5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
戦闘力6000か5億円、貰えるならどちらが欲しい?
1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:25:30.61 ID:2tTIdnR10
戦闘力6000の方には舞空術付き。
5億円の方には豪邸、車、自家用ジェット付き、
メンテナンス料は毎年、指定の銀行口座に振り込まれる。
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:26:10.16 ID:LZNHE1Ba0
たった5億に豪邸、車、自家用ジェット付きとか偏ってんな
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:26:11.42 ID:9sx2ZZfHO
5億円だけで良いです
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:26:20.33 ID:tHyweYMUO
53万
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:26:29.82 ID:xFEstZ6Z0
戦闘力6000ってどんくらいだっけ
ラディッツ倒せるくらいだっけ
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:26:37.88 ID:TL5pf3H3O
答えはばかめ!だ
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:27:11.72 ID:qvZJg/n3O
犯罪起こす気無いから後者
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:27:16.04 ID:OiBidKToO
戦闘力6000もらって格闘技の大会で優勝しまくる
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:27:17.35 ID:w9glv77Y0
前もあったなこれ
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:27:19.65 ID:2tTIdnR10
>>5
ラディッツの戦闘力は1500、ナッパの戦闘力は4000なのでナッパまで倒せる
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:27:47.74 ID:/kWxURtw0
戦闘力6000→オリンピックでレスリングに出る→K1あたりに転向→さらにタレント活動 で5億程度は貯まるような…
ゴルゴよろしく、殺し屋をやるのもいいかもしれないな
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:27:54.09 ID:GXOY3qRN0
5億でいいかな。
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:28:21.87 ID:+mjxAuBH0
戦闘力6000あれば5億なんて余裕で稼げるだろ。
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:28:23.62 ID:iYIp4XWbO
5億円だな
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:28:26.07 ID:mFKbU/5J0
五億円で自家用ジェットだと…
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:28:26.97 ID:xFEstZ6Z0
ナッパって確か クンッ で結構デカイ街ぶっとばしたじゃん
5億なんていわずにたっぷり稼げるんじゃね
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:28:30.61 ID:WcdxmyZ+O
5億では名誉は得られない
俺は6000の戦闘力で人助けをしてみる
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:28:31.83 ID:Z08ZXkqv0
戦闘力6000もあったら
力ずくでも5億位は…
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:28:52.34 ID:GQli+1pA0
戦闘力だろ
電車賃いらずとか嬉し過ぎる
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:29:09.70 ID:+L+Xy68w0
クンッは付いてるよな!?
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:29:31.22 ID:bg0w8KhNO
空飛びたいから戦闘力6000でいいか
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:29:33.14 ID:uNCuIhZZO
豪邸次第だな
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:29:41.04 ID:m5yQgR3zO
戦闘力
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:29:46.18 ID:T/9rInXNO
フリーザとか俺を越えるような奴が出てくるならいらん
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:29:52.62 ID:PugA8cDbP
逆に6000で舞空術つかんとかないだろwww
戦闘力6000下さい
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:30:04.01 ID:2tTIdnR10
>>20
気を使った技は始めは舞空術しか使えないんだ。
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:30:20.08 ID:2vyN8ZAa0
目立ちたく無いから、ごおく
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:30:36.18 ID:hMvIj1aoO
6000だな
金なんかいらん
29 :
レオ
◆sZgkRcXqJk
:2009/08/01(土) 22:30:41.37 ID:NrJvk2Di0
どっちももってるしいらん
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:30:48.33 ID:xFEstZ6Z0
紛れもない地上最強の生物になれるか5億かって言ったらおまえそりゃ
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:30:49.11 ID:+L+Xy68w0
>>24
いや戦わなくても
普通に早い運送業者として食っていける
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:30:50.21 ID:E0U+kX7/0
戦闘力6000もらって北朝鮮滅ぼすwwwwww
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:30:55.01 ID:AjQDqXDNO
それだけの戦闘力があれば国を統治できるな
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:30:55.55 ID:B/qq/PGmO
戦闘力6000あっても外に出たくないからなあ…
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:31:05.12 ID:cxEdlN4e0
戦闘力もらえれば金なんていくらでも作れるだろビルゲイツ以上に稼げるとおもうわれ
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:31:32.03 ID:A6n2gZ/e0
むしろ今6000あったらどうするんだよw
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:31:32.49 ID:fcBxwOYi0
戦闘力8で荒野の大悪党
戦闘力130で一流の殺し屋
戦闘力230で世界制服出来る
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:31:37.14 ID:Dk5BqqzwO
付属品が五億をかるく超えてる
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:32:15.68 ID:IJ4VY0KiO
よくわからんからキャラでどのくらいの強さか教えてくれ
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:32:32.31 ID:iN1x/uXQO
戦闘力6000で
高速で移動しながら痴漢しまくる
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:32:59.24 ID:upXNtzsi0
ナッパレベルじゃ米軍には負けそうだな
核でも死ぬだろ だがナッパだ
金稼ごうと思ったらなかなか難しいぞ
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:33:10.11 ID:x3Nk/wLyO
幽白で言うとS級妖怪なのかな?
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:33:27.97 ID:8OznecK9O
戦闘力6000てどれくらいなんだ?
ジャンボジェット持ち上げれる?
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:33:41.69 ID:LwllwOqXO
そんな他力本願で強くなっても
そんな汗水流して得たわけでもない金持ってても
本当にいい女ってのは見向きもしない
要は自分の力しか頼れるものはないってこと
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:33:44.80 ID:/FbMYUTbO
6000あっても格闘技で稼ぐのは無理だろ
レベルが違いすぎてすぐ飽きる
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:33:53.20 ID:A6n2gZ/e0
アンパンマンで言うとバタ子さんくらいかな
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:33:57.39 ID:2tTIdnR10
>>43
余裕でしょう
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:33:58.93 ID:bVqzK6I/O
戦闘力6000で北朝鮮とアメリカと韓国とロシアと中国潰す
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:34:04.87 ID:zfQV3RsgO
余裕で戦闘力6000
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:34:44.40 ID:uhmVC6bzO
タオパイパイですら舌で首に穴あけるからな
6000もあったら持ってる自分がこわいだろ
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:35:04.30 ID:cT2bWNGqP
戦闘力
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:35:07.23 ID:jydnr5/j0
舞空術だけでカルト教団の教祖くらいにはなれる気がする
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:35:09.77 ID:ZeqnCqaeO
なるほど!
ベルセルクで言うとコルカスあたりかな?
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:35:18.65 ID:+L+Xy68w0
>>39
サイヤ人襲来時でいえば
ヤムチャふるぼっこ
ピッコロや悟飯よりも強い
ナッパには数値上勝てる
ベジータにはフルボッコされる
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:35:55.51 ID:dVkmmZ8nO
戦闘力6000とか意味わかんないから5億円
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:36:04.22 ID:m5yQgR3zO
舞空術さえあればもう何もいらない
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:36:06.81 ID:A6n2gZ/e0
SEXの時考えたら女にモテないな怖がられる
戦闘力6000のピストン運動は恐ろしい
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:36:07.03 ID:8OznecK9O
>>47
余裕なのか
それなら戦闘力6000で
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:36:14.48 ID:g5AbmkWEO
ナッパほど強けりゃ地球征服出来るよな…
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:36:17.00 ID:Zss85TJR0
そんな戦闘力もってたらおもいっきりセックスできないじゃん
彼女死んじゃうじゃん
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:36:23.12 ID:NzyP6CTGO
金だ
親の借金返して夢のための軍資金にする
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:36:42.85 ID:upXNtzsi0
東京ニューヨク間 片道30分 50万円とかいう
商売始めたら流行るかもな
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:36:56.35 ID:xFEstZ6Z0
でもスーパーマンってあっちのほうはただの人らしいし
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:37:10.83 ID:GQli+1pA0
アンチェインになれるwwwww
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:37:20.88 ID:k8llNXYy0
良く考えると戦闘力ってなんなんだろうな
単なる強さか?
たとえばZ武が戦闘力4000もってたとしてナッパと互角なの?
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:37:41.33 ID:AjQDqXDNO
ちょっと待てたかがピッコロ大魔王が世界制服できるんだぞ
6000もあったら余裕だろ
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:37:47.40 ID:b95bb1+jO
戦闘力6000
修行しまくる
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:37:47.79 ID:RDSnuSYq0
ポンって触っただけで人間殺せそうだな
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:37:51.86 ID:JSGThwr+O
戦闘力6000の握力でチンポをシコシコするか
五億円かけて戦闘力6000のオナホ作るか迷う
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:38:00.83 ID:c7P9S+a80
人間は力を持ってはいけない生き物なんですよ
力を手にした途端暴れだす池沼が現れてもおかしくはない
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:38:31.26 ID:pbESca0i0
戦闘力は自由にコントロールできるように修行すればいい
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:39:07.12 ID:2tTIdnR10
地球人は気のコントロールができる
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:39:14.52 ID:M47puJMIO
そんな戦闘力あったらフリーザ様にスカウターで発見されてのんびり暮らせん…
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:39:17.47 ID:qLj9acyF0
戦闘力6000なら最強の暗殺者になれる気がするじぇ
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:39:46.29 ID:rKoMBTUs0
戦闘力6000あるとスポーツ一切楽しめなくなるな
ご飯が野球した時めっちゃ手加減してもひどかったよな
その時の戦闘力がいくらかわからんけど
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:40:04.50 ID:poIwBL4f0
戦闘力6000あったらアメリカに雇ってもらう
3兆は硬いだろ
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:40:09.40 ID:+L+Xy68w0
>>65
戦闘のテクニックとか技が結構大きい
でも戦闘力である程度の差があれば
手足なくても頭突きだけで(当てれば)勝てる
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:40:27.14 ID:Ajty0H6hO
戦闘力6000あれば、世界で強い方だろ
それで稼ぐ
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:40:39.94 ID:xFEstZ6Z0
ヤムチャがプロ野球の助っ人やったりしてたからな
野球なんてそれこそボールが止まって見えたりするレベルだろ
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:40:42.30 ID:ufJNwLx4O
金を払えば戦闘力を上げられるとして
戦闘力1にいくら出すの?
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:41:13.81 ID:t8x2Xcpo0
ベジータ戦で界王拳使用時のゴクウが戦闘力8000
ネイルと同化するまでのピッコロが3500らしい
http://edentheworld.zero-yen.com/sentouryoku.htm
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:41:17.66 ID:IJ4VY0KiO
軽く押しただけでチチをすごい勢いでぶっ飛ばした悟空だってセックスできるんだから余裕だろ
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:41:22.60 ID:bR1nfxxq0
戦闘力あげて地図上で日本の左の方にある邪魔なとこを更地にしてくるかな
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:41:23.04 ID:+r2JLiME0
そういえば、ヤムチャは野球の助っ人で稼いでたなw
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:41:24.65 ID:FNyot3z10
戦闘力6000あっても気をコントロールできなかったら悲惨すぎる
セクロス中に気づけば相手が肉塊になってるとかありそうだ
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:42:28.38 ID:OvCR2j+ZO
戦闘力6000あればクンッ↑で都市ひとつ消滅できる
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:42:31.02 ID:GxLj8svvO
戦闘力って要するに気のでかさだろ?
修行しないで身に着けても無駄なんじゃね
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:42:34.92 ID:hijkJUdCO
5億
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:42:52.38 ID:M5d0QN1Y0
国相手に戦えるレベル
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:43:15.67 ID:JSGThwr+O
>>85
一緒に修業してマンコ鍛えればおk
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:43:24.12 ID:7eGVAITP0
戦闘力6000あれば手に入る金も5億どころじゃないからな
間違いなく戦闘力選ぶ
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:43:48.73 ID:0hepwY5z0
自衛隊に雇ってもらおう
その分浮いた自衛費でウハウハ
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:43:52.36 ID:+L+Xy68w0
>>89
生物・化学兵器には滅法弱いので無理
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:44:30.80 ID:FNyot3z10
>>90
戦闘力6000と戦闘力5以下が同じ感覚で修行できるわけ無いだろ・・・
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:44:39.65 ID:Ov5D6b1s0
あんま目立つとおまえらに叩かれそうだからゴ奥
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:44:47.48 ID:x3Nk/wLyO
ていうか戦闘力っておかしいよな
農民が5だろ
10000かそこいらあれば地球破壊できるんだっけ?
農民の2000倍の力で地球破壊できるわけがない
もしかして戦闘力って対数かなんかなのか?
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:45:24.62 ID:rKoMBTUs0
マグニチュードみたいなのか
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:45:33.65 ID:JSGThwr+O
>>94
じゃあ五億円かけて戦闘力6000のオナホつくるしかねーじゃん
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:45:52.31 ID:9ESiKWmO0
どう見ても6000だろ
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:46:45.50 ID:+L+Xy68w0
>>96
個人的には間違いなく対数だと思うぜ
修行するとすぐ桁が上がるからな
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:46:48.86 ID:2M8i9sed0
戦闘力360の時のピッコロさんでさえ月を軽く壊せるんだぜ?
魔人ブウが地球壊そうとしたとき、ゴクウとベジータめっちゃ焦ってたけど
その気になればフリーザ編とかの二人でも楽に地球こわせるはず
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:47:07.64 ID:FNyot3z10
>>96
戦闘力5と10で天と地ほどの差がある
戦闘力10の初期悟空以下であろうミルコに
お前二人がかりで勝てると思うか?
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:47:32.95 ID:OCs0x8G00
戦闘力6000を持って
MLBで大活躍!
余裕でイチローも超えられる
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:47:51.44 ID:o/MxBbERO
野球かサッカーやるだけで、5億は簡単
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:47:55.52 ID:TsAf8Gum0
戦闘力って常に6000なの?
適度に調整きかないわけ?
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:48:09.82 ID:GQli+1pA0
>>101
あせったのは別の理由です
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:48:09.74 ID:x3Nk/wLyO
ていうか地球破壊できる戦闘力っていくつだっけ
誰か一般人のパンチ力の何倍の力があれば地球破壊できるか分かるやついる?
それさえ分かれば対数で戦闘力が1上がると力が何倍になるのか計算できる
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:48:24.28 ID:DGSPze9l0
>>96
ライフルの弾の初速が・5.45mmM74(5.45mm×39):880m/s
秒速880メートルの2000倍で。
秒速176000メートル。
充分に地球を破壊できないか?
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:48:29.18 ID:OvCR2j+ZO
>>101
亀仙人ですら月ふっとばしてたしな
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:48:38.48 ID:2tTIdnR10
>>105
効く
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:48:46.85 ID:c4LMX4/2O
本当お前らって日本人だよなーってつくづく思う
なぜ稼ごうとする?
5億なんて使いきらんだろjk
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:49:06.05 ID:G53XCyG30
500万でいいからくれ
113 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:49:14.02 ID:rKoMBTUs0
月の扱いが不遇すぎるな
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:49:18.62 ID:E4qy+Q6O0
仮に戦闘能力を持ったとしてそれをなんに活かすわけ?
人殺しでもする気か?お前ら将来犯罪者だな。
115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:49:43.34 ID:+L+Xy68w0
>>103
全盛期のイチローには負けるぞ
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:49:45.98 ID:DI5nTqvb0
そんなスーパーマン並の戦闘力要らないから
ロールシャッハ程度の戦闘力と5億くれ
117 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:50:05.15 ID:M5d0QN1Y0
6000あったらうんこで街吹っ飛びそうだな
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:50:05.46 ID:FNyot3z10
>>114
夢がない奴だな
119 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:50:14.72 ID:DGSPze9l0
>>114
悪い政治家を、戦闘力6000で殺しまくった方が、5億円有るより面白いだろ。
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:51:12.24 ID:+L+Xy68w0
>>114
馬鹿か?さっきも言ったけど
舞空術使えて力持ちになれるんだから
運送業でめちゃくちゃ稼げるじゃん
121 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:51:47.29 ID:8NZCgNt2O
空飛べれば通勤が楽だな
122 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:52:15.09 ID:mZGtDA3P0
>>85
ベジータだってブルマ寝取ったろ
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:52:24.57 ID:u5/SdTzs0
戦闘力6000あったら余裕で5億貯まる?
