■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【韓国】日帝時代の産物である印鑑証明を廃止へ[07/29]
- 1 :喫茶-狼-φ ★:2009/07/29(水) 20:52:46 ID:??? ?BRZ(10230)
- 日帝時代の産物である印鑑証明を廃止へ
日帝強占期の1914年に導入された印鑑証明制度が年内60%縮小、5年以内に完全に廃止されることになった。
国家競争力強化委員会は29日、李明博大統領主宰で開かれた「第15回国家競争力強化会議」でこうした内容を骨子とした
「印鑑証明制度改編案」を報告した。
印鑑証明制度改編案によると、年内に印鑑証明要求事務のうち60%である125種が廃止され、
印鑑証明を無くす代わりに本人の身分証や身分証の写し、銀行通帳の写し、認可・許可証で代わることにする計画だ。
ただ不動産登記のような主要財産権関連事務は印鑑制度廃止対象から除いた。
しかしこの場合にも自分が直接機関を訪問するか、契約書・委任状などに公証を受けた場合は印鑑証明書を提出しなくてもよい。
印鑑証明制度は年内利用大幅に縮小に続き、5年以内に完全に消える。
政府は申請者が機関を訪問せずにインターネットで公認認証書を活用できるよう電子認証基盤を拡充し、
不動産電子登記利用活性化のために申請手続きを簡素化する計画だ。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=118554&servcode=400§code=410
- 2 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/07/29(水) 20:53:31 ID:lTQehl3X
- >>1
私は馬鹿ですまでよんだにゃー
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 20:53:53 ID:iXlc7mct
- 日本の自動車業界も終わったね^^
エアバックで人を殺してはいけない
こんな恥ずかしい自動車会社は潰すべき
日本終了 さようなら
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 20:53:59 ID:ebEvuXSW ?2BP(6116)
- <丶`∀´> 韓人は正直者ばかりだから証明など無用ニダ
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 20:54:29 ID:OeJJ6Y7J
- まあ、チョンには有っても無くても関係ないから
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 20:54:55 ID:ge3JBnyt
- ひでぇwwwwwwww
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 20:55:05 ID:ofOE1DG1
-
┌─────┐
‖ ∧∧
((.10年後 )) <∀´ > ちょっと待つニダ
ノヽノ |
Γ< <レ、、、、、カサカサカサ
┌─────┐
∧∧ ‖
ちょっと待つニダ <. `∀> ((10年後))
| し し
カサカサカサ、、、、> >
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 20:55:12 ID:B1adZdSD
- これは日本でも廃止でいいよ
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 20:55:50 ID:nIIokaka
- ×日帝時代
○世界標準
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 20:56:21 ID:/065Aj0V
- >>8
同意
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 20:56:42 ID:jXmJFV86
- >>1
ふむふむなるほど、
不動産登記のような主要財産権関連事務には
日帝時代の産物である印鑑証明が便利ってことか
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 20:57:03 ID:clXzipSz
- 金毘羅さんのマークみたいに丸金だらけだもんな
- 13 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/07/29(水) 20:57:12 ID:a2dGw2WQ
- 名前も簡単に変えれるのに
身分証明なんか使えるのか?
- 14 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/07/29(水) 20:57:32 ID:lTQehl3X
- >>8
廃止するのはいいけど。個人証明をDNAか網膜か指紋にするとかしないとだめにゃー
指紋はすり切れるだろうし。網膜が一番いいかにゃー
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 20:57:46 ID:jdZT5NsL
- >>12
ああ……日帝残滓どうこうじゃなくて確かに韓国じゃ使い物にならんわ
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 20:57:48 ID:fOJDwh3B
- 今まで60年以上何やってた?
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 20:58:06 ID:Fe9Nnsu+
- まあ、親の名前も漢字で書けないんだから
本人の漢字署名は、それなりに効力が有るんだろ
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 20:58:17 ID:ebEvuXSW ?2BP(6116)
- >>9
印鑑証明は日本標準であって、欧米だとサインが主流でしょ?
支那はどうなってるのか知らんけど
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 20:59:01 ID:VmbwTXaO
-
20才で成人もニッテイザンサイだよ!
- 20 :腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/07/29(水) 20:59:42 ID:k9136iam
- 印鑑の起源は韓国では無かったんだな
つ〜か、金と朴と李ばっかりぢゃ意味無いか
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 20:59:56 ID:KNNwzYw+
- 韓国じゃ押印した証明書あっても
その時の感情で無かったことになったりするからあんま意味無いしなw
契約って言葉が無いんだろ?
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:00:46 ID:7q/ypu1F
- 契約という概念そのものが日帝残滓でしょう
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:00:57 ID:ghzntz4u
-
>>3
パソコンスクールに行ってこいよ
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:01:25 ID:IZPTAy4G
- 本人偽造してるからなぁw意味無いもんなw
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:02:19 ID:4CS7kaAj
- 日帝時代に禁止されたおっぱい出しは復活
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:02:28 ID:ysWUHdXP
- そうだもっとやれ日帝の遺物をすべて消し去るのだ!
ついでに韓国もなくなればいい
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:02:56 ID:+cRw9ORc
- 彼等にとって契約書なんて
トイレットペーパーみたいな物だからな
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:03:01 ID:3jFWChZW
- 紙幣や国債まで偽造する国に印鑑証明なんて簡単に偽造出来る。
てか、かの国では無い方が不正に使われないからいいだろ。
いちいち日本の産物とか言い訳するんじゃないよ。
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:03:13 ID:Xcz+1ykv
- >>3
?
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:03:30 ID:WxQ2IFG2
- 日帝うんぬんはともかく
韓国は政府のフットワークが軽くいいいな
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:03:52 ID:hB9JR43X
- 苗字が少なすぎるから印鑑証明がやりにくいだろうしねえ
よくもまあこんな不便なものを使っていたなあw
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:04:31 ID:+o9fye51
- 日本も廃止してくれ、印鑑自体を。
サインで良いはずだろ、って言っても、いやいや印鑑でお願いしますって言ってくる。
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:04:40 ID:Og1jB3Xd
- うん使うなw
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:04:42 ID:ebEvuXSW ?2BP(6116)
- >>31
あっちの名字は70種類くらいだそうですね
陰影をフルネームにすりゃいいだけじゃね?ハングルで。
- 35 :11:2009/07/29(水) 21:04:49 ID:FF9mv/ms
- 朝鮮人が朝鮮人だを証明している最高の恩知らず行為。
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:04:51 ID:Hlt6iL6r
- 印鑑精度は日本も無くしたほうがいい
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:04:54 ID:2WjMgCDc
- また借金でもさせる気か?
