■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国内】麻生首相、民主の安保政策転換を批判 北朝鮮関連船舶への貨物検査実施等[07/23]
- 1 :超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★:2009/07/23(木) 22:00:11 ID:???
- 麻生太郎首相は23日夜、民主党がマニフェスト(政権公約)の原案で、海賊対策での
自衛隊派遣や北朝鮮関連船舶への貨物検査実施などの容認を打ち出したことを受け、
「現実的対応になったというのは違う。あれだけ国会でテロ対策などに反対だったのに
選挙直前になったら変わるのか。理解できない」と強く批判。自らが「ぶれた」と批判さ
れ続けたことを念頭に「『ぶれた』というのはそういうことではないのか、と言いたくなる」
と皮肉った。首相官邸で記者団の質問に答えた。
公明党の北側一雄幹事長も23日の記者会見で「これまでの民主党の国会対応は
なんだったのか。現実路線に転換したと言うなら今まで現実的でない国会対応をして
きたのか。政策よりも政局で判断をしてきたと言わざるを得ない」と批判した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090723/elc0907232048009-n1.htm
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:01:56 ID:yWzfG6ev
- >>1
正論すぎてワロタww
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:02:27 ID:FeAkSvlF
- 麻生頑張れ
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:02:30 ID:n0ZA6Ki3
- >>1
ミンスは頭おかしいけど、マスゴミがソレをきちんと報道しないからな
一種の報道被害だろ
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:02:59 ID:QuGm02GX
- でもまともに報道してもらえないんだろうな
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:03:56 ID:IjKLEphJ
- あげあしは取るけど
正論は取り上げない
それがマスゴミ
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:04:13 ID:1DuQUtJw
-
麻生首相「ぶれたというのはそういうこと」
http://stg.news24.jp/articles/2009/07/23/04140231.html#
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:04:36 ID:jemhBs1y
- 麻生メルマガにも、いろいろしっかり不利になることも書いてある。
がんばれ。麻生氏。敵は多いけど。
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:05:45 ID:R2Rh30Yt
- 民主党のマニュフェストとは別名「二枚舌」ですからしてw
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:06:23 ID:UDrZnj+V
- ここんところミンスマンセーなレス少なくなってきたけど
なんかあったの?
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:07:16 ID:3A16Zn4I
- 首相がんばれ!
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:08:11 ID:84pGeVTw
- いまだに麻生を支持するニート、嫌われ者の非国民
- 13 :右翼党員:2009/07/23(木) 22:09:39 ID:ikfuP2qe
- >>12
この件について、ご感想を頂きたい。
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:10:57 ID:W34VNx/D
- >>13
ペクチョンが、まともな感想を言えるわけがない。
- 15 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/07/23(木) 22:11:13 ID:3+VC5hiS
- 政権を取るまでは、国民受けすることを言うのがミンス。
そして政権を奪取したら・・・友愛されます。
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:13:06 ID:UDrZnj+V
- 2ちゃん利用者がニートだけだと思っている情弱ですね
寒いですね
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:13:11 ID:HCWCyPMO
- >>14
おまえたちバカに何を言っても無駄
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:13:23 ID:ml/9pdLX
- 民主党の「次の内閣」防衛相浅尾議員が23日離党しました。
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009072301000398.html
副防衛大臣の白眞勲が防衛大臣候補です。
白 眞 勲 が 防衛大臣候補です。
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:13:36 ID:l5RnYbLD
- 「政治家は耳の痛い話もきっちりしなきゃならん。それが仕事だ」
この一言だけでも実のある人だと思った。
うちの取引先に今日見えたらしいけど、うちの大半は麻生自民党支持なんで。
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:14:00 ID:fpKDJAaN
- >>1
まあ自分も民主の政策パクって高速1000円にしたんだから、
あんまりみっともなくワメキなさんなWWWじさまも大した政治家
じゃなかったが、じさまより遥かに劣化してるなアホウはWあんたの
ケタ違いのどアホウぶりにゃあ、さすがのじさまもあの世でススリ泣いてることだろうよWW
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:14:02 ID:R2Rh30Yt
- >>15
てか、民主党意見ぶれ過ぎ。
こんなんじゃ政権とらせたら何するか見当もつかん。
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:14:56 ID:W34VNx/D
- >>17
お前達ペクチョンが、何を言っても無駄。
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:15:40 ID:Av/4c26X
- 報ステぶれたとテロップだせよwwwwwwwwwww
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:16:43 ID:fpKDJAaN
- >>22
キタチョンが何を言うかWW
- 25 :sage:2009/07/23(木) 22:17:44 ID:QyoIFwJr
- >>17
なんで麻生批判する輩は、相手を卑しめる言葉しか言えないんだろうな。
どの批判見ても、まともな論理展開している奴を見たこと無い。
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:18:17 ID:fpKDJAaN
- >>22
おっと失敬レスミスでしたすいません
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:18:30 ID:jCksVwEQ
- 2ちゃんねる見て、
「そうか!民主党のマニフェストはおかしい!」
って、気づいたか麻生。
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:19:26 ID:1EJ1zPsu
- >>20
ネトアサさん草の生やし方間違ってますよ
高学歴高級取りなんだからもっと頑張って
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:19:39 ID:QuGm02GX
- >>27
マニフェストみりゃ気付くだろ
ミンスとか以外は
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:20:25 ID:BtQ5w1Ll
- 勝手に解散時期予想して解散しないと「ぶれたぶれた」とほざいてたマスゴミ
逆にこうしてミンスがぶれても揃いも揃って「現実路線に転換」と報道するマスゴミ
ゴミにもほどがある
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:20:28 ID:YPrJJiYv
- >>20
もう少し工作の仕方を教えてもらったほうがいいな wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:21:19 ID:wSomtQa4
- 何を言っても無駄
>>14
言い負かす脳がないだけだろ?