じゃあその方法を書いてくれ
あと戦闘力6000あっても武空術使えるとも限らないし
気も操れるという保証もない
まぁ生身でも戦闘力6000は凄まじいけど
今5億手に入ったらとりあえずは一生を保障される
一般人が大卒で普通に就職して稼げる金は3億円って言われてるから
2億円分は贅沢できる
よって俺は後者かな
124 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:52:49.85 ID:M5d0QN1Y0
>>122
逆だ
125 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:52:56.64 ID:IJ4VY0KiO
パンチングマシーンで200kg程度だとしても400d出せるようになるってこと?
126 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:53:09.88 ID:+L+Xy68w0
>>123
>>1
127 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:53:14.37 ID:Gsu+tEihO
ナッパさんと同じ位の実力か。
128 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:53:15.33 ID:8ZM+9SQU0
戦闘力6000で、ある程度にパワーを抑えてプロスポーツ選手になれば5億なんて余裕
129 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:54:05.55 ID:HvFpMZsJO
>>123
ぶくうじゅつあるってかいてんだろぼけ
130 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:54:08.84 ID:u5/SdTzs0
>>126
すまん
武空術ついてた
131 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:54:09.81 ID:mZGtDA3P0
>>123
あらゆる格闘技の賞金かっさらえば5億くらい貯まるだろ。
一個師団壊滅させるくらいの能力なんだし
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:54:34.11 ID:q7JdMXQK0
>>123
あっ
>>1
の本文をよく読めない方なんですね。
133 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:54:39.85 ID:MgZrygw+O
初期のゴクウでも銃弾食らって生きてたしな
6000あれば無敵だろうから戦闘力で
134 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:54:46.78 ID:xHL5WYyfO
戦闘力あったって怠惰なおまえらでは気の扱いの基本すら習得できるとは思えんがな
舞空術なんかビーデルさんクラスの才能と努力があってこそ出来るんだよ
135 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:54:47.86 ID:g4XFi8640
戦闘力6000
空とべる
鉄砲他怖くない
世界旅行しまくりんぐ
136 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:54:50.10 ID:qxrPS0KrO
戦闘力6000あれば地球征服できるし
137 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:54:53.72 ID:xFEstZ6Z0
一個師団どころじゃないだろ
138 :
田中
:2009/08/01(土) 22:54:55.83 ID:zV/u55cbO
>>123
ハイこいつが池沼ですみなさんよく覚えておきましょう(^_^;)
139 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:55:10.10 ID:S/7/s4/CO
戦闘力6000で5億は稼げるかもしれないが、その逆は絶対にないだろ。
動きたくないし5億だな
140 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:55:34.86 ID:oZ2Tw04q0
6000だろ
五億貰っても生活水準がすぐに高くなるから使い果たすのは目に見えてる
なら戦闘力を生かしながら稼いでいたほうが良い
良いことしてりゃ金目当てじゃない女も寄ってくるだろうし
141 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:55:36.36 ID:9ESiKWmO0
みんな中国にかてるお
142 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:55:45.90 ID:NjIw/TIf0
格闘大会に出て5億稼ぐとか言ってる奴は
自分の顔が世間に割れてもいいのか?
143 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:56:10.40 ID:C5u6e4MNO
戦闘力6000で NBAで活躍して金髪姉ちゃんとセクロス
144 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:56:36.47 ID:q9yTB778O
>>138
池沼とかまだ使ってるやついるんだなwwwwwwww
145 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:56:47.61 ID:UYwLIIL40
戦闘力3000と二億五千万くれ
146 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:56:52.47 ID:M5d0QN1Y0
>>142
つ マスク
147 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:57:09.08 ID:fUdaaOPUO
戦闘力6000ってだれレベル?
148 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:57:21.07 ID:3CTgClcAO
戦闘力6000あっても、ハブられて表舞台じゃ稼げないから5億かな。
149 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:57:21.11 ID:mZGtDA3P0
>>142
戦闘力は隠してスーパーアスリート気取った方が良いかもしれん
150 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:57:24.18 ID:cxEdlN4eO
ベジータとかフリーザが襲ってこないなら戦闘力
151 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:57:37.86 ID:jJZn+aoOO
5億もらったら、あとはどんどん金が減ってくだけじゃん?
「いつかは無くなるんだろな〜」みたいな事考える。
でも自分自身の力もらえるなら、楽しみに限りないよね。
だから6000
152 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:57:51.25 ID:IJ4VY0KiO
6000もあったら下手したら舞空術も必要ないかもしれん
走るだけで空気がバーンバーンなってうるさくてしょうがない
153 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:58:03.12 ID:7Jpsynzj0
五億もらうけど車とかいらんから
100ぐらいの戦闘力くれ
154 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:58:15.28 ID:DI5nTqvb0
>>151
なんで資本5億で働こうって事考えないの?
155 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:58:22.38 ID:+L+Xy68w0
つーかなぜ6000なんだ?
6000あれば十分だけど
156 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:58:25.07 ID:ufJNwLx4O
安価で国滅ぼそうかね
157 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:58:34.53 ID:uDOYytcRO
おまえらに戦闘力6000やったらろくなことに使わんだろw
158 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:58:40.16 ID:BJ4KJgu20
悟空たちって、巨大な物を持つときのバランス感覚も優れてるよな
159 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:59:11.79 ID:FNyot3z10
>>122
ベジータは気のコントロールが出来るだろタコ
160 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:59:30.87 ID:M+KUrd+rO
戦闘力でまたプロ野球選手になりたいな
そして、あのスライダーを今の選手達に魅してやりたい
161 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:59:40.12 ID:5dmkPlzYO
戦闘力は減らないの?
162 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 22:59:55.61 ID:Ewmh6aasO
戦闘力6000と特殊作戦群ってどっちの方が強いんだ
163 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:00:19.99 ID:+L+Xy68w0
>>160
近距離レーザービームでキャッチャーが死ぬ
164 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:00:22.63 ID:2rGcuBAVO
戦闘力だな
猛獣ハンターとして日テレで大ブレイク
165 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:00:31.45 ID:x3Nk/wLyO
まあ、一般人でも体の物質全てエネルギーに変換したら地球破壊できるわけなんだがな
166 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:00:32.86 ID:oZ2Tw04q0
戦闘力6000は多少の隕石なら防げるのかね?
出来るのなら地球のヒーローになれるだろw
自分が生きてる間は超VIP待遇だぞw
167 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:00:35.63 ID:mZGtDA3P0
自分の投げた丸太に乗って移動する桃白白さんクラスでも戦闘力130
ヒョードルやドルジでも10くらいなんだろうな
168 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:00:38.08 ID:RQPnN8tR0
>>159
気のコントロール付の6000だろ
169 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
:2009/08/01(土) 23:00:47.60 ID:3c2j2Xx30
6000ってのが味噌だな
170 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:01:05.67 ID:2tTIdnR10
>>155
サイヤ人が襲来してもナッパぐらいは倒せるように、なんて
子供みたいな考えで…
171 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:01:10.92 ID:zlGwjxKX0
>>142
どうってことないだろ
顔が割れたから何なの?っていう
172 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:01:26.28 ID:xFEstZ6Z0
空飛んで他所の国の領空に入って国際問題フラグ
173 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:01:32.16 ID:u5/SdTzs0
>>138
自分と反対の意見の奴は、お前の中じゃ
池沼ってことしておかないと気が済まないんだよな?
前も同じようなスレで同じようなこと言ってただろ?
174 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:01:49.16 ID:+L+Xy68w0
>>166
来る時間と場所がわかってれば楽勝
175 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:01:54.43 ID:6+wJS3G4O
てか戦闘力高いと鉄砲きかないの?
あと弾とか止まって見えたりするの?
戦闘力上がると胴体視力とか体の硬さとか諸々上がるって事?
176 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:02:03.63 ID:A/CnWyDN0
>>160
あなたに戦闘力もらって欲しいな
177 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:02:28.59 ID:gNSZHK+90
いつも思うんだけど戦闘力一万の悟空の目にシャンプーぶっ掛けたりしたらしみるのかな
しみたりするんだったら硫酸とか普通に効きそうだけど
178 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:02:37.48 ID:RWNW0Ylqi
>>160
キャッチャー死ぬぜ?
179 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:02:39.23 ID:zlGwjxKX0
>>170
ベジータは倒しちゃだめなの?
180 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:02:41.98 ID:mZGtDA3P0
>>160
オラの元気をちょっとだけ分けてやるよ
181 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:02:45.10 ID:7uYksYOQ0
同じスレを何度も建ててるだけなのに伸びるんだよなーw
182 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:02:56.40 ID:DI5nTqvb0
>>175
戦闘力は気の強さなので
肉体の強さとは関係ないんじゃないだろうか
183 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:03:19.20 ID:+L+Xy68w0
>>170
ナッパだけ倒せても意味ない
184 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:03:38.27 ID:2tTIdnR10
>>179
ベジータは悟空が倒してほしい
185 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:03:47.59 ID:FV2V3SWb0
余裕で国滅ぼせるな
186 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:04:10.85 ID:mZGtDA3P0
悟空は銃で撃たれても「いてぇwwwww」で済んでたな
当時戦闘力50くらいか
187 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:04:27.81 ID:oZ2Tw04q0
>>174
だよな。ならやはり戦闘力6000だな
>>175
初期悟空でも痛いで済むんだから全く効かないと言っても過言ではないと思う
188 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:04:32.87 ID:5VHguKpf0
6000欲しいけど悩むなぁ
自分は無敵になれても家族が一般人なら派手なことしたら家族人質にされかねん
瞬間移動付なら迷わず6000だがな
よって か ら あ ゲ
189 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:04:40.21 ID:jJZn+aoOO
でも確か超サイヤになって戦闘力上がった悟空はフリーザのビーム効かなくならなかったっけ?
190 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:04:46.92 ID:3U926r+5O
1000でも戦闘力選ぶわ
191 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:04:58.48 ID:xFEstZ6Z0
亀仙人はマシンガンの弾を素手で受け止めてたよ
192 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:05:02.03 ID:x3Nk/wLyO
普通の成人男性が地面殴ったときにできる揺れの規模って
マグニチュード何くらいだろうか?
193 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:05:25.37 ID:M5d0QN1Y0
>>188
そこでグレートサイヤマンですよ
194 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:05:33.35 ID:ufJNwLx4O
>>166
山を宇宙に投げて自演するんだな
195 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:05:38.40 ID:7eGVAITP0
>>186
wikiには10ってある
どうなってんだ・・・
196 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:05:46.81 ID:zlGwjxKX0
>>184
悟空がくる前に俺殺されちゃうけどいいの?
197 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:05:53.02 ID:P1r3ZeSD0
戦闘力10と5億円でも戦闘力を取るよ
>>186
それで戦闘力10
198 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:05:55.01 ID:Ewmh6aasO
5億がいい
戦闘力で格闘技やってもほとんどの相手殺すことになるからつまらんだろうし、5億を少しずつ投資して増やしたほうが楽だ
199 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:06:04.40 ID:6+wJS3G4O
>>182
気の強さってどういう事?
なんか戦闘力について考えてたら戦闘力がなんなのか分かんなくなってきた。
200 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:06:14.93 ID:GsIqGH+6O
初期の悟空で10だぞ
6000とか地球消せるレベル
201 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:06:18.29 ID:6KyFqxZL0
>>184
お前かわいいなww
6000以外選択肢ないわ
202 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:06:29.67 ID:u5/SdTzs0
ここまで来たら戦闘力の定義がなんだか分からなくなるな
戦闘力6000あっても運動神経は良くなるのかとか
203 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:06:34.23 ID:WNFiJGMzO
戦闘力6000で5億円分のもの奪えばいいじゃん。
早々死なないだろ6000あれば。
204 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:07:02.34 ID:mZGtDA3P0
>>195
戦闘力10で銃撃無効か・・・
リアル地球人最強でも8くらいか
205 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:07:20.89 ID:gNSZHK+90
ミスターサタンの戦闘力はなんだっけ?
206 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:07:49.34 ID:5tHWwSyZ0
>>204
たった2で一体何が…
207 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:07:59.01 ID:DI5nTqvb0
>>199
多分悟空が弾丸受けていてぇ程度で済んだのは悟空が「サイヤ人」だからだと思う
気の強さ=体内エネルギーらしい
208 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:08:03.45 ID:2tTIdnR10
>>196
そんなことはない、戦闘力上では有利だから
>>205
8あたりじゃ?
209 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:08:05.77 ID:mZGtDA3P0
じゃ、戦闘力6000と超絶イケメンになる能力ならどっち選ぶんだよ
210 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:08:21.55 ID:IJ4VY0KiO
細菌兵器とかは効きそうだな
3000でいいんで強化外骨格をくれ
211 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:08:25.21 ID:u5/SdTzs0
でも戦闘力6000もあったら大事な何かを見失いそう
212 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:08:26.68 ID:oFTotZ3L0
戦闘力500もあればピッコロ台魔王クラス
213 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:08:52.75 ID:x3Nk/wLyO
だから戦闘力は対数なんだって!マグニチュードと一緒
地震の規模を示すマグニチュードはたしか1上がるごとに
エネルギーが32倍になる
つまり底が32の対数
戦闘力もたぶん同じ
底は何なのか知らんが
214 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:08:56.63 ID:M5d0QN1Y0
戦闘力5のおっさんって銃も含めて計算されてたのか?
215 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:09:28.87 ID:8NZCgNt2O
初期悟空で10なら銃持ったおっさんはかなり強かったんだな
216 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:09:31.90 ID:rtlQt0TKO
ナッパ「いーそーの クンッ!!!」
217 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:09:38.16 ID:eT2G/TPxO
だれか自衛隊の戦闘力教えて
218 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:09:45.06 ID:+L+Xy68w0
>>214
スカウターは無生物には反応しない
219 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:10:24.97 ID:ikHf0FxqO
戦闘力6000に耐える肉体がないから5億だろ
220 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:10:26.19 ID:FNyot3z10
>>211
5億でも充分見失いそうだけどな
221 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:10:34.26 ID:S/7/s4/CO
>>218
おっさんつええwww
222 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:11:10.79 ID:D+t+cxz3O
悟空が銃効かないのはサイヤ人の身体だかry
戦闘力6000もあるなら流石に銃は効かないだろうが地球人の戦闘力20程度が頭撃ち抜かれるなら即死だろう
223 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:11:49.91 ID:Z8XQRT8G0
戦闘力何百万とあっても心臓病でころりと逝くんだから、毒殺とかされたらイチコロなんだろうな
224 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:12:01.29 ID:qiPadLK+O
金
一番無難だろ
225 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:12:14.85 ID:BJ4KJgu20
>>222
ランチさんに銃撃されたクリリンを見よ
226 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:12:17.50 ID:HInGMQIKO
舞空術だけでも空中浮遊とかいって相当稼げるだろ
227 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:12:31.72 ID:/LxbcANDO
>>218
銃も含めてだよ
228 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:13:10.97 ID:x3Nk/wLyO
>>221
だから対数d
仮に戦闘力がマグニチュードと同じ底の対数なら
戦闘力10は戦闘力5の33554432の力だぜ?