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:05:38 ID:ysWUHdXP
- >>20
いや例え起源が本当に韓国にあったとしても、奴らはほら、だいぶ足りないからw
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:06:05 ID:HXiIYVbG
- 別にいいんじゃね?
どうせ、印鑑も証明書も偽造してんだろ?
- 40 :11:2009/07/29(水) 21:06:54 ID:FF9mv/ms
- 役所の手数料が減る。でも、日本には被害が無い。
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:07:42 ID:SqthOxaP
- 氏名が簡単に変えられるんじゃ意味ないよな。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:07:55 ID:T9Y5vXEy
- 日本で印鑑制度が定まったのは、明治時代当時、文盲のものも多く
サインでは名前を書けない人も少なくなかったからだが
1900年代では日本の識字率は9割を超えていたのだから、同時期三割程度だった韓国の方が
印鑑である方がありがたかっただろうにな
- 43 :ゼンマイ一式砲戦車 ◆vRfD.zBGso :2009/07/29(水) 21:08:08 ID:o5lPzHdJ
- 良く分からん事するなあ。
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:08:08 ID:bgSM3jMU
- 相撲取りみたいに手形にしとけ
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:08:10 ID:ukcSuWsB
- >>1
おう、その調子でどんどん日帝残滓はつぶせ
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:08:41 ID:r6fG6XAD
- 公認認証書がインターネットから取得できるとして、セキュリティとかいう問題もあるけど
印鑑証明の代わりに公認認証証明が必要になるってことなら、たいして変わらない希ガス
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:09:34 ID:9nlOzFCc
- 仮にも漢字文化圏だったんだから
印鑑制度くらいあったろ
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:10:40 ID:Jl9s/3BK
- >>42
欧米じゃあるまいし、日本には文盲なんて1%もいなかったよ
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:11:12 ID:Nkkq0UPx
- 日本の後追いの逆をすることは素直に賞賛します。
で、代わりは何?
韓国人の場合、指紋の登録を義務付けられてるそうだから、
指紋の登録証明書と拇印をセットにするのがいいのだろう。
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:11:21 ID:LguTtrWf
- 今あるシステムを廃止してよくなるならいいがメリットないじゃんw
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:11:46 ID:/cKCIehk
- で、明後日頃には印鑑証明はウリナラ起源、とか言ってんだろ、どうせ
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:12:26 ID:KP16yPs1
- 印鑑の起源は古代中国の玉璽じゃなかったっけ?
これは日本でも廃止きぼん
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:12:55 ID:dlantCqn
- 印鑑証明、いらねえええええええええええええ!
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:14:19 ID:Nkkq0UPx
- 日本がサインを採用しなかったのは役所の都合による部分が大きい。
役所の公印を全部首長がサインしなければならない事になったら大変だろ。
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:14:35 ID:gZMRwpiC
- >>1
>印鑑証明を無くす代わりに本人の身分証や身分証の写し
これって、言葉は簡単だけど、
後日、取引の実在性を証明するためには、何か証拠が必要なんだけど、
身分証の写しなんぞは簡単に作れるぞ。
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:16:33 ID:ourUR5jX
- >>55
誕生日や名前などあらゆる個人情報を簡単に変えれる韓国ではもともと意味無いから
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:17:24 ID:BazTzqDM
- 偽造する奴が多いのが問題であって
印鑑制度の問題ではないよな
日本じゃ問題はあまり起きてないみたいだし
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:17:44 ID:mnHATiqF
- >>48
現代でその数字では?
明治初期なら文盲率は3割(特に女性)はあったはずだ
- 59 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/07/29(水) 21:18:26 ID:57aHP+Lt ?2BP(494)
- サインが実印並みの効力を持ったら酔ったところを傭兵の契約書にサインさせられちうんで困る
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:18:59 ID:CMwqvqvr
-
>日帝時代の産物である印鑑証明
なら使用料よこせよ、泥棒寄生虫民族wwww
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:19:26 ID:ebEvuXSW ?2BP(6116)
- >>59
大丈夫。外泊証明書だから。
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:20:09 ID:7P8WNQ6w
- >>8超同意
サインでいい。
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:20:10 ID:NuGteriU
- 日帝時代の産物であるハングルを廃止へ!
▽ハングルを朝鮮人に教えたのは日本帝国
▼当時の韓国人のほとんどは文盲であった!
1910年に朝鮮は正式に『日本国朝鮮地方』となった。
日本政府は 農奴と乞食が大多数を占めていた朝鮮の
近代化に尽力して、この『日本国朝鮮地方』には朝鮮教育令が施行され 、5000校を
超える学校を作り、初中高等1894学校で近代教育の中でハングルを必修として
文字を用いる教育を促進したのである。
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:22:40 ID:U19mlVp8
- 印鑑関係者が失業してしまうな。
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:22:51 ID:SUwVLONP
- 日本が造った鉄道も、大学も、あれもこれも
みんなぶっ壊しちゃってください。
それから日本には来ないでください。
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:23:45 ID:FcX1wAZs
- >>62
お前はそれでいいかもしれんが
「毒蝮三太夫(仮)」みたいな難しい名前を毎回サインする身にもなってみろ!
ちなみに右手怪我したらサイン書けないのも理解してるか?
