1+0ewTuV
- オバマって能無しなんだろな、あのブッシュでも素無視だったのに。
- 584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 11:42:04 ID:ip6JCqSw
- ブッシュはノムタンの襟首を摘んでた画像が神レベル
- 585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 11:43:58 ID:K+tpjL84
- こないだ地元に護衛艦が来たから見に行った
内部見学、なかなか面白かったよ
- 586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 11:48:27 ID:/8tzQAWM
- SM3とSM2ブロック4ってどう違うの?
どっちが良いの?
- 587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 12:48:32 ID:ly1VDKmu
- >>586
全く別物
SM2ブロック4はSM3の繋ぎとして航空機巡航ミサイル迎撃用のSM2シーリーズを改良して開発された
目標に近接して爆発して破片で破壊するので効果は限定的
SM3は最初から弾道ミサイル迎撃用として開発
弾頭を直接目標にぶつける(キネティック弾頭)ので本質的に異なる
開発には日本の技術がなければ不可能とされた
SM3ブロック2から完全日米共同開発で第三国に輸出するには日本政府の許可が必要に
なるほどアメリカが譲歩してる
- 588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 16:08:25 ID:TCeRnZ+a
- みんな、軍ネタだとイキイキ具合いに拍車がかかるねw
- 589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/26(日) 11:34:57 ID:cFj1Dtcw
- 韓国むかつくね。たった一隻もって何になるんだろ。
ユーツー部で韓半島ってさがしてみ韓国人が日本人のものまねしてるから
「戦争は武器や数じゃないとしっております」って最後は数だから
- 590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/26(日) 11:38:01 ID:0qyYprAh
- >>589
そりゃ、アメリカに数で負けた反省がある日本と
単独の暗殺者が英雄になっちまう韓国の違いだと思うw
- 591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/26(日) 12:32:00 ID:r3mDJnHI
- 世襲大王、ドック入りして動かないんじゃなかったっけ?
大丈夫なん?w
- 592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/26(日) 12:35:17 ID:U9bKoFSx
- ハワイ海上までも行けないだろw
- 593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/26(日) 12:36:36 ID:Y0KB2Z83
- 皮算用だな・・・未完成ミサイルにすがってMDもどきかよ
- 594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/26(日) 12:41:19 ID:MsQP/QV5
- シルクワーム落とす訓練でもしてろよ.....
- 595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/26(日) 12:44:59 ID:+ed4Fd4P
- 通信設備は日本の小型漁船のほうが性能よさそうだなw
- 596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/26(日) 12:45:56 ID:La/zwQW6
- 確かイージスシステムを買う段階で、
韓国側がMD関係必要無いからシステムから抜いてくれって言うから、
始めっから付いて無くて米軍も
「韓国にMD参加させる予定は無い」
って言って無かった?
だからノムがロシアのMDを導入するって言ってたよね?
- 597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/26(日) 12:51:49 ID:bth7UUKG
- >>577
太平洋の荒波も凄いよ。
日本海軍は西洋の基準で鑑定を設計してたけど、第四艦隊事件で西洋の基準ではダメだとうことを痛感したらしい。
- 598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/26(日) 12:59:55 ID:MsQP/QV5
- 自慢の超空母、独島艦も出してこいよ
- 599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/26(日) 15:03:35 ID:Bxs9oDpF
- >>578
信濃「丸」なら許す
- 600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/26(日) 22:41:14 ID:i0iMdEG1
- >>597
日本が海軍を持って何年目に発生した事件だよ… 気付くの遅すぎ
- 601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/27(月) 03:48:17 ID:PkC8MkHC
- >>600
事件前はまともに台風に突っ込んだことなかったからね。
- 602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/27(月) 19:10:25 ID:1V7z6K8m
- 2番艦の『栗谷李珥』が来年配備予定、3番艦が建造中、さらに3隻追加が審議中
韓国の経済レベルから考えてもイージス艦作りすぎ
167 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★