229 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:13:27.71 ID:mZGtDA3P0
戦闘力3くらいで普通の女の子並
7くらいまで行くと一般の成人男子では勝てないそうな
サタンは40
230 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:13:31.67 ID:eH/eU5/f0
脳ある鷹は爪を隠すというのに・・
お前らはやっぱり馬鹿なんだな・・
231 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:13:57.26 ID:6+wJS3G4O
>>213
対数なのは分かるけどエネルギー上がると銃弾効かないの?
てかアニメだけどゴクウ病院で注射刺されてたよね。
銃弾は効かないのに
注射は入るってなんなんだろ?
232 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:14:19.32 ID:JUdUFC8+O
6000ってことはナッパさんより強いな
余裕でピッコロ記念日みたいなことができるわけか
233 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:14:29.83 ID:M5d0QN1Y0
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_167174.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_167175.jpg
234 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:14:53.76 ID:FNyot3z10
>>231
気を下げまくってたんだろ
未来トランクスもデフォじゃ5ぐらいらしいし
235 :
>>6
◆CarPl0VES6
:2009/08/01(土) 23:15:07.43 ID:9ASjw/2+P
?PLT(15072)
戦闘力6000だな
236 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:15:15.42 ID:rHM8MRy50
5億もあったら制御が大変だろうな
237 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:15:58.14 ID:7SUfAfIlO
クンッ出来るのか
238 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:16:06.82 ID:BureSeF5O
戦闘力6000もあったら世界征服できるだろ馬鹿共が
239 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:16:24.66 ID:eRwXmfke0
戦闘力6000だな
核兵器の戦闘力ってどんくらい?
240 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:16:41.60 ID:MamK0DdbO
>>231
気を高めると強くなる
逆もしかりってことじゃね?
241 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:17:36.63 ID:+L+Xy68w0
>>231
すげー細かいとこ突いてくるなw
まあマジレスすると最近の注射は細胞と細胞の間に針を刺せるくらいに
針が細いので痛くないんだとか
悟空と言えども細胞と細胞の間に刺されたら穴開くんじゃね?
242 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:17:40.41 ID:aXys0hu60
戦闘力6000の力つかって誰も行けない秘境みたいなとことかで
お宝ぽいもの探したり、海いって本マグロ手づかみしたり
して生計立てたら楽しいぞきっと
243 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:17:47.05 ID:6+wJS3G4O
>>234
でもそれだとトランクスのデフォ状態の時に頭とか銃撃食らったら死んじゃわない?
244 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:17:54.77 ID:2tTIdnR10
>>233
ミスターポポが戦闘力1000越えていたので驚いた
245 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:18:09.16 ID:7jiw3tqPO
>>239
放射線を無視して、クンッと比較すれば
246 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:18:10.99 ID:Z8XQRT8G0
クンッは菜っ葉の個人的な技能じゃないのかな
単純に戦闘力が上の悟空でもできなさそうだし
247 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:18:20.62 ID:vsNnMs13O
6000とか強すぎだろ
248 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:18:29.56 ID:ZXCQRheTO
変な方向になっちゃうけどセックスの時は色々大丈夫なのか?
まあベジータとブルマが大丈夫なら大丈夫か…
249 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:18:33.38 ID:CTuDd5oe0
だれか 月を破壊した亀千人の戦闘力を教えてくれ
250 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:19:04.78 ID:oZ2Tw04q0
アラレちゃんで800くらいだっけ?
6000あればマジで地球破壊できるな
251 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:19:07.78 ID:V7NYuo6H0
戦闘力5億に見えた
252 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:19:11.03 ID:u5/SdTzs0
>>219
が妙にいいこと言ったぞw
ドラゴンボールの世界の奴らは
肉体的、精神的な修行を経てあれだけの強さを持っているわけだが
いきなり戦闘力6000与えられて余裕こいてミサイルにでも当たったら
そこで終わりじゃん
253 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:19:56.13 ID:0PKkvd220
すでに5億以上の財産があるから戦闘力6000
254 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:20:02.41 ID:3o88EPsI0
ナッパはクンッのときが一番強かった
255 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:20:04.92 ID:mZGtDA3P0
>>246
ベジータのギャリック砲(地球破壊可能)をカメハメ波で弾くくらいだから可能だろ
256 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:20:11.50 ID:SRs3MbWt0
戦闘力6000もあったら
周りから浮いて孤独になって誰ともしゃべれなくなると思う
かきょういんみたいになるのがオチ
257 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:20:14.96 ID:JUdUFC8+O
>>249
ラディッツの時が129だったから多分そのくらいじゃね
258 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:20:25.11 ID:BJ4KJgu20
>>252
戦闘力は身体の強さと気のエネルギーの強さの総体だろ
259 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:20:31.45 ID:+L+Xy68w0
>>252
だから運送業で食っていこうって言ったじゃない
260 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:21:01.50 ID:k7c3mb4i0
界王倒せるとかw
261 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:21:30.79 ID:Z+UNkhQ60
Z武さんの戦闘力はやばい・・・
5肢の内4肢がない状態であれだもんな
262 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:21:37.06 ID:tbOJdSEx0
ハーフ&ハーフ的な考えで戦闘力3000と2億5000万円でいい
263 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:21:56.06 ID:GWk1bsqy0
戦闘力6000でハンコックみたいになる
264 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:22:12.74 ID:s9jbqmF90
?DIA(100005)
6000っつったらナッパ以上か。
265 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:22:16.94 ID:CTuDd5oe0
次に成人男性のパンチ力っていうのはジュール(J)換算するとどれくらいだろうか?
266 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:22:22.24 ID:JUdUFC8+O
ヤムチャでさえ大リーグのホームランバッターとして活躍してたんだから5億ぐらい余裕だろ
267 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:22:31.38 ID:aXys0hu60
風呂敷でマント作って「仲良しマン」って
マジックで書いて、ドンキで覆面購入して
世界の戦争してるとこいって「なかよくしろっ!」
発言して両方ボコッって帰る。
ってことをしたい戦闘力6000で
268 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:22:36.95 ID:sStGjzV40
>>259
何、お前
佐川?
269 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:22:55.78 ID:/0lZ29J/0
俺的には新しく3番目作って
筋斗雲がほしい
270 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:23:10.24 ID:A/CnWyDN0
>>259
運送業ずいぶん推すね
271 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:23:18.36 ID:Z8XQRT8G0
>>255
その破壊力は出せるだろうけど、あんな全体攻撃みたいなのはできないんじゃね?
まぁ6000もあったら修行しだいで何でもできるか
272 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:23:31.20 ID:mZGtDA3P0
>>269
心が邪だと乗れないんじゃなかった?
273 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:23:32.19 ID:lD3FXr/o0
豪邸と自家用ジェットいらないから5億と車とメンテナンス料だけくれ
274 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:23:42.13 ID:xOZvFJzNO
>>248
セックスの心配出来るなんて幸せな奴だな
275 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:23:50.53 ID:JUdUFC8+O
>>261
あいつは自身の放出系念能力を高めるために自分で切り落としたんだろ
手足が生えたら念弾の威力が落ちる
276 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:23:56.70 ID:nFZb3p8BO
平和だな〜……
277 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:24:02.06 ID:+L+Xy68w0
>>268
お前は何を言っているんだ
舞空術で飛ぶ+重いもの持てる=運送業
しかも渋滞もないから早い
278 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:24:10.05 ID:2AENXacQO
>>266
様をつけろよデコスケヤロー
279 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:24:34.68 ID:/0lZ29J/0
>>272
でもさぁ、乗れなくても浮いてる雲を間近で見たくない?
280 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:24:42.36 ID:XxlXSL2L0
戦闘力だな
日本最速記録が外人に取られてるのは悔しいから
170km/hくらい投げてメジャーに100億契約でいって
50まで現役で稼ぐわ
281 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:24:52.06 ID:Qojf/Y2EO
五億貰って一生ニート
282 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:24:53.87 ID:mZGtDA3P0
>>279
山登れ
283 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:24:53.99 ID:rHM8MRy50
>>278
金田ヤムチャ乙
284 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:25:00.61 ID:sStGjzV40
>>277
何、お前
ヤマト?
285 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:25:28.14 ID:7jiw3tqPO
>>271
菜っ葉の口臭砲を気合いでかき消すくらいだから、できそう
286 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:25:32.16 ID:oZ2Tw04q0
>>277
各国の要人を世界一無事に運べもするわけだなw
287 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:25:50.10 ID:2VRh2rElO
「クンッ」ってしまくる
288 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:25:51.37 ID:JUdUFC8+O
>>278
プーアルは黙ってろ
てめえだって後半はさん付けだっただろうが
289 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:26:07.54 ID:gn1E9W5AO
6000あれば世界征服できるじゃん
290 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:26:48.38 ID:Z8XQRT8G0
大丈夫
非童貞で人の命を時間稼ぎに使うような悟空でも乗れるんだ
俺らでも乗れるはず
291 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:27:21.08 ID:MaP6FJZBO
戦闘力6000もあったらアメリカ軍とか国連軍とかともやりあえるんじゃね?
292 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:27:35.80 ID:+L+Xy68w0
>>289
お前何人目だよ
生物兵器で殺されるから
お前の墓は作ってやるから
293 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:28:10.54 ID:aXys0hu60
>>289
そこをだな、あえて働いてだな
うまい酒、ウマイ飯、イイ女食おうぜ
294 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:28:31.89 ID:2AENXacQO
>>288
でもプーアルと5億だったらプーアルを選んでくれるでしょ?///
295 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:28:46.39 ID:P1r3ZeSD0
戦闘力6000もあれば地震なんか全く怖くないんだろうな
296 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:28:55.65 ID:e1miniw90
誰か教えてくれ、老魔法王の戦闘力はいくつだ
それによって考えは変わる
297 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:29:01.32 ID:3o88EPsI0
ウーロンとかプーアルの変身能力のほうが価値あるんじゃね?
298 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:29:15.03 ID:JUdUFC8+O
アニメで桃白白が乗ってた黒い筋斗雲なら…
299 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:29:20.13 ID:/0lZ29J/0
>>282
めんどくさいよ
筋斗雲だったら呼べばいつでも来てくれるんだぜ?
300 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:29:29.26 ID:ufJNwLx4O
戦闘力を与えられるような奴を敵にまわすと
次々と刺客を送られそうなんだよな・・・
301 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:29:50.57 ID:+L+Xy68w0
>>297
これください!
302 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:30:11.66 ID:6ykSAZIEO
俺は、6000でヤムチャみたいに野球選手になりたい
303 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:30:11.94 ID:JUdUFC8+O
>>294
ばっ…/// んなことわざわざ聞くなよ///
304 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:30:12.92 ID:P1r3ZeSD0
>>297
ウーロンのブルマに変身を見て心底羨ましいと思った
305 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:30:15.54 ID:rHM8MRy50
>>290
彼も変わったよな 後半は鬼だった
もう雲に乗れないだろ
306 :
万民の神
◆banmin.rOI
:2009/08/01(土) 23:30:26.44
株
ID:n1wKhdRzP
?PLT(12462)
戦闘力6000になって世界を支配する
5億円という金が紙くずになるまで暴れる
307 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:31:14.13 ID:qoX6NcvZ0
5億。
力より金だ。
308 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:31:48.91 ID:bZJe2OXRO
個人対国家の戦争にも戦時国際法が適応されるなら細菌兵器とかの心配も多少は軽減されるんだけどな
どっかの刺客に毒盛られたら知らんけど
309 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:32:04.28 ID:vFgCF4NtO
プロスポーツ選手になれば一年で5億こえるな
310 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:32:06.25 ID:tntVRawF0
戦闘力6000選ぶけど
大国相手に喧嘩売ったら生物兵器とか持ち出されて負けそうだしなぁ
311 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:32:06.69 ID:JUdUFC8+O
ロブ・ルッチの戦闘力は計算上約2000
312 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:32:15.87 ID:CTuDd5oe0
体積が2倍の物体を破壊するのにはエネルギーを何倍にすればいいんだ?
物理専門じゃないからよく分からん
313 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:32:27.84 ID:AGSxHFoaO
6000とかラディッツより強いじゃん
余裕で世界征服できるレベル
314 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:32:40.94 ID:7jiw3tqPO
>>307
5億って、野球選手に換算したら大したことないよ?
315 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:32:53.06 ID:oFTotZ3L0
>>305
仕舞いには他人の嫁で取引しだすしな
316 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:32:57.12 ID:cPXifX/2P
この世界に戦闘力6000なんて設定持ち込んだら
変なのが次々に来てたまに人類全滅しながら力のインフレが始まるぞ
317 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:33:55.83 ID:lSsdMVns0
>>314
那須野…
318 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:34:42.45 ID:/0lZ29J/0
ってか、まずどうやって戦闘力6000を得るんだ?
誰かから与えられるんだったらそいつのほうが上ってことだろ
319 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:34:48.05 ID:JUdUFC8+O
五億と釣り合うのはせいぜいパンプット程度
320 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:35:19.23 ID:wcz3wncy0
つか6000なら稼ごうとしなくても金入るだろ
おれ新世界の神になるわ
321 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:35:46.42 ID:vl8EYtc0O
5億
それ以上いらないし、金を稼ぐために肉体労働するのも嫌だ
322 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:36:22.48 ID:P1r3ZeSD0
>>319
パンプットですら超分厚い壁を肘打ちだかで粉々にしていたような
323 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:36:25.29 ID:+L+Xy68w0
>>319
パンプットだったら5億がいい
毎日トレーニングしないとすぐに今の俺にもどっちまう
324 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:36:50.95 ID:oZ2Tw04q0
>>318
ナメック星の最長老さまみたいな奴にやってもらうんじゃね?
325 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:37:33.31 ID:A56x2BbRO
むしろ戦闘力五億欲しい
326 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:38:18.92 ID:CTuDd5oe0
1 kgf・m = 9.80665 J より
農夫が持つ力はまあ70 kgf・m あたりだろうから
戦闘力5=686J(ジュール)
マグニチュード12で地球が真っ二つに割れるらしい
まあ月を壊せるとふまえ
これが6.3×10^22J=129
つまり
log x 5=686
log x 129 =6.3・10^22
327 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:38:31.88 ID:A/CnWyDN0
>>325
そんなにいらねえだろw
328 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:38:33.96 ID:6+wJS3G4O
>>318
いいんじゃない?
くれた奴にだけペコペコしときゃいいんだから。そん時にそいつに何かやっちゃいけない事有りますかって?聞いて、そのルールにそって行動すれば問題無し。
329 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:38:36.32 ID:YxtHQgRi0
思ったんだが、ヤジロベーって戦闘力どれくらいなんだ?
老ピッコロが吐いた魔物瞬殺するくらいだから結構高いんじゃないか?
