■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中国】政府がマフィアと結託?!地下勢力摘発強化を目指すも実質的効果は乏しく[08/02]
- 1 :はるさめ前線φ ★:2009/08/02(日) 09:40:50 ID:???
- 政府がマフィアと結託?!地下勢力摘発強化を目指すも実質的効果は乏しく―中国
2009年7月30日、BBCによると、中国共産党中央政法委員会はこのほど
「地下勢力打倒推進に関する活動意見」を発表、各地域の関連機関にマフィアなど
地下勢力の摘発を強化するよう求めた。
中国の地下勢力は長期間にわたり勢力を拡大しつつあり、その力は地下経済のみならず
政治分野にまで及ぶようになったという。活動意見は地下勢力が共産党内部に浸透し
与党としての地位を揺るがすことを防がねばならないと強調している。
米国在住の中国政治評論家・陳破空(チェン・ポーコン)氏はBBC中国語サイトの取材を受け、
地下勢力の勢力拡大は3つの背景に基づくものと指摘した。第一に過度の商業化が
強調されるあまり地下勢力の経済分野への進出を許したこと。第二に法制度などの未整備が
つけ込む隙を与えたこと。さらに政府と異なる意見を持った人物の排除などで政府自身が
地下勢力の力を借りている実態が地下勢力の拡大を許しているという。
政府は地下勢力摘発を進めるとの姿勢を示したが、世論が監督する制度を欠き、
また法制度の未整備や政治権力との結託という問題が解決されない以上、
実質的な効果をあげることは難しいとあるアナリストは分析している。(翻訳・編集/KT)
レコードチャイナ 2009-08-02 07:11:40 配信
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=33986
関連スレ
【中国】青少年に悪影響、マフィアなど犯罪組織を題材にしたオンラインゲームの取り締まりを徹底[07/28]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248818686/
【中国】ニセ札村の内情に変化、製造から販売まで家内工業で一手に、摘発に困難も―広東省[07/28]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248861798/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/02(日) 09:41:02 ID:wLE2DFsl
- 気をつけろ!>>3は日本人のふりをした中共工作員だっ!
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/02(日) 09:42:30 ID:wq6nkSyb
- ( ^ハ^) < よく見破ったアル!
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/02(日) 09:42:43 ID:rtx8mUsc
- ×政府がマフィアと結託
○マフィアは共産党軍の下っ端
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/02(日) 09:43:10 ID:K07MZw6G
- マフィア(中国政府)が、民間のマフィアと結託した訳ですね
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/02(日) 09:47:20 ID:EpGTtRK2
- 中国共産党自体が世界一巨大なマフィア
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/02(日) 09:47:49 ID:fay2p0bU
- チャンコロは全員マフィアみたいなもんだし
撲滅したら人民が居なくなっちゃうぞw
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/02(日) 09:49:06 ID:/fhvK0pv
- 世界中から馬鹿にされるぞ
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/02(日) 09:49:26 ID:dqQIIWw2
- 賄賂
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/02(日) 09:49:31 ID:bPa12S0x
- 第2次上海クーデターですかwww。
怖いですね。
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/02(日) 09:50:03 ID:1OJszlTZ
- 予想どうりレスでわらたwww
日本に贅沢に旅行きてる中華かマフィァ幹部だよw
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/02(日) 09:51:08 ID:l5xm4Lpr
- 類は友を呼ぶ
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/02(日) 09:51:30 ID:h2SjWH4b
- 青幇の杜月笙は蒋介石の盟友だったし
共産党は天下とる前は長らく梁山泊一党みたいな連中だったし
今更だな
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/02(日) 10:04:27 ID:+cDm7d6h
- 4月20日サンゴ記念日21周年記念街宣
http://www.youtube.com/watch?v=JjE5iOmC2XY
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/02(日) 10:07:57 ID:u9+Of2dZ
- なんと麗しい国家だ、中狂ってw。
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/02(日) 10:10:24 ID:PqrjTQG0
- 世界最大のマフィアだもんな>中凶
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/02(日) 10:13:05 ID:uV/HN1r8
- さすが中国
ヤクザとべったりの日本の政治までパクってきたか
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/02(日) 10:15:02 ID:1MSBpgwx
- 地下勢力とマフィアの違いが良く分からんなー
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/02(日) 10:18:48 ID:kw8gCHrn
- >>1
何をいまさら。
中国人の特徴として、表と裏を巧みに使い分けるのはごく自然な事。
表では実業家やサラリーマンをやってても、裏で何やってるか分からんのが中国人。
そんなのは一般常識だろ。
政府&産業スパイあり、マフィアありで、拝金主義の権化と化してる奴らは金の為なら手段は選ばない。
短期決戦型の儲けが最優先だからな。
額に汗して地道に稼ごうなんて、馬鹿か無能のやる事だと思ってるふしがある。
だから海賊パクリ製品を出すのになんの罪悪感もないし、軍事産業なんかだと、共産党政府自体が先頭で旗振ってやってる。
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/02(日) 10:26:07 ID:5aYpYOhX
- >さらに政府と異なる意見を持った人物の排除などで政府自身が
>地下勢力の力を借りている
>>1
中国での百姓の土地接収に対するデモでも、どこからか集まってきた
男数十人が鉄パイプもって殴りつけて散会させてたな。
それのことだろう
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/02(日) 10:28:18 ID:Y42rexwv
- チンポコーン氏
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/02(日) 10:29:07 ID:rQ4c6BC+
- 日本人が笑えないだろ
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/02(日) 10:34:28 ID:GFXc7vwX
- 何を今更、とうか政府がマフィアそのもn
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/02(日) 10:38:38 ID:FrRUgtir
- やっぱり中共は糞
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/02(日) 10:48:02 ID:QxM4dMy+
- >(チェン・ポーコン)氏は
チンポーコン
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/02(日) 10:48:30 ID:leOIAr0j
- 伝統ある青幣がそう簡単にいなくなる訳無いべ。
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/02(日) 11:14:35 ID:KCS5p5/k
- 中華極道共和国
共産党 解放軍 武装警察 公安 その他集団全部極道一家で国が構成されております。
これは5千年前からずっと変わりません
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/02(日) 11:15:38 ID:FI+XJpeo
- 政府そのものがマフィアだろ
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/02(日) 11:19:32 ID:leOIAr0j
- 日中戦争中に青幣と関東軍がコラボしてたのは秘密だ。
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/02(日) 11:34:47 ID:hV2YKA2Y
- 中国の歴代王朝ってみんなマフィアだけどな。
もちろん中国共産党もマフィアだし。
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/02(日) 11:35:49 ID:u6VSj4GK
-
やってるやってる〜w
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/02(日) 11:53:41 ID:Crc5HC6o
- 地方政府の子飼い組織が大半だろ
搾取で私腹を肥やす地方と、コントロールできずにお題目ばかりの中央
そろそろ末期だわな
- 33 :闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2009/08/02(日) 11:57:00 ID:1YO3+5zs
- >>1
対立構造にあるのって武侠小説だけじゃないかw
- 34 :(`ハ´ ))) <;`Д(;;> ((( ´・ω・):2009/08/02(日) 11:59:26 ID:j9Ma1MPK
- 水滸伝全否定
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/02(日) 12:14:17 ID:tByYbirz
- 気に食わなきゃ水平射撃で終わらせる中国が、まともだと思ってる時点で外に出てくるなと。
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★