チョウセン式逃げ方ww
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:23:12 ID:fpKDJAaN
- >>25
バカはバカ、アホはアホであるWW
バカにバカ、アホウにアホウと言うのは当たり前であり
真に正当な批判であるWW
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:23:14 ID:tXiG9hNZ
- 結局反対のための反対をやっていたというわけですね。安倍と福田が気の毒だ。
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:23:35 ID:aXu38Ks2 ?2BP(333)
- _______
/...... .. ... ... ../
||::: .... .... ∧ ∧.l
| ̄\ (*゚−゚)\ 何で民主党は北の包囲網作戦を邪魔するんでしょうニャ?
|: |: ̄ ̄∪ ∪ ̄:| これこそ日本が率先してやらないでどうするのよ?バカじゃないの?
|: |: Nyamo® |
"゙"゙"゙"゙""゙"゙"゙"゙""゙"゙"゙"
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:23:59 ID:DXZ7QOJp
- テレビマスゴミの執拗な麻生たたき おかしいと思わないか
テレビが生んだ 小泉総理
ネットが生んだ 麻生総理
つまり 麻生たたきは ネットたたき 国民いじめであることに
そろそろ きずこうな
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:25:05 ID:p4xIQZWr
- ID:fpKDJAaN
↑
今日のネトアサ
ネトアサには特徴があるからすぐ分かるw
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:25:17 ID:tXiG9hNZ
- >>35
反日親北だから
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:25:58 ID:0OwGkcIe
- 首相がんばれ!超がんばってください。
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:26:03 ID:p4xIQZWr
- >>36
×きずく
○きづく
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:26:16 ID:ERivCepj
- どの道負けるならやけのやんぱち、石投げろや。
我が党は「外国人参政権付与に反対です」って、際立たせろ。演説のたびに言えば
マスゴミがどんなに抑えても、有権者の耳には入る。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:28:10 ID:COuo/Y6a
- >>1
最初から賛成しとけよw
テラ天邪鬼ww
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:28:12 ID:GsFU+Ved
- マスコミが「政権選択選挙」と言っているにもかかわらず、民主党の問題点を
あまり報道しないので、麻生首相がマスコミのフォローをするような形で
民主党を攻撃していることを、当のマスコミは理解していないんだろうな…
だからこそゴミなんだろうけど。
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:28:17 ID:ASv8b1pt
- 高速道路の無料化も現実対応になるのか。
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:28:31 ID:Hi/D4oeI
- これは麻生が正論。
これだけ言う事がコロコロか変わる民主を支持している奴は
ソウカ顔負けのカルト宗教の段階に入っている。
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:31:30 ID:6Bdg3jZ4
- 民主はマスコミに欠点を隠してもらえるだけじゃなくて
民主自身にも逃げと誤魔化しのテクニックがある。
TVタックルに出てくるような偽装保守の若手中堅に多いんだけど
民主"党"の事について聞かれても奴らは必ず
「"自分は"こう思う」
と、答える。
これからテレビの討論番組とか注意してみててみな。
マニフェストのおかしな所について突っ込まれても
あいつらは党の代表の立場を放棄して
「自分は〜しなければならないと思うんですけどね」
とか、そういう卑怯な答え方しかしないから。
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:31:57 ID:Q1wjbSy9
- 文句の一つも言いたくなるよな、さすがにこれは。
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:32:40 ID:/+q4g5WG
- 日経「首相、民主党こそ「ぶれた」安保現実路線歩み寄りで」
変態「衆院選:麻生首相、民主の海賊対策などを批判」
時事「麻生首相「海賊対策、民主はぶれた」」
グーグルニュースに出てるタイトルだけど、これだけ見ると、まるで首相がまとも路線になった民主に見当はずれなイチャモンつけてるかのよう。
内容をよく読まないでそう取る読者も多いんじゃないかな
- 49 :( ̄ー ̄)ニヤリッ@ubuntu ◆dTQkcZeb9M :2009/07/23(木) 22:35:24 ID:gMo+xoWT
- >>48
> グーグルニュースに出てるタイトルだけど、これだけ見ると、まるで首相がまとも路線になった民主に見当はずれなイチャモンつけてるかのよう。
> 内容をよく読まないでそう取る読者も多いんじゃないかな
最初からソレを狙ってのミスリードじゃねぇの?