そんくらいあれば平和にテレビ出演でもして力自慢して
金稼げるんじゃないだろうか
330 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:39:25.71 ID:vl8EYtc0O
戦闘力1000ぐらいなら、たぶん体外離脱後の名倉世界で体験できる
戦闘力6000だとちょっとわからないが
331 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:39:33.97 ID:pHSA3hJK0
5億あっても襲われたら無くなるじゃん
どう考えても戦闘力だろ
SPでも殺し屋でもやればいいし
332 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:40:07.22 ID:CTuDd5oe0
間違えた逆だwww
つまり
log x 686= 5
log x 6.3・10^22= 129
333 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:40:14.15 ID:alax6VLd0
>>170
>>184
和んだ
なにここの
>>1
かわいい
334 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:40:52.27 ID:nmqYsWCf0
ここで逡巡の余地無く前者を選べないやつは夢が無い
335 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:41:23.21 ID:+L+Xy68w0
>>329
ヤジロベーはスカウターで測られたことないから不明だけど
サイヤ人のとき1000くらいはあったと思われる
てかそれくらいないと
いくら不意打ちでも戦えないしベジータにダメージ通らない
336 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:41:46.75 ID:JUdUFC8+O
>>329
おそらく亀仙人以上老ピッコロ大魔王以下ぐらい
337 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:41:58.78 ID:/0lZ29J/0
>>324
にしても
>>328
にしても
結果的に地球人全員が戦闘力6000とかになりそうww
338 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:42:08.64 ID:QHJiOXaJ0
5億円貰って1億円くらいで戦闘力6000の用心棒雇う
339 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:42:18.81 ID:rHM8MRy50
>>325
のレス見る今の今まで戦闘力6000か戦闘力5億かって思ってた・・・
戦闘力5億ってもうスーパーベジット並みか
340 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:42:21.72 ID:D+t+cxz3O
>>329
戦闘力は神様よりは確実に上
341 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:42:42.05 ID:hnz9lQrrO
戦闘力6000ってオナニーしたらチンチンどうなるの?
342 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:42:52.95 ID:Z8XQRT8G0
>>332
___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
___ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ (●) \ヽ ・
/ (⌒ (●) /
/  ̄ヽ__) /
. /´ ___/
| \
| |
343 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:43:03.49 ID:vl8EYtc0O
>>331
まず襲われないから大丈夫
344 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:43:10.58 ID:gxSsHVdN0
戦闘力6000あると、K−1(笑)の武藏(笑)ぼこれる?
345 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:43:47.80 ID:GRfeBaymO
おっぱいぅpが欲しいです
346 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:43:58.49 ID:JUdUFC8+O
ネイルと同化みたいにもう一人の自分と合体して6000なら無問題
347 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:43:57.78 ID:Vr3+G846O
確実に5億
いつから俺は夢をなくしたんだろう…
348 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:44:16.64 ID:KyARshYx0
6000だな
5億円はプロ格闘技出れば5年で稼げる
349 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:44:27.90 ID:Nscr+HUvO
戦闘力6000でも生まれたてのブロリーに敵わない絶望感
350 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:44:28.69 ID:2tTIdnR10
>>344
余裕、手加減しないと死んじゃう
でも内藤大助はぼこんないでくれよ
351 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:44:50.97 ID:aXys0hu60
オリンピック総ナメ
サスケ完全制覇
K1出場
くらいからコツコツ始めてみる
352 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:44:52.50 ID:XYuEvSRIO
6000あったら五億くらい稼げる気がする
353 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:45:40.76 ID:NfNGQUQZO
五億に決まって…舞空術とは卑怯な。戦闘力6000を選ぶぜ!
354 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:45:50.24 ID:+L+Xy68w0
>>344
リングの外でやるとタイーホ
だけど仮に死刑になっても現在の死刑方法では死なない
355 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:46:24.31 ID:KperjSDz0
>>344
馬鹿言うなよ
武蔵の戦闘力は2万だ
356 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:46:26.64 ID:LnijsUZHO
ナッパが4000なんだから6000なんて世界征服できる件
それどころか250前後の奴が征服達成していたな、そういえば
357 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:46:42.50 ID:/0lZ29J/0
>>351
その時はぜひとも砲丸投げで観客にぶつけてみてくれww
358 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:46:45.84 ID:oZ2Tw04q0
>>344
判定で勝てる
359 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:47:35.74 ID:JUdUFC8+O
>>354
戦闘力6000の奴なんて誰が逮捕できるんだろうか
360 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:47:45.54 ID:+L+Xy68w0
>>356
国連軍に生物兵器撃たれて変な病気にかかって死ぬぞ
何回も言ってるけど
361 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:47:45.61 ID:95xtWiY20
とりあえず銃とかはきかない体なんだよな?
くらっても「いってーな」くらいですむんだよな?
それだったら戦闘力6000がいい
362 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:48:20.06 ID:YxtHQgRi0
まぁ6000もらってもフリーザみたいなのがいれば
確実に目つけられて殺されるかギヌー特戦隊強制入隊だろうな
だったら安全に5億がいいかもしれん
363 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:48:28.61 ID:ZB5s4ptP0
なんか戦闘力6000あれば5億稼げるとか言ってる奴根本的に違うだろ
戦闘力6000あれば金何か関係なく自分のものにできるんだぜ
230のピッコロ大魔王が世界征服してるくらいだからな
364 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:48:39.41 ID:uxIevBVtO
箸でガツガツくえるんだから
力の加減はできるんじゃね?
非戦闘モードは常人とかわらないと思う
365 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:48:44.03 ID:vl8EYtc0O
6000あれば5億かせげる!っていってるやつはやんちゃして賠償金も凄いことになりそうだな
どうせ踏み倒すんだろうけど
366 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:48:57.36 ID:BJ4KJgu20
>>360
生物兵器が聞くってのに根拠がない
367 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:49:29.66 ID:Oqh34AWPP
戦闘能力6000とか要らんから、スタンドくれ。クラフトワークがいいな
368 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:49:40.81 ID:LSM+6Rv40
>>363
世界征服なんてしたら近所から白い目で見られるぞ
369 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:49:46.82 ID:Ble5H/0v0
>>351
サスケの初めのステージ舞空術で終わるw
370 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:49:52.68 ID:Z8XQRT8G0
>>360
戦時国際法で生物兵器は禁止対象
なんで生物兵器が駄目でミサイルが非人道的じゃないのかは知んねーけどな
371 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:50:01.05 ID:3o88EPsI0
たとえ生物兵器持ち出されても近くに一般人おいとけば撃てないんだぜ
372 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:50:06.90 ID:+L+Xy68w0
>>366
孫悟空はウイルス性の心臓病で(薬がなければ)死んでた
原作設定だから覆らない
373 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:50:15.43 ID:f7E9PaUG0
6000選んだら絶対翌週辺りに
宇宙から1万そこそこの奴が来るんだろうなぁ・・・
374 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:50:33.87 ID:fWVYUsEo0
舞空術だけでいいよ
375 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:50:53.80 ID:oj0uIoCpO
5億貰っても車にひかれて死んだら終わる
どう考えても戦闘力だな
376 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:51:21.89 ID:gxSsHVdN0
舞空術って、速度どのくらいよ、 新幹線よりはえーんだろうな?
377 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:51:42.34 ID:tOQ+D97F0
>>361
おまえはハート様か
378 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:52:11.33 ID:BJ4KJgu20
>>372
だから、それのどこが生物兵器が効くって事になるんだよ。
あくまでも、効くものがあるかもしれない、どまりの論拠だろうが。
379 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:52:19.08 ID:+L+Xy68w0
>>371
そんなのわかんねえよ
世界全体の危機だってのに人質がいるから撃てないとか言わないだろ
380 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:53:09.78 ID:YxtHQgRi0
んじゃあ舞空術と3億はどっちがいい?
俺は舞空術だな
381 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:53:12.37 ID:k7c3mb4i0
逮捕されないしされても脱走かんたん
てかそんなことしてたら
世界vs自分にいっしゅんでなる
382 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:53:26.33 ID:vl8EYtc0O
>>370
普通に暗殺されるんだろうな
常時緊張状態で睡眠を取らない生活しても死なないんだろうけどつまらなそう
383 :
【豚】
:2009/08/01(土) 23:53:42.77 ID:KyARshYx0
>>372
じゃあナッパもベジータも生物兵器を使えば楽勝だったのか
「ハァ!」で一瞬でチリにしそうだが
384 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:53:54.21 ID:6Qxfu5onO
スレタイが貴闘力に見えた
385 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:54:06.99 ID:KQ7qXJBgO
とりあえず6000あればボクシング、UFC、サッカー、アメフト、ラグビー、野球、陸上、水泳、相撲で超絶記録作れるし5億とか余裕過ぎんだろ
386 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:54:40.40 ID:JUdUFC8+O
>>376
マッハで飛べる筋斗雲より速い
387 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:55:09.76 ID:tOQ+D97F0
>>386
リニアモーターカーいらないな
388 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:55:30.80 ID:+L+Xy68w0
>>378
戦闘力が増えるだけで
つまり武術が強くなる(+空が飛べる)だけで
生身の人間なんだから
免疫がない限り病気にはかかるだろ
389 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:55:41.97 ID:VJCF99lwO
五億欲しい……本当に切実にマジに欲しい……
390 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:55:45.10 ID:vl8EYtc0O
>>378
効くかもしれなきゃ試されるわけだが、いつ死ぬかわからん恐怖が常に付き纏う気分はどう?
死ななくてもちんこが腐ってもげたりしたら泣ける
391 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:55:56.04 ID:Z8XQRT8G0
>>382
一般人のフリして毒盛ったら終わりだと思うよ
戦闘になれば倒すのは至難だろうけど
392 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:56:10.29 ID:YxtHQgRi0
舞空術も慣れじゃないのか?
覚えたてのビーデルは悟飯とキビトの舞空術に
ついていけてなかったんだから
393 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:56:29.49 ID:rsQmwXIyO
6000でヨハネスブルグに平和をお届けする
394 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:56:35.72 ID:8DSF5B5e0
戦闘力6000だな
395 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:56:52.60 ID:gZuNOyp+O
舞空術で山をひとっ飛びしたいなぁ
396 :
【凶】
:2009/08/01(土) 23:57:03.62 ID:jgTHPek60
?2BP(570)
豪邸、車、自家用売って維持費で食ってく
397 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:57:31.72 ID:H0KOfkBb0
戦闘力だな
そして月を壊す
398 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:57:35.16 ID:BJ4KJgu20
>>388
戦闘力ってのは、身体能力とエネルギーポテンシャルの総体だろうに。
更に言えば、移動速度がマッハを超えるため(且つそれに準拠する形で認識能力も上がるだろうから)
生物兵器を使用する前に、焼かれるな。
まあ、あくまでも、エネルギー弾を使用できる段階でだが。
399 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:57:36.58 ID:k7c3mb4i0
でも張り合いがなくてたぶん地球破壊して終わりだろ
400 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:57:46.93 ID:JUdUFC8+O
>>392
ビーデルさんは戦闘力の問題だと思う
同じ頃に飛び始めた悟天は平気だったし
401 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:57:59.66 ID:7YE2Wsb90
銃持ったおっさんが戦闘力2だもんな
402 :
【凶】
:2009/08/01(土) 23:58:28.37 ID:KyARshYx0
>>401
戦闘力5か・・・ゴミめ
403 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:58:32.44 ID:hnz9lQrrO
俺戦闘力6000になったらバーチャンの肩揉んでやるんだ
404 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:58:32.87 ID:umeB3Bvq0
5億もらっても中国人窃盗団にもってかれるよ
本人はバラバラになって魚の餌
405 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:59:04.54 ID:hL3SOlfP0
戦闘力6000ってドラゴンボールで誰ぐらい?
406 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:59:05.59 ID:vl8EYtc0O
>>393
支持する
407 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:59:22.23 ID:NqYaf6lRO
手から唐揚げが出せる能力
408 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:59:32.28 ID:7YE2Wsb90
戦闘力6000で中国人窃盗団襲えばよくね?
409 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:59:39.66 ID:tOQ+D97F0
>>402
おみくじ凶か・・・ゴミめ
410 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:59:43.66 ID:SchgLHWyO
固定資産税とかがなぁ
411 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/01(土) 23:59:51.07 ID:JUdUFC8+O
>>405
ラディッツが界王拳4倍つかったぐらい
412 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:00:05.74 ID:JyLzeFdyO
こういうスレで生物兵器とか言うの、何か違うと思う
413 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:00:06.52 ID:MFIWmoA20
戦闘力6000とかあるとキャップあけるときとか力入れずにしようとして苦戦しそう
まぁ6000だけど
414 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:00:07.79 ID:iahSB/2V0
6000に決まってる。てか6000でケンシロウとかラオウは倒せるのか?
415 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:00:27.52 ID:qF0vpknn0
戦闘力が1上がると実際の力は1.52709倍になるそうだ
416 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:00:37.25 ID:obDbboJA0
>>414
たぶん大丈夫でしょう
417 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:00:39.76 ID:AzNYVjMj0
SPとか雇えばいんじゃないだろうか
5億あるんだからSPくらいいけるでしょ
418 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:00:40.10 ID:mjJAtqJG0
5億円あればドメストとサンポール何本買えるだろう
419 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:00:55.34 ID:7v1BV64/0
>>398
エネルギー弾は自分で会得しない限り使えないって言われてるわけだが
エネルギー弾習得が前提ならそりゃ勝てるわ
月まで届くエネルギー弾も可能で途中で曲げることもできるんだから
地球上のどこでも居ながらにして狙えるわけだからな
420 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:01:13.40 ID:/BQu3eX7O
戦闘力もらって100m走でもマラソンでもやればいい
421 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:01:19.36 ID:L0QXVM2L0
6000もあればK−1の決勝大会で相手をデコピンで倒せるよ
全ての格闘技でデコピンだけで倒せる
422 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:01:28.01 ID:YD+Omz8NO
戦闘力6000を得てあえて俺が悪役になれば世界は俺を倒すために団結できるのだろうか
イリヤの空、UFOの夏的には難しそうだけど
423 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:01:42.27 ID:hPfnk5bC0
ナッパより強いじゃん
そいつ一人で世界のパワーバランス崩れるじゃん
424 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:02:41.13 ID:S4rb4Rgi0
>>419
更に言えば、エネルギー弾を使えなくとも、ほぼ確実に先手が取れる。
核ミサイルを撃ち出しても、その速度をはるかに超えた速度で本拠を叩けるだろうに。
425 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:02:53.26 ID:uajYET700
なにも行動を起こさないにしても、戦闘力6000あったら心にゆとりができるよな
他者より絶対的に優れているわけだし
426 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:02:57.50 ID:G52D1s/H0
戦闘力6000を邪気眼に渡すなよ
427 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:02:59.72 ID:7v1BV64/0
>>421
爽やかな風でたおせる
むしろ「はぁっ!」って気合入れるだけでリング外に吹っ飛ばされる
428 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:03:58.05 ID:iahSB/2V0
頭はよくなるのか?
429 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:04:12.89 ID:y7NE1CkdO
体温を上げれたら細菌は死滅しそう
あるいは火の中や溶岩に突っ込むか
430 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:04:20.48 ID:eJzBOloy0
戦闘力6000で国家に雇われれば良くね?
核兵器も打ち落とせるし、他国も潰せる。
余裕で5億以上稼げるだろ。
431 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:04:32.37 ID:4qDV4juTO
戦闘力6000の人間が参加するスポーツにスポンサーは果たしてつくだろうか?
観戦してる方は、たぶん二、三回で飽きて見なくなるだろうし
出場お断りになったらアスリートとしては失業確定だな
432 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:04:40.79 ID:ql0CrOe+0
6でも格闘界でやってけそうだわ
60あればオリンピックは総なめだろうな
433 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:04:42.99 ID:S4rb4Rgi0
>>428
空間把握能力とかは確実に高くなるんじゃない?
434 :
ラキ
◆Arutema.Es
:2009/08/02(日) 00:04:43.48 ID:3NvTTqzTO
もち戦闘力
435 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:04:58.66 ID:B6MNlcuY0
戦闘力5億
436 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:04:59.90 ID:qLEy6NpB0
戦闘力6000あれば、オリンピックで金メダル取ったり
ボクサーや格闘家として金稼ぎ放題だな
437 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:05:02.89 ID:Vkes+lh8O
戦闘能力6000でしょんべんしたらどうなるの?