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:24:03 ID:Nkkq0UPx
- これが50年後になると、
「韓民族」には世界で最も優秀な印鑑文化が存在したが、
日帝強制占領期に韓人の印鑑の使用を禁止され、差別されるに至った。」
と歴史が捏造される。
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:25:11 ID:oT9tIzXx
- 韓国の場合国民番号あんだから印鑑証明とか必要無いと思うんだが・・・
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:25:12 ID:7Cjzy6YW
- 戸籍も住民登録も身分証明も全部日帝残滓だから廃止したほうがいいよ。
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:25:24 ID:jXmJFV86
- >>40
おまえは名前欄を適切に管理しろよ
読者だけじゃなくて俺までとまどうだろうが
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:25:32 ID:QZ9nryxH
- 人物証明にDNAデータとか利用できるようにしてくれれば密入国も減るのにね
- 72 :11:2009/07/29(水) 21:25:55 ID:FF9mv/ms
- 日本帝国がハングルを教えた、でも現代朝鮮人は信じない。歴史を知らない朝鮮人。
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:26:53 ID:3medoi2u
- 日韓併合条約でも李完用がちゃんと署名捺印している。
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:27:09 ID:RbFppHrh
- あれだけ日帝を恨み呪い非難し続けてるのに、
いまだに日帝の影響力を排除出来ない韓国人は、ズバリ無能。
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:27:38 ID:Bk1QudKH
- 67旨い
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:27:39 ID:HbbjKX0Y
- まあ国璽を紛失する国がらだから
ハンコの運用は民族の体質に合わなかったんだと思うよ
そういう意味ではよい決定だ
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:28:25 ID:1HbpWROY
- <ヽ`∀´>氏名変更の度に印鑑を作り直す必要がなくなって助かるニダ
今後は好きなだけ改名できるニダ
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:28:25 ID:Nkkq0UPx
- >>68
戸籍は確か去年、韓国で廃止になった。
今は、「相続関係証明書」とかなんとか言うものに変わったらしい。
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:28:45 ID:HX/k6xBt
- と言うか、改名制度がある国で、戦後60年以上使い続けてた事に驚きなのだが。
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:28:45 ID:J1Hmb+Xy
-
朝鮮人ってマジに年々土人に戻って逝ってる感じがするわ!
まぁ、慶賀の至りだけど…
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:29:02 ID:Xcz+1ykv
- 判子 中国へ 電子化へ シャチハタの戦略
ttp://ameblo.jp/wagnerian0849/entry-10266296671.html
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:29:02 ID:/SBfJnNY
- 印鑑は実は「印韓」と言って韓国起源ニダ
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:29:30 ID:G1Ttz9TA
-
日帝の遺産である在日を返して貰え!
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:30:10 ID:4MDFAUFb
- >>1
たしか、民法も日帝残滓だったな。
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:30:19 ID:Xcz+1ykv
- 2008年06月04日
山手線全29駅に転落防止のホームドア「可動式ホーム柵」導入へ
ttp://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/06/29_1.html
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:31:47 ID:xPmq8UcU
- 朝鮮人ごときに印章文化はもったいないわな。
>>67
韓国が存在していれば間違いなくそうなるな。
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:32:27 ID:P7P+FLTq
- 学校教育も廃止すればいいよ
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:32:35 ID:CcW9FnnT
- 日本も印鑑いらねえ。つーか法律でも印鑑要らないらしいね
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:33:44 ID:7P8WNQ6w
- >>66
実印使うみたいな場面以外でのサインは簡単なのでいいのよ。
宅急便うけとりにフルネーム書いてんの?
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:34:13 ID:PdYF/Sa7
- 印鑑証明を廃止する。別にこれがリスク対業務の効率化でメリットが
大きいと判断したのなら、それはそれでいいじゃん。
でも、こんなのにいちいち「日帝」出す必要もなかろう?
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:34:20 ID:RC9+ozsW
- 万年属国だった朝鮮に他国の産物以外で何が残るんだ、アホ
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:34:59 ID:7P8WNQ6w
- 学校でなんだったか提出しなければならないときに
ハンコ忘れて別クラスの同姓さんに借りて事が済んだ時には
なんだかなぁと思ったわ
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:35:35 ID:RbFppHrh
- 同姓同名が多過ぎて印鑑の意味がないニダ
- 94 :11:2009/07/29(水) 21:35:42 ID:FF9mv/ms
- 日帝残滓を否定すると韓国語の70%は使えなくなる。→化学用語・科学用語・経済用語・数学用語・物理用語・政治用語。和製漢字熟語を消すために漢字を捨てた朝鮮人。和製漢字熟語は合理的→酸素・炭素・水素・塩素,字を見るだけでイメージが出来る。
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:36:06 ID:riypB0q0
- すごいね。物事の判断が善悪ではなく、日本のものかそうでないかできまるんだから
- 96 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/07/29(水) 21:36:25 ID:57aHP+Lt ?2BP(494)
- >>92
親の同意の必要があると書いてある書類に対して、自分で書けと言い放った教師が(ry
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:38:03 ID:FLbWyFuq
- いやいや道具に罪はないし便利だろどう考えても
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:39:38 ID:zaeEqbbj
- 朝鮮人に まかせる。w
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:40:03 ID:ZopcKfl1
- 印鑑は廃止しないのかw
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:41:22 ID:BdaRmKt+
- これは韓国が無くす分には文句は無いな。勝手にやってくれ。
むこうの印鑑業者みたいな人がどうなるか知らんが。
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:41:43 ID:iKzvPsyx
- 今まで印鑑だけで身分証明いらなかったってのが驚き
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:43:21 ID:p83SmY+K
- 印鑑廃止すればいいじゃんか。
日本にからまないからか?
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:44:22 ID:asDz/G0p
- 早く日帝時代の産物であるソウル大も破壊したらいいのに
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:45:55 ID:9OrkLlHy
- まぁ、ほんとに不要と思って廃止するんなら、別にかまないと思う。
日程残滓であろうとなかろうと。
ただし、数十年後欧米で、印鑑制度が見なおされブームにでもなったときでも、起源主張だけはするなよな。
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:47:25 ID:BdaRmKt+
- 逆に印鑑だけ残して他の全て消えてくれても良いけどな
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:48:18 ID:PKXv98ke
- てかまだやってたのかよ
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:48:45 ID:FcX1wAZs
- >>89
そりゃ簡単なのでいいだろ
こっちが言ってるのは契約書とかもっときっちりしたものの場合
サインになったら
・難しい漢字の奴が困る
・サイン書いたあと右手を怪我(指なくすとか)したら一生同じサインできない
・書類上の間違い部分の訂正印が訂正サインに→めちゃくちゃ
・字が汚い奴は不利
・契約書を何百枚と処理する仕事の場合、手が疲れる
とか。
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:49:40 ID:Y42j3A0F
- 韓国の場合は、偽造証明があまりに多くて廃止に追い込まれた、というのが
実情だな
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:53:24 ID:ZDiaVSf4
- で、判子屋の大規模デモで首都機能が麻痺するんですね、わかります。
- 110 :二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/07/29(水) 21:54:01 ID:aVc6ePRp
- 別に騒ぐ事じゃない。
韓国は朝鮮民族の国なんだから自分達で決めたならいいじゃないか。
後で日本に文句言うの禁止な。
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:54:59 ID:LCGP0CZE
- 名前がぜんぶ金だから意味ねーんだよ!