マスゴミの常套手段だし。
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:38:14 ID:GUZQmy8L
- ミサイル発射で遺憾の意。何回聞いた?
パチンコ禁止、破防法があるのに改憲、核武装の議論は
暴走!国内の規制をしないでアメリカ、国連依存。
与野党の議員は国民の生活よりも、パチンコ献金が一番!
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:38:40 ID:jSV0s/Z/
- マスゴミが敵すぎる。
・・そんな奴等に児ポ法で武器を与えようとした、
自民も、どっしようもないがな・・
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:39:26 ID:XfwXLYUo
- 【北制裁】日本政府、北朝鮮の5団体5個人の資産凍結 国連安全保障理事会の制裁委員会の指名うけ[07/23]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248346160/
麻生GJ!このあとも続々と仕掛けが炸裂するのを期待してる。
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:40:27 ID:GsFU+Ved
- >>51
…まぁいいや、勝手に吠えてろ。
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:41:01 ID:wPzNwYLb
- >>51
今回の都議選で結局マスコミ世論>>(越えられない壁)>>ネット世論が実証された形になったからな
これからはますますマスコミの天下になるだろう
議員はマスコミにいくらお金を渡して便宜を図ったかで決まる
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:41:13 ID:p4xIQZWr
- >>51
※民主党は反対してません
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:41:15 ID:neHmtF7A
- そりゃ言いたくなるよな
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:43:17 ID:MfabNHAZ
- >>18
白は外務副大臣だ馬鹿工作員
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:43:30 ID:D8MCRgSg
- 民主がいくらぶれたってマスゴミ様が全部擁護してくれるからなw
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:43:47 ID:6nFh+Y16
- >>1
麻生正論すぎw
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:44:11 ID:EpHT8/fx
- 明日のめざましテレビが一番ひどいと思うよ。
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:45:09 ID:+COZ58z8
- 一昨日だったか、読売の自民広告があったが、間違った教育を行う日教組が支持母体の民主党を
支持できますか?と表記してあった。
これだけ明確に日教組批判したのって初めてじゃないかな、なんかこの流れを止めて欲しくないんですがね・・・
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:45:25 ID:Q1wjbSy9
- >>48
変態のがねぇ・・・・。
小学生の読書感想文と解すべきか、高度な戦略と解すべきか。
ある意味、感心するわw
- 63 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/07/23(木) 22:45:38 ID:aXfa2PXJ ?2BP(943)
- >>1
山陰でのボイコットしておいてマニフェストだもんな。
巫山戯るなと。
- 64 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:51:28 ID:gCdUiRSF
- これはしゃぶしゃぶが
考えた発言では無い、
全財産賭けてもいい
普通の国民
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:54:15 ID:UcKwWrKX
- 朝鮮民主主義人民共和国と自称する貧乏人集団に対し、物理力
の行使が宣言(国家意思若しくはそれ以外の意思として、実施の
実態の有無とは関係なく、宣言で効力を発揮)されても、それは
戦争ではなく特殊な警察活動でしかないとの国際法解釈を最近
聞いた。
その解釈によれば、戦争ではないのだから、関係国は民間人保
護や捕虜の人道的扱いについて何の義務も負わないとのことだ。
当たり前だが、国内に居住する当事国国民、若しくはそれに準ず
るものに対する保護の義務は全くないし、むしろ、国家の構成員
ではないので、国内法国際法を問わず、あらゆる法規の適用対象
外と認められるので、経済的・精神的・政治的危害を加えても何ら
問題ないし、むしろ推奨されるとのことだ。
なるほど、と思った。
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 22:55:18 ID:jCksVwEQ
- 悪あがき
だな麻生
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 23:01:29 ID:MJFu0LMi
- 民主党は与党が進めた過去4回の児童手当拡充に反対した唯一の政党(共産党も賛成)
子ども手当を主張する資格は無い
- 68 :ぬこぷらす ◆0d.TtSZ5Cg09 :2009/07/23(木) 23:02:18 ID:8rEte8Gs
- >>1
ぶっちゃけてうざいから機関銃でも持ってけしたほうがはやそうだにゃー
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 23:03:25 ID:O6xSPD7j
- 自民が創価と手を切ってくれれば迷わず支持するのにな。
一度野党にならないと手をきらないみたいだし。
相変わらず組織票しかあてにしていないし。
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 23:04:44 ID:MJFu0LMi
- 民主党の個別政策は矛盾だらけ。まず、中学校修了まで一人当たり月2万6000円を支給する子ども手当。
財源は増税(扶養控除や配偶者控除の廃止)で賄うと言ってるが、それだけでは約4兆円も不足する。
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 23:08:36 ID:XfwXLYUo
- >>10
スレが分散しすぎて大変なんじゃね?