438 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:05:20.20 ID:7v1BV64/0
>>424
地球上の危険そうな基地の場所が全部わかっていればな
あと攻撃されたことが把握できるようになっていればな
寝たりするとやばいかもな
439 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:05:55.73 ID:w2Psn9ykO
戦闘力6000あればとりあえず地球最強だな
440 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:05:55.79 ID:S4rb4Rgi0
>>438
それは戦闘力に関係ないものだろうにw
441 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:06:09.13 ID:+xg+oEGh0
5億の方がいいのは確定的に明らかだけど
戦闘力6000ってガンダムで言うとどのくらい?
442 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:06:13.32 ID:K/kWHq52O
>>427
ナッパが指をクンッってしただけで地表が吹っ飛ぶぐらいだしなw
443 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:06:22.25 ID:hKBWkXSc0
>>437
チャイナシンドロームみたいになる
ブラジルあたりまでしょんべんが突き抜ける
444 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:06:24.71 ID:DpzXz5uY0
>>437
いったん落ち着きます
445 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:06:25.70 ID:eJzBOloy0
戦闘力表みっけた
ttp://edentheworld.zero-yen.com/sentouryoku.htm
446 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:06:48.89 ID:gXIIUZG80
戦闘力6000あっても、バロンドールは取れないと気がついた
5億だな
447 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:07:19.41 ID:uM3UP9h70
自分ひとりがこの二択じゃなく地球人全員でこの二択になったら
五億持ってても貧弱すぎて微妙じゃね?
みんな戦闘力6000なっても普通すぎてあれだけど
448 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:07:23.46 ID:rJPXDYk80
>>422
それいいね
世界から国境がなくなるまで悪役演じるか
449 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:07:33.55 ID:hKBWkXSc0
>>441
マスターアジアぐらいじゃね
450 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:07:40.32 ID:4qDV4juTO
>>424
どうやって攻撃されていることを認識するの?
放射能が効くと仮定して、爆弾にする必要もなく
寝てる時間帯に自宅の近くに核廃棄物でもそっと置かれたら?
451 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:07:41.01 ID:7v1BV64/0
>>440
地球征服を考えるならそういうことも必要になるだろ
単純に生物兵器に勝つだけならできるかもしれないが
452 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:08:04.23 ID:ql0CrOe+0
まて、6000あったらまずい、
セクロスできる女がいなくなるじゃねーか
453 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:08:48.76 ID:1Ir1m7JAO
むかしウルトラスーパーデラックスマンってやつがいてだなぁ
豪邸住んだり若いおにゃのことSEXしたり
やってたけど人造人間編のゴクウ
454 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:09:11.75 ID:oo37Gg93O
俺は戦闘力3000と2億5千円もらう
455 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:09:12.91 ID:hPfnk5bC0
>>452
それは思ったが
チチとゴクウがセクロスできてる以上、戦闘力とセクロスに相関性はない。
456 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:09:39.24 ID:qUVX2HpZ0
俺敵には武空術だけでも
5億と張るきがする
457 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:09:57.97 ID:zhssT9k20
?DIA(100005)
>>107
18000のギャリック砲で地球が消えるとか
どんくらいかわからんがセルゲームの時のセルもかめはめ派で地球が吹っ飛ぶとか。
458 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:10:15.27 ID:kQsAt6/I0
しかし毒で死ねるな
459 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:10:16.55 ID:7v1BV64/0
>>452
お前セクロスの心配できるとかすげえな
今のままで幸せなんじゃね
460 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:10:32.81 ID:uajYET700
つーか、地球征服って具体的に何すんの?
小学生に「あなたに地球をあげます」って言うよう迫るの?
461 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:10:35.46 ID:G52D1s/H0
6000あれば警察にかてるうう
462 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:10:45.61 ID:S4rb4Rgi0
>>450-451
お前さん達の言ってることをお前さんへの反論に使うならば、
じゃあそれぞれの国のそれぞれの軍部やらの統率機関に先制攻撃すればいいんじゃね?
って論拠を赦すことになる。
これは、戦闘力があろうがなかろうが、関係なく言えることだ。
つまり、お前さんは関係のない、論拠を引いてるに過ぎん。
463 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:10:47.78 ID:OVSZtbZDO
>>445
6000だと後半のヤムチャにも勝てんのか…
464 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:10:56.20 ID:hPfnk5bC0
せいぜい地域征服くらいが妥当だよな
広すぎても実感ない
465 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:11:37.32 ID:/BQu3eX7O
>>441
コロニー落としくらいじゃね
466 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:12:01.28 ID:5QIXw8P50
6000あれば銃も効かないし、下手すりゃミサイルにも耐えれそう
世界征服できるな
467 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:12:05.68 ID:eJzBOloy0
>>463
ヤムチャ強いんだな・・・・
468 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:12:09.91 ID:S4rb4Rgi0
>>464
まあ、『征服』ってのはそもそも政治だしなぁ。
ピッコロ大魔王みたいなのは征服と言うか、ただの破壊だし。
469 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:12:20.95 ID:/ppEGlZ/0
俺は5億円の方がいい。
豪邸+車+自家用ジェットは維持費が振り込まれても
身重になるから欲しく無いし全部売り払ってお金に換える。
あとはそこそこの一軒家と中古の車を買って引きこもる。
必要な物は通販で取寄せて、外に出たくなったら中古の車を使う。
つくづく俺は考え方が小市民だと思う。
470 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:12:37.54 ID:WApTBTG/0
ベジータと交尾できたブルマが
ノーマル人間最強ってこと?
471 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:13:22.84 ID:lzU/d3Lh0
戦闘力6000あればスポーツ選手になれば良い
サッカー選手やメジャーリーグの契約金を考えてもみろ
472 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:13:51.82 ID:qynHyrxdO
戦闘力6000は、べジータ戦のピッコロ以上か
月は片腕で破壊可能か
こりゃ、とんでもない
473 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:14:10.25 ID:ql0CrOe+0
>>455
でも、チチは素質にあふれるあの世界でかつ武道経験者だぞ。
ゴクウがコントロールしてたっていっても、フルパワーで腰ふれなくなるんだぜ
>>459
強くなって、もててる自分を想像したっていいじゃない
474 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:15:19.02 ID:4qDV4juTO
>>462
つまり手当たり次第やみくもに宣誓攻撃しまくるしかないのか
いそがしいな
任務を遂行する部隊と、部隊が携帯する危険物を探し出さなきゃどれだけ攻撃してもキリがないけど
攻撃しつくしたところで安心はできないわけだから、もう人類を宣誓攻撃で絶滅させるしかないな
475 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:15:20.55 ID:OVSZtbZDO
>>445
の表を参考にすると
6000だと大体後半のヤムチャと同じくらいの強さになるわけだが
後半のヤムチャほどの力ってなにが出来るんだ…?
476 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:15:30.61 ID:S4rb4Rgi0
>>473
お前、カステラを素手で食うとして、わざわざ意図して握りつぶさないようにしてるか?
477 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:15:36.76 ID:b5yl4xwm0
おまえら戦闘力6000もあったらセクロスで気持ちよくてつい全力になったら
女がミンチになるぞ
つまりエロ方面が壊滅的なことになる
5億で
478 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:15:55.71 ID:qynHyrxdO
五億じゃ安過ぎる
少なくとも年収10億、税金対策済みで、お願いします
479 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:16:11.96 ID:S4rb4Rgi0
>>474
俺の言ってる事を全く理解してないのなw
馬鹿なのかw
480 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:16:19.38 ID:YS8e5UPRO
6000つったらナッパの倍じゃねーか
つまり世界中の軍隊を相手にしても核にさえ気をつければ余裕と言うことか
戦闘力くれ
481 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:17:08.28 ID:cXq7MkSq0
>>475
ベーブ・ルース顔負けのホームランバッターになれるじゃん
482 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:17:11.90 ID:hkPNBIM6O
戦闘力6000貰って国と交渉
治外法権を認めさせる
認めない場合は国消滅させると脅せば通る
後は好き放題する
ただしムチャクチャはしない
483 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:17:22.25 ID:0+f6kk6G0
戦闘力6000あれば勇次郎に勝てるから戦闘力
5億あったって勇次郎には勝てんからな
484 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:17:22.20 ID:rCJnISs+0
>>477
女「いっぱい・・・でた・・ね(カクン」
485 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:17:25.98 ID:/BQu3eX7O
おまいらいつもどんなセクロスしてんだ
優しくしとけばいいだろ
486 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:17:26.16 ID:7v1BV64/0
>>462
そうだな
寝たりするとやばいって言ったけど24時間要らないだろうな
地球上の基地を全部壊して世界征服は可能だろうな
俺が気にしてたのはその途中か後で攻撃受けるんじゃね
ってことだから直接関係ないな
487 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:17:45.85 ID:AzNYVjMj0
後半のヤムチャって人造人間に腹に穴あけられるんだろ?
大丈夫なんだろうか・・・
488 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:17:54.51 ID:hPfnk5bC0
>>473
どうみつもってもチチの戦闘力が1000を超えることはない
一方でゴクウの戦闘力はゴテン仕込んだ時点で100億突破してるだろう
これから考えるにチチ程度の戦闘力ではセクロス時耐久力としてなんら影響しない
よって性行為時や日常生活時には相当の戦闘力コントロールができると予想される
・・・でもサイヤ人って戦闘力コントロールできる地球人にびびってたよな
489 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:18:11.31 ID:4qDV4juTO
>>469
正しい
何をしたいかが大事
世界征服できてもやりたいのがvipでくだらない書き込みすることなら、よりスマートなのは5億
490 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:18:16.35 ID:lzU/d3Lh0
>>445
の表全然合ってなくね?
ヤムチャたちは天界でギニュー特選隊倒してるし
ドドリアより弱い14000程度の気功砲でセル第二形態を足止め出来るとも思えない
491 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:18:38.53 ID:qynHyrxdO
ネットの基地局を攻撃して、お前らを涙目にする
492 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:18:40.75 ID:S4rb4Rgi0
>>486
お前も俺の言ってることを理解してないのな、
そんなモノ(俺が挙げた例も)は戦闘力云々とは関係ない。
493 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:18:55.69 ID:mTDHT8NF0
ヤムチャってあんな力を持っているのに
高級なネックレスを神龍にお願いするくらいの財力なんだな
494 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:18:58.46 ID:71+/pYn80
5億
495 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:18:59.00 ID:xLEuJjcdO
戦闘力6000発揮→地震が起きるので怒られる
→表現できる上限がせいぜい200まで→鬱憤が募る
5億で
496 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:19:09.78 ID:hPfnk5bC0
ところで、舞空術の速度について言及してるのってないよな
キントウンがセスナ機と同じくらい?だったような気はすんだけど
497 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:19:30.99 ID:OVSZtbZDO
まず普通のセクロスでも全力で腰振れるもんなのか…?
こんな固いもんでえぐられたらかなり痛いと思うんだが
童貞だからわからんちん
498 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:19:44.05 ID:qynHyrxdO
>>490
原作基準じゃねえの
499 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:19:53.86 ID:uM3UP9h70
騎上位ですればいいだろ
気持ちよくなって腰振っちゃったら女の子天井に突き刺さるけどな
500 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:19:57.88 ID:w2Psn9ykO
>>490
原作準拠なんだろ
501 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:20:23.15 ID:/BQu3eX7O
>>495
おまい、いつも本気出してないけど鬱憤たまるの?
502 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:20:25.01 ID:BuRfGuY3O
6000円ください。
503 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:20:27.26 ID:S4rb4Rgi0
>>469
高校生時代の悟飯が手抜きであれ『競争』って言葉を用いてるんだから、相当速いだろうさ。
504 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:20:45.96 ID:fropKnL9O
腰振りが光速
腰振りが音速
戦闘力6000って上記のうちどっち?
505 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:20:47.24 ID:ql0CrOe+0
>>476
そりゃ無意識だけど。6000の力のコントロールが難しそうだと思ってたが
>>488
のレスみたら納得した
506 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:20:52.93 ID:7v1BV64/0
>>490
表は推測値だからはっきりいって適当
ヤムチャが活躍したのはアニメのみ
新気巧砲は技そのものが強いから戦闘力はあまり関係ない
507 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:21:19.48 ID:w2Psn9ykO
初代ピッコロでもミサイル効かないみたいだから6000って相当なもんだな
508 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:21:31.54 ID:S4rb4Rgi0
>>503
>>469
×
>>496
○
509 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:21:51.35 ID:xLEuJjcdO
地球人の戦闘力という物は鍛練や戦闘を怠れば徐々に低下する物なのである
510 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:21:51.40 ID:AzNYVjMj0
>>445
の表によると6000だとあのバビディに余裕で
ぶっ殺されるんだろ?強いんだかどうだか
よくわかんなくなってきた・・・
511 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:21:54.48 ID:AEHQRuYj0
メジャー入って3割5分50本くらい打てば1,2年で5以上億稼げるだろ
512 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:22:49.10 ID:uajYET700
まぁ
>>482
くらいが妥当なのかな
世界に喧嘩売る意味も理由もないし
513 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:22:53.34 ID:AEHQRuYj0
5億以上
514 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:23:00.02 ID:qynHyrxdO
>>510
地上最強の生物になれるよ
515 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:23:09.18 ID:zhssT9k20
?DIA(100005)
>>298
桃白白は柱でしょ。
516 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:23:32.65 ID:hPfnk5bC0
問題は戦闘力と体型や外見にも関係が無い点だ
6000あろうが1億あろうがデブはデブだし、ブサはブサ。
いやむしろその方が強そうではあるが。
517 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:23:44.09 ID:cXq7MkSq0
>>511
ヤムチャなんて1試合でかなり稼いでたようだし。
518 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:24:02.38 ID:oo37Gg93O
やっぱ娘の寝顔みてると今のままでいいや
519 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:24:38.17 ID:7v1BV64/0
>>492
なんかわからないけど征服はできるってことでいいよ
お前頭よさそうだけど俺もあと1人も理解できないようなこと書くなよ
頭いいなら相手にわかるように書けよ
520 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:24:52.62 ID:4qDV4juTO
>>488
ベジータとブルマがガキ作ってるんだから、一般人との子作りは可能なんだろう
521 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:24:53.52 ID:/BQu3eX7O
・ベジータはブルマとセクロスできた
・戦闘力の低いおまいらがセクロスできてない
上記2点から、セクロスと戦闘力は特に関係ない事が明らかになりました。
522 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:24:58.92 ID:eJzBOloy0
>>518
娘の寝顔を見ているような奴が来る所じゃねぇだろ
523 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:25:32.29 ID:OVSZtbZDO
>>514
それ見たら勇次郎の戦闘力はどのくらいか気になるとこだ
524 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:25:46.93 ID:w2Psn9ykO
このスレがコピペブログに載った場合
>>518
が最後に赤大文字で載る
525 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:26:10.72 ID:YS8e5UPRO
>>518
戦闘力手に入れたら娘さん貰いに行きます全力で
526 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:26:14.15 ID:cXq7MkSq0
>>523
少なくとも戦わずヤムチャを屈伏させんじゃね?
527 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:26:28.34 ID:hPfnk5bC0
>>520
あの時点でべジータは気のコントロールができる状態だったと思うんだ
基本、サイヤ人はコントロールできない種族
キュウイ?だっけ、あいつもコントロールできない類
だからあいつらのセクロスは常に本気なんじゃないだろうか
528 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:26:38.71 ID:Sj8IiMq/0
そんだけの戦闘力があれば総合やらK-1やらでいくらでも稼げるな
529 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:26:45.19 ID:G52D1s/H0
戦闘力6000もあったら友達がいなくなるきが..