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:58:03 ID:SSKonwro
- 印鑑を廃止しなくていいのか?
というレスがあるが、
そんなことしたら印鑑の起源が主張できなくなるから駄目ニダ。
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:58:32 ID:Lq22N2xa
- 国民総背番号制をした時点で印鑑証明が不要だろ。
今更、気づくなよバカんこく
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 21:59:15 ID:7Plr6Jm1
- 日本での話で、印鑑証明とるときは戸籍抄本だか住民票いるじゃん。
だったら戸籍抄本とか住民票でいいじゃん。
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 22:01:14 ID:OeJJ6Y7J
- >>114
それ用のカード見せれば取れるよ
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 22:01:51 ID:RZtKvgZr
- 偽造大国には無用の制度だもんなw
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 22:02:23 ID:BaR7rul1
- >>93
それだ!
でも判子屋は楽なんだろな、金と李と朴作っとけば七割か八割は大丈夫そうだし
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 22:03:03 ID:HUzBCnsF
- >>113
その国民の背番号すら番号ジェネレーター(偽造し放題)があるという悲しき事実・・・・・・。
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 22:03:07 ID:GDcxZ/BW
- >>107
マツダに来た外人社長が
判子作らせて
「手が疲れなくて楽でいいぜYahaaaaaaaaaa!」
って喜んで判子突いてたのを思い出したw
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 22:03:19 ID:8UwZ+x3l
- 名前がほとんど同じ朝鮮人には無駄
なりすましが得意技だから無駄
個人識別はDNA採取がちょうどいいんじゃない?
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 22:03:32 ID:awO3+1m0
- 朝鮮半島全てが日帝残滓なんだが、
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 22:03:53 ID:3aCiBKtb
- \ やあキム! ./< `∀´ >∧_∧∧_∧<`∀´ >∧_∧<`∀´>ノ
\ ∧_∧ ∩ ./∧∧ つ<`∀´∧_∧∧_∧∧∧*`∀´>∧_∧
\ < `∀´>ノ______ /∧∧ |\ ∧ `∀´ >∧_∧∧_∧∧_∧∧∀´>
キム!∧ ∧.\ (入 ⌒\フ /| ./<`Д´>| \ _人_人_从_人ノヽ_人_人_ ∧∧_∧
<`∀´ >_\ ヾヽ /\⌒フ/ | /∧_∧) て`Д´>`∀´>
/ ̄ ̄∪ ∪ /| .\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / ∧∧´ >) キ・ム!! キ・ム!! ( ∧_∧
/∧_∧ホルホルホル \ ∧∧∧∧ ./ `Д´> ) (<`Д´# >
/ < `∀´>_/ \ < ま >∧_∧ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒.∧∧∧_∧
|| ̄( つ ||/ \< た >∧_∧∧_∧< `∀´ >∩∧_∧<`Д´.<`Д´∧_∧
|| <_○___> || < キ >∧ ∧ <`∀´*∧_∧∧_∧`∀´>O∧_∧∧∧.∧
――――――――――――――― .< ム >―――――――――――――――――――――
∧_∧キムを呼べ! < か > ∧_∧ ∧_∧
~~・━⊂<`∀´#>⊃-、 ∨∨∨ \ < `∀´> <`∀´ > ←キム
/// ノ:: //| ./ はい\ ( ↑キム)_( )
|:::|/< ̄ ヽノ:::::::|::::|/| / ∧_∧キ\∧_∧ ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
/ ̄<__> ̄ ̄ ./| | .| /γ(⌒) `∀´ >ム \`∀´> < `∀´> / ┃| |
/ ∧_∧ 三// |__|/ /(YYて)ノ ノ 君 \↑キム ↑\)_/ |__|/
キム→ < ;>はいニダ / \  ̄ ̄ ̄ ̄\ !! \ キム | | ┃. __
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 22:05:53 ID:CL2bxgJN
- 日帝の産物を捨てるなら全部捨てろよ
貨幣制度、朝銀、森林等日帝の産物だらけだろ。
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 22:08:57 ID:mV2sKpQP
- IT先進国なんだから、
皮膚にチップ埋め込むか、QRコードを入れ墨にするか。
適当にヤリャいいじゃろ。
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 22:09:23 ID:0jqvFKNH
- 本当の事を言おう。
印鑑証明は、文化の遅れた古代日本に教えてやった。
もちろん漢字も教えてやった。
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 22:09:45 ID:BdaRmKt+
- まあ「日帝残滓だから」という理由とは書いてなさそうだけどね
単純に印鑑使う意味があまり無くなった、と判断したんでしょう
そういや台湾は判子使ってないのかね
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 22:10:02 ID:wdcDzzAp
- 世界中のTVのアンテナは八木アンテナ!
韓国は日帝残滓のTV見るな!!
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 22:11:02 ID:OeJJ6Y7J
- >>125
レスが100付くまで頑張れw
今@な
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 22:13:12 ID:ej4kxVfS
- 印鑑を無くして、サイン制にするのかw
ハングル文字でサインって、危なくないか?