ところでさ、
半島が大赤字なので、
在日は、その救済のためにもうじき半島に帰るかも……なの?
- 72 :ぬこぷらす ◆0d.TtSZ5Cg09 :2009/07/23(木) 23:12:54 ID:8rEte8Gs
- >>71
そのためになら支援してもいいにゃー
貸し付けで
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 23:16:03 ID:ymXqc86B
- この調子で政権とったらマニフェストも「現実的対応」かな。
- 74 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/07/23(木) 23:17:09 ID:q+6XqUPw ?2BP(943)
- もっと言ったれ、麻生!!
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 23:17:23 ID:6nFh+Y16
- >>73
友愛で対ウイグル的対応だろ?ヒャッハー
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 23:23:35 ID:Mz4fkO/Q
-
┌─┐ ┌─┐ たろお!. ┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│. たろお! │●│ │●│
└─┤ └─┤. __ __ ├─┘ ├─┘
_ ∩ _ ∩ |. ● | |. ● | ∩ _ ∩ _
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡.  ̄ ̄| | ̄ ̄ ヽ(゚∀゚ ) ヽ(゚∀゚ )
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡 ヽ(・∀・)ノ ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐
|●| |●|. V .|●| |●|
└─┘ └─┘. 〇 . └─┘ └─┘
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 23:28:27 ID:jCIclhCp
- 確かに「だったら賛成しとけや!」って言いたくはなる罠。w
勿論、選挙を期に政策転換ってのはあって良いとは思うけど、
幾らなんでも、直前の国会で「審議拒否宣言」までやったネタ
つうか、麻生が解散の理由の一つに挙げたネタを、あっさり転換じゃな。w
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 23:28:39 ID:kSEw3dfs
- ミンスはまず秘書の無事な姿を見せろ
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 23:30:36 ID:it8SZ6Qv
- 現実の前にガクブルの民主党であった。
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 23:32:36 ID:HJ4I+mVd
- >>1
自民と民主で同じようなことしても、こうも扱いが違うとなれば
これはまぎれもなく「ダブルスタンダード」、或いは「偏向報道」
に当るよ。
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 23:36:18 ID:n0ZA6Ki3
- >>72
フェデックス着払いでいいよ。
コンテナにみっちり詰めて
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 23:43:38 ID:UDrZnj+V
- >>81
鬼すなあww
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 23:44:56 ID:G1fn4rlL
- >>10
ν即+で論点ずらしに必死だよ
あの連中何かの団体なの?みんな論調とかが似てるんだが
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 23:46:57 ID:zPZ1UZ9C
- 2 :名無しステーション:2009/07/23(木) 22:00:08.32 ID:lBYdCZqP
本人とマスコミらは軌道修正と言い張っているが
ここに来てブレ始めた民主党のマニフェスト。
○こども手当→当面半額
○高速道無料→当面一部路線のみ実施
○戸別補償→3年後に先送り
○暫定税率廃止→来年度に先送り
○年金改革→5年後に先送り
○地方分権→橋下の歓心を買うため道州制に
○幹部官僚の辞表提出→取りやめを検討
○消費税の増税はしない→4年後15%に引き上げ(現在の3倍)
○海賊対策は海上保安庁でおk→自衛隊派遣を公約に明記
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 23:49:12 ID:Jm8g22i1
- マスゴミが
批判しなけりゃ
無傷です
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 23:56:07 ID:Pdo9n58v
- >>84
それ探してた!貰います!!