ああ みんなもともといな(ry
530 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:26:58.32 ID:S4rb4Rgi0
>>519
頭の悪い奴は噛み砕いて説明しても分からんのだろうさww
まあ、俺は頭が良い訳ではないがねw
531 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:27:01.16 ID:qynHyrxdO
>>523
桃白白以下なのか確か
532 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:27:34.00 ID:OVSZtbZDO
>>521
その二点だけだと戦闘力があるほうがセクロス出来るという関係ない話になるがなw
533 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:28:14.01 ID:m6G/pVbX0
6000あったら一国は獲れるだろ
534 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:28:27.46 ID:O5VKVLA30
戦闘力6000
535 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:28:32.79 ID:dY8BA4GOO
>>475
ソロでリクーム倒せる奴が6000な訳ないだろ
よく嫁
536 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:28:58.87 ID:S4rb4Rgi0
>>533
無理だろうよ、武力の云々よりも、政治云々の問題で
537 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:29:23.57 ID:rbFk7scK0
戦闘力選んで全身タイツのダークヒーローになって
DQNと犯罪者を殺戮するかな
538 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:29:25.97 ID:w2Psn9ykO
>>535
それアニメ版の話だろ
539 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:29:33.44 ID:rVy5yvMtO
戦闘力だな
金はいらね
540 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:29:49.65 ID:iUQ7pkIvO
その戦闘力あれば5奥ぐらい軽く稼げるし
541 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:29:57.24 ID:VJxKA5EG0
6000あれば人生楽しいだろうな
542 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:30:07.91 ID:tldXFfxLO
戦闘力をゲットしてキモオタブサメンチビデブジャパニーズの俺がヒョードルを1RでKO→お金ガッポリ
543 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:30:21.26 ID:m6G/pVbX0
そういやピッコロ大魔王は戦闘力260ぽっちで地球を支配しようとしてたきが…
544 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:30:57.30 ID:hPfnk5bC0
>>536
瞬間的には可能じゃね
ただ継続しては無理だろうな、結局破壊になる。
545 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:30:58.42 ID:S4rb4Rgi0
>>543
破壊だけを行うなら、それだけで充分なんじゃね?
546 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:31:21.62 ID:U2Zuxvm90
5億じゃ足りないな40兆円欲しい
理由:国会議員を金で買って日本を
もう一度天皇中心の国にする
547 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:31:37.53 ID:xdS+3phPP
ナッパ以上初期べジータよりやや下レベルか
世界征服は余裕だな
548 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:31:40.57 ID:9XTRyM4ZO
戦闘力6000で正義のヒーローしたい
549 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:31:41.85 ID:S4rb4Rgi0
>>544
と言うか、瞬間的ってのは征服とは言わないんじゃ…
単に打ち破るって位だな。
550 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:31:44.96 ID:4qDV4juTO
>>519
ちょっと俺達には難解すぎたな!
あー馬鹿でよかった
551 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:32:12.13 ID:/BQu3eX7O
じゃあまず市長くらいから始めるか。
552 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:32:12.86 ID:hPfnk5bC0
>>549
3日天下って言葉もあるし、まぁそれくらいならいけるべ
553 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:33:24.16 ID:qynHyrxdO
国を統治する事は不可能だが国の機能を損なう事は出来る
554 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:33:28.51 ID:ZrhbBT+qO
戦闘力6000ってどんくらい?
555 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:33:35.64 ID:G52D1s/H0
?2BP(0)
みんなー ここは間とってギャルのパンティにしないか?
556 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:33:40.61 ID:BI7Su+sQO
俺、力を手に入れたら世界中の鉱山や採掘場を渡り歩くぜ
557 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:34:19.41 ID:qcE2fHC+O
ベジータ達がきたときのおっさんの戦闘力は銃ふくめて5だから 勘違いしないでよ
558 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:34:21.73 ID:JmBbklaAO
DBネタがわからない俺に戦闘力6000がどれぐらいすごいのか説明して
559 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:35:17.11 ID:9cUxNYNE0
戦闘力6000って、日本海溝とか素潜りでいけるレベル?
それならほしいかも
560 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:35:23.22 ID:S4rb4Rgi0
>>552
あれは征服したわけではないだろうさ。
征服って言うからには、住人にそれを知らしめ、且つ強制力を持たないとダメなわけで
561 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:35:33.65 ID:w2Psn9ykO
世界征服するにしても逆らう奴は皆殺しの暴政しかないな
562 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:35:43.37 ID:KUmbmJTl0
6000で銀行襲って
警官ぶっ殺して自衛隊もぶっ殺して
世界は俺のもんさ あははははは
563 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:36:09.28 ID:ikumYY/0O
どう考えても金
564 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:36:15.20 ID:xdS+3phPP
>>558
指一本で都市一つ消し飛ばせるヤツを余裕でボコれるレベル
565 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:36:23.19 ID:9cUxNYNE0
>>562
そして誰もいなくなった・・・。
566 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:36:51.54 ID:uajYET700
>>561
それすると間違いなく暗殺されるけどな
567 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:36:52.57 ID:hPfnk5bC0
世界征服目指すなら
特定の人気スポーツ競技で前人未到の成績を残し
莫大な資産を手に入れる
↓
出馬
↓
以降政界へ
あとは頭と金と人脈次第な気がする。
地味だな。
568 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:36:58.37 ID:KIQHhsYaO
6000って結構手の打ちようがない強さだよな
569 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:37:18.89 ID:qynHyrxdO
>>558
気合いを入れるだけで地震が起きる
クンッとするだけで半径1キロは消滅
570 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:37:36.15 ID:/BQu3eX7O
でもフリーザとか普通に皆殺しの暴政やってるぜ?
意外とうまくいくんじゃね?
571 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:38:01.37 ID:oBVW/f/wO
金
572 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:38:53.36 ID:zpWo0usZ0
6000あれば金どころか地球が手に入るだろ
573 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:39:13.23 ID:hPfnk5bC0
あの「クンッ」は大よそ原爆程度の威力はあるのか
てことはそれを使える奴が耐えられないわけはないので原爆落とされてもダメージはないんだな
放射線の問題だけはクリアできないが。
574 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:39:29.28 ID:dY8BA4GOO
>>538
原作でもセルJr.と戦ってた気がするが?
6000で?w
575 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:39:52.35 ID:MOy/dtmsO
6000あったら普通に世界征服できるな
核ミサイルとか使うなら話は別だけど、そんなことしたら死者多数だし
576 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:40:00.25 ID:JmBbklaAO
>>564
>>569
なるほど つまりアレだな
化け物じゃねぇか…
577 :
クッキー工房
◆FC2B/i9WBBka
:2009/08/02(日) 00:40:00.88 ID:DL39widR0
戦闘力6000がどれくらいか分からない以上5億に縋るのが当然
578 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:40:11.91 ID:hPfnk5bC0
>>570
あれは部下も生身でそこそこ強いという軍隊をもっているからだろう
579 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:40:12.89 ID:S4rb4Rgi0
>>573
地雷の様に罠としての核兵器じゃなければ簡単に逃げられるだろうけどね
580 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:40:33.58 ID:4qDV4juTO
>>559
たぶん圧力には堪えられる
呼吸は海面に戻るしかない
581 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:40:37.26 ID:sBQC9DjIO
舞空術だけください
582 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:41:00.51 ID:S4rb4Rgi0
>>578
そもそも、組織がないと征服とかは不可能だよなあ
583 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:41:10.96 ID:uajYET700
世界征服言うやつは具体的にどうすんのか考えてみろ
584 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:41:13.86 ID:kxho6KWTO
金あっても銃で撃たれたら即エンド
戦闘力6000あれば格闘技でもなんでも合法的に大金稼げる
585 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:41:56.15 ID:qynHyrxdO
>>576
バキ風に言えば朝のニュースを見て気に入らないと思えば
挨拶に行ける
586 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:42:16.66 ID:/BQu3eX7O
じゃあやっぱ市長くらいから始めるか
587 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:42:18.57 ID:IQD/3yPkO
戦闘力6000あったら、K-1で5億なんてすぐ稼げるぞ
588 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:42:28.45 ID:4E6BiZQX0
5億かな
平和が一番
589 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:42:33.72 ID:Q5NjXT5L0
というか世界で最強になるんだから6000でいいだろ
漫画キャラがいないかぎり
590 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:42:40.49 ID:4qDV4juTO
>>584
撃たれねーよ
591 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:43:01.92 ID:e9tayelqO
5億もってる人間はいるが、戦闘力6000の人間はいない
舞空術付きならなおさら
592 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:43:46.15 ID:G1uD28DmO
今は核兵器よりも対人に特化した武器いくらでもあるからな、裏切りとか暗殺されたらいくら戦闘力が高くても…
593 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:43:51.69 ID:KIQHhsYaO
放射線は無理なんだろうか
なんかいけそうな気がするけど
594 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:44:14.64 ID:8Iyv7hHx0
5億でいいよ
これを元手に適当にFCでもやってのんびりすごすわ
出勤めんどくさけりゃ社員一人付けて貰えばいいし
運がよければ毎月いくらか入ってくるしな
固定資産税なんか払いたくないから店とかは用意させれば良い
595 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:44:25.22 ID:mTDHT8NF0
クンの威力
ttp://www.sigeharu.com/~airh/up/img/10201.jpg
596 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:44:33.10 ID:dY8BA4GOO
>>590
ごく最近二億持ってるて嘘ついた奴が殺されてるんだかな
597 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:45:31.51 ID:DpzXz5uY0
仕事の昼休みに
ちょっと北へ飛んでテポドンひん曲げてくる
598 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:45:43.11 ID:Vh6DyRbn0
5兆だったらまだわからんが・・・
5億ください
599 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:46:02.13 ID:acbHTZYQO
5億を選んだ奴は
戦闘力6000の奴に奪われると思う…
まあ戦闘力6000あれば
余裕で5億は稼げると…うん
600 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:46:07.27 ID:7B9azo4Z0
むしろおまけのぶくうじゅつで食っていける
601 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:46:45.11 ID:uajYET700
でも仮に強大な戦闘力を背景に国家としての主権を認めさせたとしても、間違いなく一代で滅ぶよな
602 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:47:36.24 ID:xLEuJjcdO
ただ力があるってだけで格闘技の試合をさせてもらえるって考えがそもそも甘い
あの業界もビジネスありきだからな
603 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:49:01.32 ID:4qDV4juTO
>>593
生物的には地球人準拠だろうから、もともと耐性のない環境に曝されればただじゃすまないのだろう
宇宙空間では生きられないし、病には勝てない
たぶん放射能も気で防ぐ方法がないなら無理
604 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:49:05.93 ID:hPfnk5bC0
じゃあ戦闘力6000あったらお前らはどこの国を滅ぼす?
605 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:49:25.89 ID:ftqx8td0O
ヒント、SPでお金儲け
606 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:50:10.38 ID:xdS+3phPP
戦闘力6000で考えられる職業
格闘家、ボディーガード、殺し屋、軍人
どの職についても業界トップになれるはず
607 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:50:11.78 ID:ISTMQswa0
戦闘力6000あったら傭兵だろうとスタントマンだろうとドカタだろうと余裕じゃない
608 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:50:36.34 ID:Q5NjXT5L0
>>604
手始めにバチカン市国とかかな
609 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:50:44.90 ID:4qDV4juTO
>>596
そりゃ殺されるような言動してるからじゃねーの?
BNFかcisが殺されたら撃たれる可能性も考慮するよ
610 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:51:26.40 ID:/BQu3eX7O
国を滅ぼすとかじゃないんだよ!
世界征服した暁には国境も差別も貧困もない素晴らしい理想社会を築き上げるに決まってるじゃないか!!!!!!
611 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:51:36.13 ID:S4rb4Rgi0
>>590
なんと言うか、本当に頭悪いのなw
612 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:51:44.13 ID:hPfnk5bC0
>>608
vsアンデルセン神父だな。
うん、これは勝てそうだ
613 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:51:50.00 ID:qynHyrxdO
>>607
建設関係はいいな
アメリカでは弁護士よりサラリーが良いし
614 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:52:28.27 ID:HX7Ymm6x0
戦闘力6000って事はパンチ力も相当なんだよね?
自分の顔ボコボコ殴ってイケメンに出来ねーかな
615 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:52:59.21 ID:hPfnk5bC0
>>614
耐久力も戦闘力6000なので
今お前が自分の顔を殴るのと大差はないだろう
616 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:53:25.59 ID:xdS+3phPP
6000ならどんな部隊も軍隊も勝てない
毒等による暗殺、化学兵器にさえ気をつければほぼ無敵
まさに夜神月より簡単に新世界の神になれそうだw
617 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:53:39.31 ID:yz6/d8wcO
戦闘力だろ
墜落寸前の旅客機を持ち上げて助けたりする位だから、筋力も尋常じゃ無いはず
ビルや橋、難所の建設現場等に力を貸せば五億くらいすぐに稼げるだろ
アイスロードトラッカーズみたいに、荷物を一瞬で運べば兆単位の金も稼げるかもしれん
618 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:53:49.22 ID:8Iyv7hHx0
>>604
慣らしってことで半島の北側を
619 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:54:42.13 ID:S4rb4Rgi0
戦闘力6000なら新興宗教の教祖が一番だろうな
620 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:55:12.46 ID:xLEuJjcdO
戦闘力6000で建築作業と言えば杭打ちや物運びなどと言った力仕事だけ
釘や骨組みには親方のもとでの修行が必須
621 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:55:35.11 ID:hPfnk5bC0
>>619
どこぞのテロ組織トップと違ってリアルに飛べるんだしな
622 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:55:56.21 ID:hPfnk5bC0
>>620
重機が一切いらないというのはかなりの利点じゃないのか
623 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:56:02.32 ID:HX7Ymm6x0
>>615
まじかよ顔面も戦闘力6000かよ
じゃあ他人の顔を殴って整形外科するしかねーな
624 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:56:29.06 ID:/BQu3eX7O
考えてみりゃ舞空術だけで教祖になれるじゃん
625 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:57:00.58 ID:F8bTny/Fi
戦闘力6000は面倒だろ
たとえ無敵だろうが心身共に働きすぎ
金の計算ができないやつはアホ
626 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:57:26.63 ID:FnzaYmDVO
天下一武道会で優勝しまくればいいんだから戦闘力6000だろ常考
627 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:57:33.49 ID:7B9azo4Z0
>>624
飛べなくても与党になれるくらいだし日本じゃ総理になれるかも
628 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:57:47.11 ID:S4rb4Rgi0
>>624
いや、身体能力の高さと、気を操る事が出来うるって点で、戦闘力もあった方がいいだろう
629 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:57:51.21 ID:hPfnk5bC0
結局顔の要素も大事だ
チビデブハゲがヒョードル倒したって人気がでるかどうか・・・
630 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:59:00.50 ID:68M2pzit0
武空術も欲しいけど気功波も欲しいです・・・
631 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:59:15.28 ID:AMzaiJng0
戦闘力6000もらって麻雀打つ
632 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 00:59:57.60 ID:S4rb4Rgi0
>>631
超高速の左手芸か
633 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:00:45.38 ID:xLEuJjcdO
>>629
顔より何より強くなった課程が人気の秘訣
脈絡も無く6000とかヒール以外の何者でもない
634 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:00:50.10 ID:3mzMLrVMO
6000だな。有名になって企業広告でウハウハ
635 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:00:51.65 ID:/BQu3eX7O
麻雀ならニュータイプ能力の方がよさそうだ
「見える!」
636 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:01:57.58 ID:hPfnk5bC0
>>633
ガリガリガリクソンがMMAにでて
「おーこわっ」とか良いながら優勝しても人気でないようなもんか
637 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:02:28.89 ID:KfZKqGzfO
6000ってナッパレベルか?