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 22:14:17 ID:ebEvuXSW ?2BP(6116)
- >>107
郵便局はフルネームで名前書いてくれって言うけどね
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 22:16:06 ID:G/cOxaTa
- >>125
つ A
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 22:19:29 ID:8UwZ+x3l
- >>125
今日の晩飯はカレーでした
昨日もカレー
B
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 22:22:00 ID:VkBtSORa
- http://www.youtube.com/watch?v=Gz8s23-SQG4
日本人は、誇りを持とう。武士の国である。
我々の祖先は、偉大である。
アジアの白人人種からの独立は、日本の功績も大きいのである。
- 134 :腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/07/29(水) 22:23:42 ID:k9136iam
- >>125
何で>>1では日帝残滓になってるんだ?
C
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 22:26:31 ID:OeJJ6Y7J
- 本人が努力してないのに増えていってるじゃないかw
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 22:26:33 ID:IZPTAy4G
- いまだに識字率が75%行かないのにかよw
字を読むどころか、自分の名前も書けない連中なのになぁw
阿呆民族のくせに、なに言ってるんだかなw
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 22:27:33 ID:B4EtfgD3
- >>80確かに土人に逆戻りしてるように見える
血は争えないか
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 22:28:36 ID:Xti7YS1L
- >>125
本
印
も
??勇気あるな
つH
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 22:29:39 ID:cMk7+wxY
- まぁ、3割くらいが「金」なんだっけ。あっちの方は。
無くすなら無くすでいいけど、なんで、日帝なの?印鑑って概念は中国からじゃなかったっけ?
- 140 :腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/07/29(水) 22:30:57 ID:k9136iam
- 明治だか大正の頃の外国人技師が、日本人が設計図に判子を押すのを見て欲しがったから当て字の判子を作ってあげたら喜んだとか。
サットンさんは「殺豚」だったかな?
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 22:32:00 ID:Kd/xq6sj
- >>140
もうちょといい漢字つかってやれよ
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 22:34:57 ID:G/cOxaTa
- >>140
懐かしい話題ですね。
569 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/19(木) 02:07:26 ID:vkynxAih
561の印鑑の話で思い出したが
戦前ある会社に外国から数人の設計技師がやってきた。
彼らは日本人と一緒に仕事をしていて、印鑑に非常に興味を持ったらしい。
そこで、彼等に印鑑を作ってあげた。
名前は漢字(当て字)で
ハイランド=高国
サットン=殺豚
こんな具合・・・
貰った外人さん達は大喜びで
捺印の必要の無い書類にまで自慢げに印鑑押してたらしい。
- 143 :腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/07/29(水) 22:35:49 ID:k9136iam
- >>141
子供の頃に読んだ本の記憶だったので検索してみた。
スミスさんは「酢味噌」だったらしい。
http://denzo.sakura.ne.jp/archives/2005/0822_013438.htm
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 22:37:10 ID:wdcDzzAp
- >>1印鑑の発祥は中国だろ!
1000年前に中国から日本に伝わったと思うが、朝鮮には併合時に初めて日本から伝わったのか?
- 145 :腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/07/29(水) 22:39:13 ID:k9136iam
- 数年後……
<丶`∀´> < 日帝に判子を奪われたニダ、
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 22:40:10 ID:FFIHosFx
- 半島人は日帝の産物を全部捨てるといいよ。
それで困る人がいても、絶対に元に戻さないでね。 絶対に!!!!!!!!!
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 22:41:53 ID:Vmnpqh+Y
- 個人の識別に、まだ日帝残滓の印鑑証明やっていたんか。そんな面倒なもの必要ないだろ。
韓国では、簡単に、名前、生年月日が変えられるのに、さらに、指紋テープ、偽造パスポート何でも有りなんだろ。
鮮人は、みんな偽名、国籍不明、識別不能、正体不明、ゴースト、幽霊、生きる価値なし。
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 22:44:52 ID:rl9BRYXA
- まあすぐハンコなくしちゃうし。
つかアイデンティティすらすぐなくしちゃうしw
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 22:45:22 ID:kpA7ORR+
- ちなみに、印鑑を発明したのは、シュメール人な。
だが、その古風も、継承するのはもはや日本ぐらいか…
- 150 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/07/29(水) 22:46:18 ID:TqpXqnwz
- >>148
アイデンティティ ?
なんぞ、その台湾の女優みたいな名前?
と無理に突っ込んでみるw
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 22:47:35 ID:WsugC4xf
- で、詐欺が増えると。
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 22:47:43 ID:G/i3wXpg
- 知るか、勝手に止めろ。
つーか逆に聞きたいんだが、なんで何十年も真似してたんだ?
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 22:48:04 ID:rl9BRYXA
- >>149
「夏ヘの扉」に出てくる公証人のオバサンはハンコ持ってたような気がするが。
アメリカでも判子あるんだと驚いたw
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 22:49:09 ID:rows8VUJ
- >>153
渋い喩えだなぁ たしかに その通りだww
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 22:50:12 ID:gtLjlupf
- >>3
>>日本の自動車業界も終わったね^^
>>エアバックで人を殺してはいけない
>>こんな恥ずかしい自動車会社は潰すべき
日本>>終了 さようなら
エアーバック開発した日本人があらゆるメーカーに売り込みに行ったけど、どこも相手されなかった。
いまはエアーバックの無い車売れないよな。
日本は(ホンダ)はこの位の失敗で終わるようなメーカーじゃないよ!
君は早く密航してきた親族連れた早く半島に帰りなさい。
持ってる財産みんな持って帰っていいよ。
帰りなさい!
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 22:53:33 ID:+o9fye51
- 実印とは全然違う話だけど、エクセル用の印章プラグインとかあるよね。なんだかなあ。
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 22:53:37 ID:rl9BRYXA
- >>154
さすがにコレにレスがつくとは参ったw
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 23:01:02 ID:Xb2I/8aV
- 韓国と朝日新聞のいうことの逆をやっていればまず間違わないってばっちゃがいってた
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 23:02:15 ID:Xti7YS1L
- >>152
<#丶`д´> <日帝のせいニダ!