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 23:58:09 ID:Mz4fkO/Q
- >>84
民主党:マニフェスト、安全保障原案 米との対立色薄める 「思いやり」検証削除
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090712ddm002010117000c.html
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/23(木) 23:59:50 ID:/+q4g5WG
- >>84
全くぶれないのは
特亜に土下座外交路線と外国人参政権付与
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 00:10:29 ID:nhD9ycjc
- 売国法案以外どうでもいいんだろうな
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 00:12:21 ID:kYkqWnAL
- 政治家ならそんなことはないんだろうが
自分がこの立場だったら、ほんとにハラワタ煮えくりかえるな。
ふざけんじゃねえ!と怒鳴りたくもなるな。
政治家がそうじゃ困るが、それにしても酷すぎるよな。
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 00:37:42 ID:kTDjlVZj
- 審議とか採決で反対して、
選挙のときは「やります」
これが政局脳か・・・
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 00:42:18 ID:cS5K0OPJ
-
所詮、政治を食い物にして利権を漁る蛆虫どもだ…
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 00:46:01 ID:w+yzacKr
- 白が防衛大臣とかなったらほんと笑えるなw
そうなりゃバカな国民の中でも少しは気づくやつが出てくるだろ
民主がだれのための政党なのかw
まあ、そうなったときには後の祭りかもしれんが。
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 00:49:03 ID:Cw5+cQNx
- 自民党が当初の意見を変える→ぶれてる
民主党が当初の意見を変える→修正
物は言いようだな。
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 00:56:40 ID:iE4HlerP
- フジテレビはもっと産経のノリで、報道番組強化して欲しい。
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 01:07:45 ID:T5OVSKt6
- 確かにw マスコミも民主のぶれは黙認みたいだな
マスコミ自体、壮大な手のひら返しのぶれは年中やってるんだが
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 01:08:38 ID:VJLflKAE
- 民主党はマスコミ出身者多いからな
マスコミ政党
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 01:09:56 ID:RX+n7haG
- みんな、選挙へは行くんだろうな?
一票が大切だぞ。
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 01:12:47 ID:xC03l4ux
- ネットで投票できるようになればいいのに…。
アンケートみたいに、マウスの「ポチッ」ってねw
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 01:15:35 ID:6e8PHcE1
- >>95
フジは夕方、民主党の「逆刺客」とやらの民主メインの特集をしていた。
約30分後にもう一度見たら、今度は自民の民主批判アニメを「ネガキャン」の文字と共に紹介していた
もうダメだと思った
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 01:32:11 ID:gf4KuVEQ
- みろ見事なカウンターが決まったwwww
というより投げたブーメランを避けたらそのまま投げた本人に刺さっただけですね
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 01:38:08 ID:Hg9CBxLH
- 在京キー局はテレ東以外とっくの昔から終わってるだろ
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 01:43:52 ID:ItJFAdAd
- マスゴミがマスゴミなんだから自民は今の10倍くらい安全保障外交方面での自民と民主の違いを
声高に叫ばないと民衆に伝わらないぞ
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 01:44:46 ID:wRycunjd
- これは惚れる
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 01:45:44 ID:8YefHjUQ
- キー局とNHKの中身の1/2は帰化在日と在日と創価でできています
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 01:47:57 ID:T5OVSKt6
- 今度の選挙は政権選択、日本の首相を選ぶ選挙
今までは国民に総裁選びの権利と責任はなかったかも知れないが
今度はそんな逃げ口実も出来ない
仮に民主鳩山政権で日本が崩壊したら、マスコミにも責任の一旦を負って貰う
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 01:50:37 ID:wRycunjd
- 今回の変節を「現実的対応」と言い張るなら
自民党麻生内閣は「最初から現実的だった」ということですね
どちらが優れているかは言うまでもありませんね
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 02:21:17 ID:g7fRIgSV
- このまま日本は朝鮮人に乗っ取られるのか。
軽く鬱になるよ。
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 02:21:24 ID:4e9P/+h4
- 民主党は売国の目的を果すため、とりあえず目立つ部分を修正したんだろ
最近の狗HKの歪曲番組や民放の偏向報道も、同様の目的を持った流れにしか見えん
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 02:24:20 ID:g7fRIgSV
- 正直治安が多少悪くなってもいいから、
暴力団とかヤクザとかが害国人を追い払ってくれないかね。
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 02:29:46 ID:WC6qTZ40
- 民主が勝ったらパラダイムシフトだな、政局、マスゴミが悪に殺しが正義の
明治維新以来の世界になるな〜
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 02:55:05 ID:dj1Cccd1
- >>1 の北側の会見見たけど、
この台詞に「ハハ、ワロス」みたいな嘲笑が入るんだよね。
層化校名大嫌いだが、思わず「よし、よく言った!」て声援しちったw
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 06:04:23 ID:Vzh7ZyIf
- 民主党はダメだな本当に。
献金疑惑もあるしポッポ首相はないな。
少なくとも汚沢が執行部にいるあいだは投票できない。
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 09:57:26 ID:FoZprViB
- 産経新聞読んでる奴しかわからんがな。
いったい国民の何パーセントがこの記事を読むのか
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 10:01:25 ID:JFRs2i3u
- 選挙期間中に公開討論会が開催されるから麻生は絶対鳩山に質問するね。
鳩山は何て答えるんだろ。
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 10:02:06 ID:FBdYHNmu
- 本当は、こう言う行為って国民を、有権者を馬鹿にした行為なんだけどな.