638 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:03:06.94 ID:ISTMQswa0
>>637
ナッパ相手なら余裕を見せて勝てるレベル
639 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:03:16.38 ID:jKABIz/8O
どうみても6000だろ1はバカか?
640 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:03:52.75 ID:xLEuJjcdO
気合入れただけで大地が震えるとか逆に不便だっての
641 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:03:54.95 ID:4qDV4juTO
>>611
ごめん、お前には頭良すぎてついていけないわ
馬鹿の考えでは、株やら宝くじやらで突然億万長者になる人間がゴロゴロいる世の中で
5億ゲットしたぐらいで何処かのヒットマンや窃盗団に狙われるわけはないんだよ
普通に暮らしてれば、命狙われたりはしないんじゃないかと思うんだよね
戦闘力6000もしかり
力を見せびらかしたり、破壊的な行為をしなければ、誰にも攻撃されたりはしないんじゃないかな
宝の持ち腐れだけど
まあ、馬鹿の言うことだから気にするな
642 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:04:46.21 ID:YJmoYyWfO
6000に決まってる
悪用すれば5億なんて1日でいけそ
643 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:06:18.50 ID:Jebh/MBBO
明らかに戦闘力
ロマンだろうが
644 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:06:21.35 ID:xLEuJjcdO
同じような方法で自分と同じ位の戦闘力手に入れた他者が現れたりした時とか考えられないの?
自分一人だけとか都合が良過ぎるわ
645 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:06:35.77 ID:nqCQ1J190
どう考えても6000
世界的に指名手配されても余裕な能力なんだろ?これ
646 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:07:07.68 ID:/BQu3eX7O
狙撃されなくてもキチガイに通り魔されたり車にひかれたりはするだろって事じゃね
647 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:07:39.42 ID:S4rb4Rgi0
>>641
お前の言いたい事は、撃たれるような機会がネーよ、ってことだろ?
>>584
の趣旨はどう考えても、そういう意味じゃないだろう。
端的に、外的な圧迫には全くもって対応できないってことを言ってるに過ぎん。
つまり、金では人災天災に根本的な対応ができないって事の一例に過ぎんだろうに。
648 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:08:07.16 ID:kcIrSVfRO
戦闘力600と五兆円なら考えた
戦闘力だな
649 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:08:11.19 ID:xLEuJjcdO
誰からも嫌われて強奪三昧
しかしそのうち自給自足に目覚めて細々と身を隠すように生きるようになる戦闘力6000
みじめ
650 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:09:29.09 ID:4PMTs+MAO
当然6000
651 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:09:44.66 ID:xLEuJjcdO
「なぜそんなに強いんですか?」
「なんか戦闘力貰ったから」
無いわ
652 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:09:50.62 ID:/BQu3eX7O
>>644
世界中の人の戦闘力が600に
星新一とかでありそうだ
653 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:10:39.64 ID:4qDV4juTO
>>644
戦闘力6000の会でも作って、ボランティア団体でも作ればいい
654 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:11:00.82 ID:xLEuJjcdO
お前程度がなれるのなら誰だって戦闘力6000になれるんだよ
655 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:12:30.02 ID:/BQu3eX7O
じゃあみんなに5億バラ撒かれる危険も考慮しないとな
656 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:12:47.61 ID:lXtofbarO
即答で5億
と思ったがDBの世界を思い出して戦闘力にした
657 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:13:55.19 ID:AMzaiJng0
五億のほうに「自分の理想通りの女性」がついてたら五億を選んだ
658 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:14:31.17 ID:4qDV4juTO
>>654
やめろよ
妄想でも傷つくだろ
659 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:15:45.99 ID:+oDfyLPOO
金髪に変身できるなら6000
660 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:16:34.37 ID:xLEuJjcdO
6000は多忙だ
自分の趣味に時間を使えなくなる事は必至なんだ
人々が戦闘力6000様の「善意の協力」をひっきりなしに求めてくる
自分の社会的立場に未練があるならそれには応えざるを得ないし
全て敵に回してでも好き勝手やるつもりならばそのうち寝込みに毒ガス散布なんかされるようになるし
本当にやっていけると思うのか?
661 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:17:39.77 ID:noV3jxHKO
どう考えても戦闘力6000
やりたい放題だろ
ミサイルも効かないレベルじゃね?
662 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:18:01.92 ID:zpWo0usZ0
>>660
苦労なしに5億もらえるより数倍健康的
663 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:19:18.07 ID:xLEuJjcdO
どこかの軍事国家を敵に回すのなら
まず家族知人は皆殺しにされるという覚悟が必要だろうな
664 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:19:44.79 ID:3IEbbV0QO
たしか4くらいで鉄砲で死なないんだよな?
665 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:19:57.30 ID:ZjASM912O
戦闘力6000で袋持って覆面で銀行の金庫に壁ぶち破って入れば5億はすぐ
後は日常生活に支障が出ない用に気を小さくして力の制限で余裕
666 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:19:59.20 ID:W74W9D7IO
とりあえず事故で死ぬ心配はないから60000かな。
気をうまく使って病気とかも治せそう
667 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:21:01.43 ID:AEHQRuYj0
気のコントロールは出来ないっての
668 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:21:49.19 ID:zpWo0usZ0
>>666
気は病気には効かないよ
669 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:22:29.39 ID:xLEuJjcdO
6000を得たのならそれはひたすら隠せ
多くを求めたら精神的に手痛いしっぺ返しを食う事になるぞ
670 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:23:14.03 ID:xLEuJjcdO
現実は戦闘力6000にも甘くは無い
671 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:24:02.30 ID:LxpXpsOr0
このスレに伊藤智仁がいる
672 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:24:20.85 ID:rbFk7scK0
警察や軍が壊滅
↓
治安悪化
↓
経済崩壊
↓
文明消失
↓
ネトゲできなくて困る
673 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:24:22.67 ID:S4rb4Rgi0
>>670
だからこそ面白いんだろうに
674 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:25:03.74 ID:ZjASM912O
>>1
が始めは武空術しか使えないって言ってるから
練習すれば気は使い勝手良さそうだな
675 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:25:04.68 ID:8s8CsTdvO
3億で良いですw
676 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:25:29.49 ID:xLEuJjcdO
流石に60億の魔人ブウクラスなら寝ずに生きられそうだから好き勝手できるだろうが
6000は危ない まだまだ弱過ぎる
677 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:25:44.69 ID:o8+IC4YC0
戦闘力6000でDQN倒しまくるぜ
678 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:25:48.21 ID:FF1htm8d0
トップクラスのスポーツマンやらを想像したら5億は余裕で稼げるな
働く気が無いやつは5億、働く気があるやつは戦闘力って感じだな
679 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:26:26.47 ID:S4rb4Rgi0
>>678
ちょっと良いIDだな
680 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:26:39.59 ID:/BQu3eX7O
普通に野球で稼げばいいやん
テスト生からのしあがって稼いだらあとは新庄みたいに消えとけばいい
681 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:26:44.98 ID:xLEuJjcdO
>>673
戦闘民族は呼んでいない
682 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:26:46.03 ID:t8k9ZnV6O
野球でもやれば10倍稼げるな
683 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:27:50.15 ID:ULNoWcBL0
てs
684 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:28:04.75 ID:xLEuJjcdO
>>680
それも上手く気をコントロールできればの話だ
685 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:28:13.47 ID:XHfZUun4O
>>677
札束でDQN叩きまくるぜ
686 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:28:33.80 ID:S4rb4Rgi0
>>681
そうじゃなくて、優しくない世界に、幾分か優しくなるような因子(金・戦闘力)が入り込むから面白いんだろうって事。
全能になったりしたら、面白みもないだろう?
687 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:29:28.90 ID:asLfCXMx0
最初5億だったけどやっぱり戦闘力だな
688 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:29:36.11 ID:xLEuJjcdO
現実世界に気のコントロールを指南してくれる武天老師はいない
山にでも篭ってみるかね?
689 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:32:13.76 ID:jhO9Q9RO0
ごめんDB見てないから戦闘力6000がどれくらい凄いか分からないんでガンダムで例えてくれ
690 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:32:17.02 ID:xLEuJjcdO
>>686
戦闘力は世間を自分に優しくする要素にはそう簡単には成り得ないと言っている
空気を読み、気を抑える技術を長期の修行の末に修める必要がある
691 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:32:22.23 ID:cVJnVWRo0
ところでおまいら仕事は何してんの?
692 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:33:30.69 ID:xdS+3phPP
>>691
学生です
693 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:33:33.58 ID:nkv11s5C0
そんだけ強けりゃボクシングやったほうが儲かるだろw
694 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:33:58.46 ID:C3Ug3800O
>>691
まぁ悟空みたいなもんだよ
695 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:34:17.92 ID:xLEuJjcdO
>>689
ガンド・ロワがアース・スペース両ノイドに使いこなす事が出来るだろうかというレベル
696 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:34:51.23 ID:/BQu3eX7O
>>689
コロニー落とし
697 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:35:38.29 ID:o8+IC4YC0
>>690
シャア専用ZAKUvs武装してない生身の人間
698 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:35:55.32 ID:tC6oID33O
銃持ったおっさんの1200倍の戦闘力があればアメリカと喧嘩しても勝てるんじゃね?
699 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:36:11.31 ID:xLEuJjcdO
悟空は偉い
畑を耕し家族を養っている
強過ぎる力を無闇無意味に使う事も一切無い
700 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:37:07.03 ID:xLEuJjcdO
>>698
勝った後どうするんだ?
701 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:37:07.69 ID:jhO9Q9RO0
ガンド・ロワってイデオンじゃねえか
取りあえずコロニー落とし級でシャアザクって時点で戦闘力6000だな
702 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:38:17.83 ID:xLEuJjcdO
>>701
新兵には早過ぎる代物だと思うよ
703 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:38:24.10 ID:xdS+3phPP
>>699
ゴクウは生涯ニートだったろ
704 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:39:41.21 ID:qynHyrxdO
>>703
武道家です
705 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:39:58.35 ID:tC6oID33O
>>700
とりあえず俺が大統領になってイケメンにイケメン税を払わせる
706 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:40:39.81 ID:xLEuJjcdO
>>703
自給自足はまず間違い無い
パオズ山に隣人が居るのならお裾分け程度もこなしているだろう
ニートなどよりもよっぽど崇高だ
707 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:42:00.25 ID:DJ1gLoqZO
戦闘力6000は持て余すな
舞空術は公衆の面前で空を飛ぼうものならUMA扱いで大騒ぎになる
戦闘力は力と精神をコントロール出来る様にならないと日常生活に支障をきたす
例えばセクロス中に興奮してほんの少し腰を振る力加減を間違えると相手を本当に逝かせてしまう
708 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:42:32.62 ID:wfCoSe+2O
戦闘力6000あれば1国を滅ぼせるだろ
よって戦闘力6000
709 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:43:51.26 ID:jhO9Q9RO0
>>707
そもそも俺らにセクロスする機会なんてないだろ?
710 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:44:01.28 ID:xdS+3phPP
>>707
最終的に戦闘力億超えてたゴハンもちゃんと子供作れたんだから大丈夫だろ
711 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:44:24.71 ID:/BQu3eX7O
>>707
おまいはカブトムシ捕まえるとき力の加減間違って握りつぶしたりするのか?
712 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:45:03.85 ID:OqqevGLD0
戦闘力6000ってイチローの1/10くらいだろ?
713 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:46:21.82 ID:C5ZM3yE5O
戦闘力6000だな
714 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:46:26.56 ID:Fqhk30CHi
どちらも活かせないクズばかり
715 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:46:34.33 ID:4qDV4juTO
>>707
本気でピストンしたら、摩擦熱で人体発火するだろうな
ゴムもはずれちゃうし、射精した精子はウォーターカッター並
716 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:46:36.43 ID:OOpZ1deKO
5億円にきまってんだろ
717 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:47:27.63 ID:xLEuJjcdO
ゴハンはゴクウやピッコロに死ぬ程鍛えられているからこそ力の加減が自在に出来るんだ
718 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:48:23.65 ID:JYn0MKCQO
イチロー「僕の戦闘力は60000です」
719 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:48:49.66 ID:p/nnv6jU0
余裕で戦闘力6000 独立国家作って美女いっぱい孕ませる
美味いもの喰って酒飲んでセクロスして〜死ぬまでw
720 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:48:50.64 ID:HmrY9HNc0
戦闘力のコントロールできるから殺さないだけであって常時6000なら殺すんじゃねえの?
戦闘力のコントロールだって技術いるみたいだし
トランクスだって2だぜ
721 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:48:53.84 ID:DSdKiB9g0
戦闘力6000もらって、総合格闘技系を総ナメにしたりして5億円稼ぐ
722 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:48:57.84 ID:xLEuJjcdO
結論 6000選ぶ奴はネタか天然
723 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:49:25.69 ID:4qDV4juTO
>>711
プリンを崩さずに摘めるか?と聞き返したらどうする
724 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:49:56.90 ID:xLEuJjcdO
貰う6000などろくなもんじゃないという事を知れ
725 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:51:23.61 ID:wfCoSe+2O
イチローの戦闘力はせいぜい8くらいか
726 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:52:49.48 ID:4qDV4juTO
>>725
バットもたせれば15はかたいな
727 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:54:06.43 ID:Fqhk30CHi
素で戦闘力6000選ぶやつはどちらを選んでも活かせないようなやつ
5億円選ぶやつは仕方なく戦闘力6000を手に入れても活かるようなやつ
728 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:57:13.14 ID:PJaflN2bO
5億
家と車とジェット売る
10億位にはなるだろうから、それで会社立てる
729 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:57:24.26 ID:zBBjIB3l0
イチローって6000を選んだ一人じゃ・・・
730 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:58:36.66 ID:/BQu3eX7O
>>723
水を摘めるか?と聞いてるようなもんだな
731 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 01:59:04.94 ID:t9MtVh81O
6000はさすがにチート
732 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:00:32.88 ID:urZ+kAl+0
当然6000だろ
仙人みたいに生きてくわ
733 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:02:00.61 ID:hPfnk5bC0
戦闘力6000で世界平和ってどう実現するんだ
734 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:03:22.61 ID:lK3+WQ14i
>>729
イチローは戦闘力6000持ってなかったとしても別の分野で成功してたよ
735 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:04:31.98 ID:Sd8RmFyqO
5億一択
ジェット機は要らないです…
736 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:05:19.55 ID:p/nnv6jU0
>>733
戦争起こしてる軍部を悉く壊滅させる!
反乱分子も同じく!宗教戦争は両方とも!とにかく圧倒的恐怖で統治!
737 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:06:40.58 ID:FeCdDrU80
戦闘力6000=ナッパクラス
これがあれば5億とか余裕で手に入るし
738 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:08:02.76 ID:UJJvB/Cs0
戦闘力6000
739 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:09:53.77 ID:EIy2GTb+O
戦闘力の方が長持ちしそうだな
740 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:12:01.47 ID:4qDV4juTO
>>730
じゃあ、ダニを潰さずに摘めるか?ならわかるかな
戦闘力1うpで実際の力1.5倍とかだろ
握力30`の人間が戦闘力6000になったとしら30*1.5^6000`?
握力30`の人間が、100cほどの力にセーブするのと
握力30*1.5^6000`の人間が、100cほどの力にセーブするのじゃ大分違くね?