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 23:04:39 ID:KF3SmlkW
- つまり、「日帝」は韓国できちんと印鑑証明の整備をしたわけですね。
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 23:05:51 ID:YL37ze+t
- >>118
親の住民番号使って登録し、成人用サイトにアクセスするのが当たり前だからね。
>>117
韓国のはんこって、日本のように苗字だけより、フルネームが一般的。あと、ハングルだと
同姓同名区別できないから、漢字印が多い。
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 23:09:49 ID:3zcwYMCS
- さて、何年後に復活するやらw
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 23:10:31 ID:kvu2k4/W
- 印鑑をやめなきゃ
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 23:13:21 ID:UQMw8eXs
- 日帝の産物を廃止するなら国家丸ごと廃止しとけw
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 23:14:50 ID:8UwZ+x3l
- 韓国が劣化していく姿を見守るだけですw
どんどんやれ!
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 23:18:25 ID:NwEzGheH
- >本人の身分証や身分証の写し、銀行通帳の写し
偽造されまくりじゃんw
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 23:22:43 ID:wkZadsRr
- >>1
何をどう代えても、偽造だらけ偽名だらけで、
もう諦めました。
まで読んだ。
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 23:29:41 ID:0N+DijPF
- 【韓国】日帝残滓である印鑑証明を廃止したら詐欺が横行〔mm/dd〕
こんなスレが立つ日も近いだろ
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 23:34:17 ID:rl9BRYXA
- >>168
つか、日本の印鑑証明制度が
(悪用の例は何十件かあるにしろ)
結構うまくいってるから継続されているわけで。
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 23:34:38 ID:fArLxWIE
- やっぱ、ハングルで印鑑を作るんだろうな。
しかし、統一協会とか印鑑証明が無くなると、商売が出来なくなるんじゃ?
そうか、騙すのは日本人だけだから関係ないか!
ところで、統一の文ちゃんは、生きているのか?
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 23:36:31 ID:2JDCatqa
- 韓国から日帝残滓を全て排除したら何が残るのかね。
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 23:37:54 ID:RsLPMwpA
- なんでこいつらわざわざ
レベル低い生活選んでるの
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 23:44:11 ID:QxbktxUE
- 印鑑って言っても金と朴以外に名字あるの?
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 23:44:59 ID:0isKComJ
- 本人の筆跡かどうかなんてどうやって調べんの
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 23:50:19 ID:kV8b0E5X
- 経済特区とか、日本の政策を機敏にパクるのは良いのか?
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 23:56:29 ID:SKRjis94
- 軍隊が抵抗もしないで降参し簡単に植民地になって、愛する妻子を抵抗もしないで肉便器として差し出した時代。
振り払う気持ちは解る。
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/29(水) 23:56:51 ID:YL37ze+t
- >>173
珍しいものだと「南宮(ナングン)」など2文字の姓(複姓)なんていうのもある。
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 00:02:20 ID:6/1c2KMu
- 印鑑の偽造が他の偽造に変わるだけ
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 00:06:57 ID:mF55iKZn
- よかったな
あと在日ひきとれよ
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 00:07:58 ID:MQB202QO
- 印鑑やめて拇印のほうがいいだろう、偽造もあるだろうしな
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 00:08:44 ID:CZh6qbw2
- いいじゃないか、自称IT国家なんだしw
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 00:12:08 ID:c6ocw3m+
- >>180
拇印も〜 つくられるんやで〜♪
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 00:39:44 ID:FdWMbBcg
- 印鑑ってもともと中国発祥じゃねーの?
もしかして半島をすっ飛ばして日本に伝わったの?
それとも半島にも伝わってたけど日本に併合される前には
その文化は廃れてしまっていた?
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 00:41:44 ID:XXcYaFk6
- >>182
指紋を薬で消したやつがいたなww
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 00:51:02 ID:bilSOoBX
- これはすばらしい!全部指紋にしろ!!!
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 00:56:46 ID:icrmgsAh
- >>127
ラジオは日本でも強制的に聴かされます。
超迷惑なので日本が設置した放送インフラも廃棄してください
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 01:02:20 ID:TXfNQXco
- >>125
中国が、
だろ。
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 01:06:04 ID:k6cCMX5B
- つか印章をハンコの使い方しだしたの
例の男子フィギア選手のご先祖様じゃ無かったっけ?
「花押書くのめんどくさ」で。
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 01:08:02 ID:g8mX6PYT
- >1
>印鑑証明を無くす代わりに本人の身分証や身分証の写し、銀行通帳の写し、認可・許可証で代わることにする計画だ。
・・・・なんか禿げしく偽造が横行しそうな気がするんだけど、気のせいニカ?
特に身分証の「写し」を認めているあたりにw
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 01:08:15 ID:Fb6itCye
- 名前はコロコロ変える、指紋は消す。顔は整形。
印鑑以前の問題だな。
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 01:13:56 ID:4sbxHac5
- >>189
名前も生年月日も簡単に変えられる国なのに何を今更。
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 01:15:29 ID:43kDoI+p
- 印鑑の信用性をなくしておいてから、アホみたいに
印鑑を信じてる日本人をだますための複線。
えぇ? ハンコ押したじゃないですか。
そんなのただの飾りニダ。
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 01:20:34 ID:g8mX6PYT
- >>192
「ウリナラじゃ印鑑なんて廃止したニダ!だからイルボソの借用契約でも印鑑不要ニダ!とっとと金貸すニダ!」
↓
「この契約書にウリは印鑑押していないから、この借用契約は無効ニダ!だから返済しないニダ!」
こういうことニカ?
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 01:21:39 ID:+Z/f3Hto
- 漢字が廃れてハングルだけの印鑑は笑えるなw
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 01:25:00 ID:wfQNYW6o
- かれら、そうやって都合の良いように周りを否定して自分を保とうと…
でも、都合で決めるから肝心な”○○残滓”は排除出来ないんだよなぁw
判子なんかよりも、自分達は日本の源流、とか全部韓国から…とか、そういう
”内鮮一致教育”が形を変えて残っている部分はむしろ嬉々として続けてるし。
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 01:29:31 ID:0rRL6yHI
- 漢字廃止のハングル促進策ですね
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 01:40:21 ID:7eOzUSuV
- まぁ、これで偽造が横行し、社会が混乱しようと、それが下朝鮮で起こることであればどうでもいいや
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 02:01:24 ID:/1kYMka4
- >>1
漢字の印鑑は、伝統に合わない とw
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 02:02:21 ID:in0wNHEq
- 在日が、民族の伝統を守ろう、なんて言うのは、同胞がすぐ同化したがるから。
油断すると日本人になってしまって、朝鮮人がいなくなる。
半島でも日本人のひ孫、孫、子、ってのは、実は多いんだろうな。
そのうち、半島全体を日系に変えてしまうだろう。
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 02:04:32 ID:xdbWYQb+
- >>183
印鑑の起源は韓国
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 02:05:06 ID:KER5hW+G
- 印鑑そのものをなくせば?