野党になったらマトモに仕事しませんってのと一緒だし...首にしろ、全員...首になったかw
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 10:02:31 ID:2bS5e19D
- ブレといえばTBSだよなあw
第二の開局とか言って半年も経たないうちに早くもいじりはじめるし
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 10:04:35 ID:gL73K/r3
- うちの取引先は自動車業界や電気関係だが、話してみると
マスコミの偏向や民主の政策には怒りを覚えている人が案外いる。
なんだみんな解ってるじゃんと安心する一方で
新聞の支持率や都議選があんな結果なんで、どういう層があれだけ民主を
支持してるのか解らなくなってきている。
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 10:08:55 ID:vOzh0Yp+
- >>118
団塊世代のジジババ
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 10:11:01 ID:pYbR1alT
- >>115
自民党は批判ばかり・・・
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 10:14:29 ID:1/QgwwqB
- >>1
そりゃそうだwww
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 10:19:40 ID:P5Duvu/0
- 麻生がやると「ブレまくり」
ミンスがやると「大胆な方針転換」
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 10:23:17 ID:PDfn3b8J
- >>120
はあ?批判するだけで対案も出さず経済救出を遅らせて自民の足を引っ張っといて言うセリフか?
死ねよ
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 10:29:10 ID:wRycunjd
- >>120
仮に民主が与党になったとしよう
批判は今の100倍じゃ済まない
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 11:21:52 ID:bKPqniPG
- 434 日出づる処の名無し sage New! 2009/07/24(金) 08:19:16 ID:rHECABfu
ネトゲ実況 小沢スレから
>780 名前: 既にその名前は使われています [sage] 投稿日: 2009/07/24(金) 01:18:06 ID:Lrjqb1az
>民主党が自民党に抗議して、今後、テレビ朝日では「フリップ」を政党で独自に作成させないこととなった。
>もともと、「フリップ」は民主党が始めたことで、自民党が良いものをつくってきたために、不利と思い抗議したのである。
>http://tamtam.livedoor.biz/archives/51213324.html
>これはひどい
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 11:34:09 ID:Nstzi0Jb
- マスゴミはなんて言い出すのかね?
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 11:35:42 ID:iX+SBpUZ
- >>124
民主政権になったら、自民の追及はすさまじかろう
でもマスコミは与党としての民主に批判は出来るんだろうか
あの党首の受け答えから政策面から、大混乱は必至
まさかスルーと持ち上げと野党叩きはしないよな
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 11:41:20 ID:wRycunjd
- >>125
つまり不利ップということか!
>>127
してもしなくも「どういうことだマスコミ」ってなるから詰んでるな
なら金の入る方を選ぶだけかもしれない
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 12:11:26 ID:waiqyEZL
- 日教組の悪たれ興石が文部大臣になる
おそらしや
ついに日教組が大臣に
世も末だ
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 12:17:32 ID:AQQrQXLK
- >>120
どこの人?あんた?
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 12:22:34 ID:6eJiqgwf
- 普通は転換して貰えば「ありがとう」だろう?
麻生は何処まで捻くれて居るんだ?