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 02:11:49 ID:6YhX1PwI
- よくやった、もっとやれ。
戸籍や土地登記も日帝残滓だぞ。
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 02:29:35 ID:in0wNHEq
- 印鑑遠からず復活
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 02:49:32 ID:rMRk/cV+
- また国璽をなくしたのか?
- 205 :ぬるっぱち@賢者3級Lv53 ◆Null.DTdoM :2009/07/30(木) 02:50:26 ID:nWGitzH/ ?PLT(12284)
- 印鑑証明は出来ない代わりに淫姦証明をするんだな
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 02:52:42 ID:zs3JXavx
- 欧米が褒めだしたら起源を主張します。
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 03:09:03 ID:U+NDhy6o
- 国璽そのものがなくなった国だから、印鑑に対するコンプレックスがあるのだろう
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 03:16:21 ID:AU9938L8
- >>1
自分自身が誰か分からなくなっていたりしてw
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 03:19:43 ID:Oq8L0MfD
- でも65年も日本のシステムを守ってたんだなワロスw
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 03:22:40 ID:/BZFfzFY
- 統○協会は韓国では印鑑商売してなかったのか?
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 03:23:17 ID:sWTYVMCc
- 全部、個人登録番号使えよ、タコ
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 03:28:18 ID:06iw++FO
- 日本でも法的拘束力はないって判例が出てるのに、拘る意味が分からん
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 03:32:38 ID:OziT5JK9
- そもそも印て中国発祥のアジア圏の文化じゃん…
難癖付けて止めたかっただけじゃないのか?これは。
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 03:38:02 ID:T5y6woXQ
- >>54
欧米って全部サインしてんの?
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 03:48:33 ID:tWJkmzAv
- >>2
ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
あんた誰?、「 ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E 」。
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 03:54:07 ID:tWJkmzAv
- >>170
其れと層化の駄作も?!。
- 217 :Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2009/07/30(木) 06:14:34 愛 ID:H87nPEMs ?PLT(20004)
- なんか印鑑証明の使い方へんじゃね?
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 06:16:21 ID:rwD5QuqM
- 印章を使えなくなったのは、漢字を捨てたからだろw
なんでも日本の所為なんだな
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 06:24:42 ID:tWJkmzAv
- >>218
其れが廃止の主因。其れ唯。
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 06:26:39 ID:vrfWv0fa
- ことごとく「間違った選択肢」を選ぶチョン。
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 06:35:20 ID:VM+g6Apy
- ハングルの印鑑ってなんか見ずらそうだね。
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 06:48:58 ID:GQlcu0K+
- 契約とか法治の概念が無い連中だから大丈夫だろ。
揉めたら暴力で解決すればいいし。
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 07:00:13 ID:DPQKixgw
- 早く全廃しろよ、迷惑だ。
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 07:05:25 ID:XWGRVQDL
- 韓国には書道ないんだな。
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 07:07:23 ID:rlIo1XY7
- 強姦放火窃盗系が正解。
他は無い。
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 07:24:11 ID:j+i4Y1U0
- 【韓国】朝鮮人を統制するための手段だった古い日帝遺産「印鑑制度」を変えよう(中央日報)09/06/08
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244443493/
>経済活動で日本人を保護し、朝鮮人を統制するための手段として「印鑑証明規則」を制定・施行し...
何を根拠にこんな被害妄想が出てくるんだ?
この記事書いたチョーセン人ってキチガイなの?
つうか、気まぐれで年中改名してるチョンに印鑑なんて不要だろ...
【韓国】 「名前変えたら、うまく行くかなぁ…」〜創氏改名急増、去年は10万人に迫る(文化日報)07/03/17
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173787617/
【韓国】「私も変えたい」裁判所に改名申請殺到 - 統治時代以来の改名ブーム(東亜日報)05/11/24
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2005112446898
【韓国】全国で『創氏改名』が大ブーム 裁判所には申請が殺到 理由は「名前が気に入らない」など様々(東亜日報)06/01/19
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2006011994308
【韓国】「菓子も創氏改名したのか」 日本製品をそっくり真似たコピー菓子が氾濫(中央日報)04/03/31
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/20040311n02516.htm
【韓国】昨年1万2000人が子どもの姓を変更(朝鮮日報)08/01/12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231750039/
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 07:43:21 ID:2jDaqpXd
- 印鑑証明は無くすけど、印鑑詐欺は無くさないんだろう、朝鮮人はwww
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 07:45:08 ID:u1aKfGfX
- 名前をコロコロ変えるってどこの部族だよwwwwwwwwwwwww
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 07:58:24 ID:StP1ZAs0
- >>228
名前をコロコロ変えるのは、日本の武士と同じだな。
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 08:01:58 ID:aOTs++AX
- 淫姦照明は廃止汁
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 08:04:53 ID:hQ7SUMP6
- もともと家畜に印鑑は必要無いしwwwww
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 08:06:50 ID:DYUhbhUB
- 不動産登記制度も日帝残滓なんだけど。
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 08:08:55 ID:kBZX/1hZ
- >>214
欧米は、役所に限らず、会社(組織)の職員一人ひとりに明確に権限委譲されている。
なので、例えば安い物品を買うのであれば経理担当者が自らの権限により自分の名で契約書にサインするし、重要な契約であれば代表者自らサインする。
日本は職員権限が不明確であり、しかも決裁文化(決裁して代表者の名で契約する方式)なので、このような文化は理解に苦しむかもしれないけど。
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 08:10:41 ID:hQ7SUMP6
- 今のハングルも日帝残滓
統治以前は平民は文字を使わしてくれなかった
さぁ、ドンドン無くせwwwww
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 08:13:13 ID:dktAQFJS
- >>1
そもそも、日本が残してあげたもので、
まともに利用できているものってあるのかぁ?