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 12:29:40 ID:jHilyYhP
- >>131
ゆとりは声闘が大好きだから、麻生はゆとり票獲得の為に敢えてやっているんだよ。
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 12:33:52 ID:wRycunjd
- >>131
どこの普通だ
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 12:34:02 ID:cR2XsbAf
- >>131
唯の馬鹿か・・・・・
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 12:37:31 ID:pnhhBnqu
- >>1
これって民主党は政治理念で北朝鮮関連船舶への貨物検査実施に反対してたんじゃなくて
単なる嫌がらせで反対してただけって名乗るようなものだよな
政治は民主党のおもちゃじゃないんだよ?
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 12:40:10 ID:cR2XsbAf
- >>135
と言うか・・方向転換した内容すべてに関して
「自党が政権を握る為に」審議拒否などの手法を
用いていたと認めるようなもの。
マスコミの言う「堅実路線」とや「現実路線」って言葉も
裏を返せば今までが「現実からかけ離れたモノであった」と
認めるようなものだからね。
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 13:00:35 ID:FZBQB0ZY
- >>127
>でもマスコミは与党としての民主に批判は出来るんだろうか
マズゴミの言いなりの政策をしてご機嫌取れば批判しねぇんじゃねぇの?
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 13:08:12 ID:SM4hamfd
- 民主党の中身はマスゴミだらけだぞ
呉越同舟なのに批判なんてするわけない
- 139 :日本征伐第31連隊:2009/07/24(金) 13:33:20 ID:snrbWx8g
- 麻生は狂っている。北への戦争挑発政策は撤回しろ。海賊対策などは
嘘だ。北の船舶への海賊行為が目的だ。ソマリアではなく日本が海賊だ。
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 13:40:19 ID:A0AeBsRb
- >>131
会期中は審議に応じず
解散してから政策転換してマニュフェストに盛り込むのははただの人気取りだろ
よしんば今度の総選挙を自民党が勝ったらどうすんのかね?
また意味も無く反対すんのかwww
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 13:42:16 ID:ReYKqFhO
- >よしんば今度の総選挙を自民党が勝ったらどうすんのかね?
安心しろ、そんな可能性は100%ないから
- 142 :(゜- ゜)っ )〜 ◆GCt2zJ4UXU :2009/07/24(金) 13:44:17 ID:Bqt6DAR4
- あるよw
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 13:50:41 ID:l//dwymt
- こんな事言っても無駄だよ麻生。もっと本筋を暴け。
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 13:53:09 ID:6BfaZf8P
- >>139
無理しなくて良い。
朝寇の自滅、歴史の必然。
今般の政権奪取フィーバーは、昭和24年の朝寇革命前夜には、及ばず。
盆休み明けには、完全終息。
- 145 :美○苑 ◆qHVcAzAYGw :2009/07/24(金) 13:54:25 ID:z9IN8DvU
- >>139
そんなに困るのか。
もっとやらなきゃな。徹底的にwww
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 13:58:04 ID:ByGBatPy
- ここ数日、F22がやたらと爆音立ててうるさいんだが、なんか北朝鮮で動きでもあるの?
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 13:58:26 ID:iX+SBpUZ
- 誰か上祐にカメラ向けてインタビューしてくれないかな
民主ナカマって言ってもらいたい
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 14:00:43 ID:CHPFYq4n
- 在日特権を全廃しろ
- 149 :美ぬこ(貧ぬ&美脚党)@ホット右翼 ◆fMB5T3NZng :2009/07/24(金) 14:06:49 ID:8vU2Tu0D ?2BP(112)
- 北チョンの貨物船なんか撃沈でよろ
- 150 :日本征伐第31連隊:2009/07/24(金) 14:18:03 ID:snrbWx8g
- 班長殿
snrbWx8gです。ご指摘の通りです。なぜかこちらの連絡が日本人に発見されてしまうのです。
理由は不明です。恐らく人海戦術で対抗してきているのだと思いますが。もしかしたら
監視網があるのか内部通報があるのかもしれません。
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 14:23:12 ID:6rArqrbn
- ????
ID:snrbWx8gは何をやってるんですか?
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 14:26:04 ID:MokaOv00
- >>151
レスアンカ乞食かね
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 14:27:33 ID:A0AeBsRb
- >>151
釣りじゃね?