使いこなせないチョンって莫迦そのもの。
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 08:15:33 ID:9LXnlIYj
- ソウル大学も、上下水道道路電線も
みな日帝残滓だから全て撤去すべき
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 08:28:25 ID:tmPLeSP7
- >>214
サイン風のスタンプ使う時もあるらしいよ
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 08:41:28 ID:EyOchOa/
- 印鑑証明なんて制度も完備したのかよ
なんとむごたらしい植民地支配
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 08:41:32 ID:0Js6fED6
- 現代の韓国の社会システムやインフラなど、多くのものを、日本が作ったってことか。
脱日本は大いに結構。
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 08:43:45 ID:3XZ6gjxA
- 日本も昔、検討したけどやっぱ必要ってなったんだよな。
役所や政治家のサインする書類が膨大すぎて
いちいちサインしてられん!っていう事になった
俺はあってもいいと思うね
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 08:50:28 ID:/bUvnEh6
- >89
>宅急便うけとりにフルネーム書いてんの?
「ゆうパック」は受け取りのサインはフルネーム必要ですよとマジレス。
佐川急便も貴重品の場合はフルネーム。
Excit Bit コネタ:荷物の受け取り「サインでOK」なのはなぜ?
ttp://www.excite.co.jp/News/bit/00091167287454.html
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 08:52:47 ID:HtTnfzEw
- 韓国の事なんかどうでもいい。好きにしろ!
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 08:56:48 ID:mB2BOASI
- 偽造先進国だからねw
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 08:57:06 ID:F9mMCKGW
- 印鑑は、韓国起源ではなかったのか。
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 08:59:43 ID:rinKjdUm
- ほんとに馬鹿なんだな
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 09:04:25 ID:HSokE7hb
- まあ韓国はともかく日本は少し印鑑を信用しすぎな面があるよ。
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 09:19:03 ID:CZh6qbw2
- >>232
登記簿謄本とかあるしねw
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 09:32:41 ID:YJsWGJtK
- 別に廃止しても上手くいくならどうでもいいじゃない
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 09:34:39 ID:xunV+YBK
- すぐに印鑑なくすからだろwwww
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 09:40:49 ID:ZTuNFOit
- 日帝時代の産物は、いnかん!ってことだな
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 09:46:28 ID:ht3PG4HT
- 網膜か、手の静脈で認証するやつあったじゃん
あれでいいよ
指紋は入国ので突破されちゃってるし
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 09:52:13 ID:0urmzdgU
- >>250
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ < `∀´ ><`∀´ >∧∧
< `∀> U) ( つと ノ( ∀´ >
| U < `><´ > と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
∧,,∧ ∧,,∧
∧ < `∀´ > <`∀´>∧,,∧
<`∀´> U) ( つと ノ<`∀´> ニヤァ〜
| U <`∀´> <`∀´> と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 10:00:00 ID:owVQcBtZ
- 登記には割印や捨印があるからな。
事務処理に印鑑が必要なのは同意。
内勤は実感せざるをえない。
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 10:23:39 ID:kvI6ZxVK
- まあ、一部の国以外はサインで世の中回ってんだから、なくても世の中回るんだろうが……
「印鑑証明がある事」で成り立ってる社会が、5年程度の短い期間で印鑑証明をなくして、きちんと回る物なんかねぇ〜
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 10:47:02 ID:/0EH6SYr
- >>249
それを言っちゃいかん!
だいたい国璽を紛失するくらいなんだから!
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 10:58:46 ID:CZh6qbw2
- 韓国の銀行は、通帳に署名欄と印鑑欄が二つ用意されていて、
どちらか片方でもいいし、セキュリティーのために両方使ってもいい。
実際、日常生活ではサインのほうが多いかな。判子といえば、
会社の社印。
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 11:02:18 ID:4Cl51gyo
- 如何でも良い話だが、俺も賛成だ。
日本の印鑑なしにすれば良いのだ。
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 11:05:00 ID:tJpb/vra
- 指紋認証システムにしたらいい。
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 11:11:11 ID:spOaAyyE
- 血判にすれば指紋とDNA検査で偽造が不可能に。
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 11:25:46 ID:/0EH6SYr
- 印鑑証明の制度は結構有用だと思うんだけどなぁ。
素敵な実印を作ってもらって、それを印鑑証明登録したよ。
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 11:41:33 ID:Rz0Skduw
- >>3
さようなら!!w
祖国でも達者でな!!www
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 11:42:12 ID:PvlgAyiF
- 欧米でも印鑑証明みたいにサインを公的機関に登録するんじゃなかったっけ?
そういう風に登録制度を変更するなら判るけど、廃止したらどうやって本人を証明するんだ?
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 11:44:13 ID:ejD6gigz
- てか、いい加減ハンコ文化やめて
せめて拇印でいいんじゃねーか?
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 12:36:12 ID:rlIo1XY7
- ソウル大学建屋も全て壊せ。
もちろん全部壊しておきながら日本のせいにするのが目に見えるようだ。
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 17:45:41 ID:ajwiuFOE
- >>263
お前、韓国人は日本に入国する際に指紋を取っ替えなるんだぞ。
証明にならねーよ。
- 266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 21:19:30 ID:/B91AmTS
- >>265
虹彩認証、静脈認証と音声認証を同時に行えば問題ないだろw
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 22:36:41 ID:6Tq8XB4s
- >>124
QRコードは日帝残滓
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/31(金) 01:15:05 ID:uK03Nb0Y
- 国璽を無くす国だもんなぁ・・・
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/31(金) 20:55:28 ID:L19lkt2M
- >>266
マクロスプラスか……
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/03(月) 23:55:44 ID:9r7+pRB3
- . A
三ニニ三 (⌒⌒)
| (〒) |ファビョ━ l|l l|l ━ン!
| ━ | ∧__(\
|ニニニニ| <`Д´| |
| 郵便 | ( )
| ポスト | く く\ \
【韓国】「郵便ポストが日帝残滓」と物議(写真あり)[01/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169914537/
60 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★