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 14:27:54 ID:1+0pYiCN
- >>151
多分これの事w
↓
260:日本征伐第31連隊2009/07/24(金) 14:03:20 ID:snrbWx8g
班長殿
snrbWx8gです。申し訳ありません。至急応援を送って頂けないでしょうか。
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 14:28:07 ID:z0hpUS0p
- 鬼ごっこかな・・・
【韓国】「創造的人間を育てよう」…韓国の知性が動き出す 韓国の「創造指数」は世界38位、調査対象国のうち下から2番目★3[07/16]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247762505/
260 名前:日本征伐第31連隊[] 投稿日:2009/07/24(金) 14:03:20 ID:snrbWx8g
班長殿
snrbWx8gです。申し訳ありません。至急応援を送って頂けないでしょうか。
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 14:30:01 ID:pVefbwmh
- >>151
はぶちょとナニしてるらしい
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 14:32:00 ID:6rArqrbn
- あ。ほかのスレでそういうことをw
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 14:35:30 ID:aLCnvBst
- >>検索結果のなかで
>>
>>18
そんなアホな!
もし現実になったら、と考えるのは悲しい。
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 14:38:59 ID:ckrh1IOM
- なんか、鳩山の目がキョロキョロしてるのが目に浮かぶなぁw
何でも反対党だからなw
自ら出した法案にも、都合が悪くなると反対するんだよ名w民主党は
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 14:39:58 ID:EUtW309Q
- >>150
>>155
なるほどね〜〜〜。snrbWx8gさんね〜〜
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 14:40:30 ID:a/ObR8wx
- >>150
貴様らNことなど筒抜け
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 14:40:36 ID:eVBr4d7D
- 国会で散々反対してたのにねぇ。
自分等の手柄にするためだけに反対してたのか?
これこそ金と時間の無駄だが。
- 163 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/07/24(金) 15:08:23 ID:tzqjQJ9d
- adon-kのコメにこんなのがありました。
ザキーヤのブログ麻生総理よりお手紙より転載
http://ameblo.jp/shigehira/entry-10304637074.html
【麻生総理よりお手紙】
前略 心温まる励ましのお手紙を有り難うございました。昨年の9月、
総理に就任以来、志をもって与えられた職務をこなしている最中でご
ざいます。色々とご心配を頂いていることに感謝申し上げます。
「朝は希望をもって目覚め、昼は勤勉に働き、夜は感謝をもって眠る。」
をモットーに、暖かい応援のお言葉を心にとめ、誠心誠意、職務を全
うするために日々精進しております。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
平成二一年 七月一七日
内閣総理大臣 麻生太郎
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 15:11:02 ID:wRycunjd
- ID:snrbWx8gはセキュリティサービスを通すのを忘れたな
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 19:24:23 ID:kPbNkmey
- ミンスはブレすぎ
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 19:59:50 ID:omiP3jeA
- マスコミをチェンジ
民主を解党
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 21:16:51 ID:dJvsVlO/
-
民主党はブレてるように見えるがそれは芯が無いだけなのであってブレではないのである!
民主党はブレてるように見えるがそれは言ってる事に中身が無いだけなのであってブレではないのである!
民主党はブレてるように見えるがそれは芯が無いだけなのであってブレではないのである!
民主党はブレてるように見えるがそれは言ってる事に中身が無いだけなのであってブレではないのである!
民主党はブレてるように見えるがそれは芯が無いだけなのであってブレではないのである!
民主党はブレてるように見えるがそれは言ってる事に中身が無いだけなのであってブレではないのである!
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 21:41:54 ID:q2WLHm38
- ぶれすぎ
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 23:46:08 ID:gLkE1oXf
- >>105
残りのの1/2は売国左翼でできています
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/25(土) 08:52:42 ID:NAbs+Bwu
- (-@∀@)民主党の政策は意図的に投げたナックルボールのような物です。
(-@∀@)ブレているように見えても、それは意図的な物なのでブレとは言えないわけです。
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/25(土) 09:17:36 ID:cC5jiAxA
- キー局ってみんな関東だよな
キー局がみんなこんな有様になるまで関東の人間はなにをやってたんだ?
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/25(土) 10:04:57 ID:GgXl5PBR
- 細田さんの「日本国民の程度の問題・・・・」発言、すごく気持ちがわかる。
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/25(土) 13:01:11 ID:dLUtdFvb
- >>171
大阪のよみうりテレビのほうがもっと惨いよ
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/25(土) 13:02:26 ID:WlPxzeQv
- >>1
子ども手当ても確かこれと同じような感じだったはず。
誰かkwsk
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/25(土) 13:10:53 ID:4a4IZNWQ
- 自民→ブレた
民主→軌道修正
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/25(土) 17:19:27 ID:KsEyGhQR
- >>175
違う。
こうだ↓
自民の場合「ぶれた」「またぶれた」「国民をバカにしている」
民主の場合「柔軟路線」「現実路線」「路線転換」
44 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★