握力30`の人間が、1/300*1.5^6000cほどの力にセーブするのと同じことなんだぜ
無理だろ
741 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:12:28.98 ID:lcGrw2ScO
戦闘力6000の人間に核ミサイルって有効かな
742 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:12:46.77 ID:lK3+WQ14i
5億円でも5億円以上稼げるよ
743 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:13:29.87 ID:nkv11s5C0
>>740
そろそろ気持ち悪い
744 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:13:55.68 ID:m+vHZzISO
間違いなく戦闘力6000だな
五億円を資本に実業家を目指したとしても独立できるぐらいの
頭と能力がないと金なんて一瞬でなくなるぜ?もっと言うと
時代のニーズを的確に把握出来てないと破たんの可能性もあるわけだ
経営者の素質や投資の才能や金を上手に動かせないとまず失敗するぞ
逆に戦闘力6000あったら体を資本に色々動けるだろ。具体的に何を
始めるかは十人十色だろうが、余程の馬鹿じゃない限り
必ず稼げる。化物だってことを公にしたくないなら
気のコントロールを覚えればいい
高卒の俺としては戦闘力6000の方が五億以上を稼ぐ可能性に
現実味がある。戦闘力6000を資本に這い上がるのも面白そうだしな
745 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:14:26.10 ID:p/nnv6jU0
>>740
まぁ戦闘力6000とか実際にはないから熱くなるな なっ?
746 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:14:53.36 ID:LGLgMUIrO
舞空術欲しいわ‥(((((((っ・ω・)っとぅっ
747 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:15:11.89 ID:S4rb4Rgi0
>>740
問題が違う
お前さんが筋トレして相当の力を付けたとしても、クッキーを握りつぶすように加減を誤ることはないはずだ
という事
748 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:16:58.00 ID:L0QXVM2L0
>>740
悟空は普通に箸を使えるから制御できると思われ
749 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:17:19.31 ID:xdS+3phPP
>>740
全部比例計算できると思うなアホ
今からお前が筋トレしまくって握力が三倍になったらプリンの摘みにくさが増大するか?
逆に腕の筋肉を衰えさせればつまみやすくなるのか?
750 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:17:49.64 ID:bq1Ezd5o0
5億で親孝行するとか少しは考えようず
751 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:17:50.55 ID:jn1NYwtn0
5億あったって殺されたら終わり
752 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:17:50.65 ID:e/eTU6B70
でもパンチングマシーンはチョンって触っただけでものすごい威力だったよな
753 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:18:00.81 ID:mimxjP8w0
ゴミめ・・・
754 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:18:29.50 ID:aM/7LAwf0
舞空術だけありゃ十分だろw
755 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:19:15.86 ID:S4rb4Rgi0
>>752
パンチと意識してたからじゃね?
そうでなければ、その後の食事シーンでどんぶりを握力で握りつぶしてない説明が付かん
756 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:19:42.55 ID:lcGrw2ScO
ベ ジ ー タ が ブ ル マ と セ ク ロ ス し て ま す
757 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:20:45.24 ID:4qDV4juTO
>>747
筋トレとはケタが違うだろw
惑星破壊クラスの力が筋トレw
筋トレでつく握力なんて、せいぜいいっても倍程度だろ?
間違うはずがないw
758 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:21:00.47 ID:beBRW4CNO
戦闘力が6000もあれば1人で戦争できるし、おれが日本を変えてやんよ!!!
ってなる
759 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:21:39.35 ID:lK3+WQ14i
>>744
頭悪いから分からないかもしれないが、
管理で言ったら戦闘力よりも金の方が遥かに簡単だよ
頭悪いなら尚更
760 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:23:15.92 ID:S4rb4Rgi0
>>757
なんか、訳の分からんか違いしてるなお前w
お前は筋力やら何やらを手に入れたら、それ以前の加減の仕方を忘れると思ってるんだなw
心底に頭悪いなwww
761 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:23:56.01 ID:hPfnk5bC0
たとえば握力20の女と40の男がいるとして
何か日常的なもの握るとき女は男の倍疲れる、筋力を使うといったことはないだろう
762 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:25:10.71 ID:WLznIzLB0
人間の数倍の握力のチンパンジーだって鉛筆や箸が持てるんだぜ
763 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:25:37.53 ID:L0QXVM2L0
こういうのって日常生活に支障をきたさないってのが前提だろ
悟空やベジータは戦闘力何億もあるのに普通に生活できてるじゃん
764 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:25:42.73 ID:4qDV4juTO
>>749
筋トレしたらミサイルがふせげんだ?
ダブルスタンダードw
765 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:25:47.85 ID:m+vHZzISO
>>759
なら具体的に頭の悪い俺に簡潔な管理の方法を教えてくれないか?
766 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:26:15.68 ID:MVSB7iVS0
戦闘力5の農民のパンチ力が100Kgだとすると
戦闘力6000の俺様のパンチ力は100Kg×1200倍=120000Kg=120d
確実に世界征服できるは・・・
767 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:27:25.84 ID:S4rb4Rgi0
>>764
きた、論理破綻して釣り宣言に逃げるんフラグだなwwwwww
でも、実際は本心www
本当に頭が可哀想なんだな…
768 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:29:26.13 ID:NoU69OY/O
6000になって野球かサッカーやるよ
769 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:30:12.94 ID:zaKgD4mjO
6000円下さい
770 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:30:36.18 ID:VsLwpxBn0
戦闘力6000貰ってヒーローになりてぇなぁ
771 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:32:01.67 ID:4qDV4juTO
>>763
スマート!
772 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:32:36.21 ID:gZG14LWK0
6000にすれば今からでも輝けるお
773 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:33:29.19 ID:0iGgPKJC0
戦闘力6000あれば何でも出来るな
774 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:33:49.66 ID:WLznIzLB0
戦闘力6000だと確実に地上最強の生き物になれるのに対して5億は少なすぎるよな
大企業だったら億単位の金が動くプロジェクトが何本も走ってるだろ
775 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:34:15.84 ID:YqsbB9Ua0
戦闘力6000にきまってる
5兆なら考える
776 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:35:15.01 ID:Gpxy+uJI0
5億持ってる人間はいても戦闘力6000持ってる人間はいない。
777 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:36:55.50 ID:4qDV4juTO
>>767
釣りじゃないよ
お前は天才すぎてついていけないわ
素で発想が独創的すぎて俺には理解できない
778 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:37:50.79 ID:S4rb4Rgi0
>>777
俺が独創的なんじゃなくてお前の頭が悪いだけだなw
779 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:37:57.29 ID:r2Fy2P6k0
>>766
ちがう、銃を持った農民の戦闘能力が5だ
780 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:38:50.31 ID:lK3+WQ14i
>>765
例えばお前が引きこもりニートだったとする
戦闘力6000なら社会に出て世間体などを気にしなくてはいけない
プレッシャーも受ける
しかも戦闘力6000相応のな
一方5億なら最悪でも金持ったまま引きこもりニートを続けられる
それだけ
レベルは人それぞれだが社会に出ている人はそれぞれリスクを伴っている
5億ならそのレベルを崩さない選択肢がある
戦闘力6000ではほとんどの人の負担レベルが上がる
781 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:39:00.49 ID:m+vHZzISO
例えば金があれば管理が簡単とか人を使えるとか考えてる奴は
人徳がない人間なんだなと思うよ
そんな奴についていく様な奴は面白くない人間だろうし、
そんな考えの奴が面白い人間関係を築いていけるとも思えない
782 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:39:56.09 ID:QMYLriom0
豪邸と自家用ジェットいらんからメンテナンス料と5億円がほしい
それでPS3買ってくるわ
783 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:40:01.35 ID:uM3UP9h70
そんなケンカすんなよ・・・
論破できたからって5億も戦闘力ももらえないんだし・・・
784 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:40:33.62 ID:hVpFHEpdO
戦闘力6000もあったら全力で動いたら服が弾け飛ぶじゃん
ヒーロースーツが至急必要じゃん
でもスーツ作る金ないじゃん
どうするんじゃん?
785 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:40:45.73 ID:g4kxfhL0O
6000貰って傭兵の会社起こす
間違いなく業界最大手になれる
786 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:41:55.99 ID:io2u295g0
ようするに大富豪になるかハンコックになるかだろ?
どっちも捨てがたいなぁ
787 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:42:58.47 ID:lK3+WQ14i
>>781
お金と戦闘力の管理だよ
何で人の管理になってんだ?
学歴と頭の良し悪しは直結しないと思うけど
お前は学歴相応だと思う
788 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:43:53.20 ID:MVSB7iVS0
>>779
スカウターって見ただけで、対象が所持してる物質がどういう効果をもたらすか
判断したうえで戦闘力を算出してるとは思えないが。
重いもの持って体の自由が束縛されてるから戦闘力が低くなるっていうのはわかるけどさ。
789 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:44:11.35 ID:Z008N4mJ0
戦闘力があっても働かないとダメだから五億
年間1千万使っても50年生活できる
790 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:44:18.67 ID:Msi+Y33yO
空飛んでたら国に捕獲されて社会的に抹殺されそう
捕まりはしないけど居場所はなくなりいずれみたいな
791 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:47:18.60 ID:m+vHZzISO
>>780
世間体を考慮したから公にしたくないならって書いたんだけど
相応のリスクがあるから人生面白いんじゃないの?
792 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:47:39.26 ID:RhP5gOXHO
火事とか飲酒運転とか凶弾に怯えず暮らせるとか最高だろ
793 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:51:22.30 ID:lK3+WQ14i
>>791
何の話をしてるの?
どちらの管理が簡単かじゃないの?
それに面白いって自分にとってプラスになる要素?
面白いって自分の身に降りかかった上での話?それともコメディ見てるようにはたから見た話?
もうお前とは話す価値がないと思った
794 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:52:18.85 ID:/BQu3eX7O
考えてみたら戦闘力6000あっても「社会出たら大変そう」ってスゲェな
完全無敵状態なのに何が不安なんだ
そこまでいったら何があっても部屋から出ないレベルだろ
795 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:52:58.66 ID:R6s2wCegO
戦闘力だな。これで強盗とかして金を得る
5億じゃちょっと少ないな。
796 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:53:38.27 ID:m+vHZzISO
>>793
気が合うな、俺も話す価値がないと思ったところだよ
頑張ってね、じゃ
797 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:53:57.13 ID:mfY9+ZwV0
クンで中国と半島滅ぼして世界の英雄に
798 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:58:33.25 ID:SdDiYmua0
余裕で貴闘力
799 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:58:46.27 ID:4qDV4juTO
>>784
目に留まらぬ早さで動けるんだから全裸でいいんじゃね
呼吸とかどうするんだろうな
800 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 02:59:06.02 ID:xC3H4auG0
戦闘力6000得たら政治家と癒着してる官僚ことごとくボコって
日本変えるわ。
801 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 03:00:51.39 ID:9lRbigKr0
>>800
そいつを独裁と言う。
802 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 03:01:10.57 ID:y6X6JwRc0
戦闘力だろ。どう考えても
気が使えるならかめはめ波とかエネルギー波を撃ってさ
それをエネルギー資源にして売ればいいじゃない。5億くらい楽勝だろ
803 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 03:01:25.58 ID:4qDV4juTO
>>795
普通に企業に勤めるのは嫌なの?
犯罪はやめようぜ
804 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 03:02:51.24 ID:XXJ/EKvGO
前者で五億とか余裕に稼げるだろw
805 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 03:04:10.67 ID:4qDV4juTO
>>802
これはいいな
前向きでよろしい
806 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 03:06:17.58 ID:snywWdk20
銃持ったおっさんが二桁いくか行かないかなのに600でもいいくらいだわ
807 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 03:06:34.22 ID:vHwx6WPk0
技のバリエーションと戦闘力的にセルの力が一番ほしい
え?俺?5億でゆったり暮らします。
808 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 03:26:51.60 ID:io2u295g0
>>806
確かにな20ぐらいでも構わんよなwww
809 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 03:29:55.49 ID:8Iyv7hHx0
130でいいわ
後は孤島で亀とのんびり暮らすのも悪くない
810 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 03:36:57.40 ID:jn1NYwtn0
つーか6000についてゴチャゴチャ言ってるやつはDB読んでこいやカス
811 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 03:43:06.73 ID:heKsHBb50
多分頭のレベルが低い人はこうなると思う
6000で普通に暮らす
↓
6000あると超スピードで行員にも気付かれず
ビデオにも写らないで銀行強盗できるレベルだとわかる
↓
少しずつ犯罪に走りエスカレートしていく
↓
気に入らない人を消し始める
↓
オレは神だと言い出し、気に入らない国を消し始める
↓
精神的におかしくなり、自分が病気や寿命で死ぬ時に
誰かが生きているのが許せなくなる
↓
地球消滅
812 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 03:46:11.65 ID:xLEuJjcdO
戦闘力6000を使いこなしたければ修行しろ
何もわからんようなアホにはどだい無理な話なんだ
813 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 03:48:56.92 ID:b7sHSFjq0
※ただし他にも戦闘力10000を超えるEXILEみたいな集団がいて、そいつらは何年も前から地球の為に戦っています
814 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 03:51:47.77 ID:xLEuJjcdO
5億なら自分の好きなようにできる分だけ
強制的に世界問題に直結されてしまう戦闘力なんぞよりも圧倒的に扱い易い
815 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 03:55:31.43 ID:5ndhw6m+O
5億は一部の凄い仕事できる人なら手に入る。
運のいい奴なら宝くじでも手に入るかもしれない
油田発掘したら余裕で手に入る。
でも、戦闘力6000は人類が何をしても手に入らない。
だから6000を選ぶ。でも特に何もしない
816 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 03:59:43.71 ID:Vh7xdYXn0
事故で死んだり銃で撃たれたくらいじゃ死なないしいいな
817 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 04:02:30.00 ID:yQ9AMBAFO
戦闘力6000は別にいらないけど舞空術付きならそっち選ぶわ
818 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 04:05:30.20 ID:gU0SaE/10
舞空術って便利だと思うけど、冬場とか雨の日使えねえ
819 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 04:07:15.98 ID:WaXm2ylFO
戦闘力6000と舞空術付きで5億稼ぐ方法はなんだ。
820 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 04:11:13.57 ID:Cek2EwBoP
愛が欲しい
821 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 04:15:38.60 ID:qWA3njg+0
俺は一生手に入らない戦闘力。
金なんて普通に暮らせる分あれば十分だと思います
822 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 04:20:47.57 ID:uWc/Fd400
戦闘力6000あれば、範馬勇次郎ぐらいの扱いなのか?
アメリカに人口衛星で監視とか・・・
それともゴルゴ並みなのか・・・
823 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 04:22:34.47 ID:vP4A6xGp0
俺は体が保たなそうだから五億とるな
824 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 04:24:47.82 ID:75snQOGi0
60000なら戦闘力取ってた
825 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 04:24:48.99 ID:XmxtMSq+O
>>822
力を隠しながらスポーツ選手にでもなるかな
826 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 04:27:04.35 ID:Vh7xdYXn0
ラフプレイとかされてキレたらうっかり相手殺しちゃわね?
827 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 04:28:22.32 ID:A+12tHZh0
鳥になりたいから戦闘力取るお
828 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 04:31:00.94 ID:KdtBk1os0
アニメ(改じゃなくてZの方)で、カカロットが来るまでの3時間に
ナッパが軍隊壊滅させてる描写あったよな
829 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 04:33:10.69 ID:Cek2EwBoP
>>826
サッカーで後ろからタックルしたら、タックルした奴の足が複雑骨折するはず
830 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 04:35:17.66 ID:Fuxjp29g0
>>819
ダブルワークで土日は佐川急便
831 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 04:37:11.06 ID:heKsHBb50
>>815
でも舞空術使うしょ?オレなら使う
間違いなく川に釣りに行って普段攻められない場所を狙う
熱中してそこを激写されるワケですよ
もう超有名人
予想外の事って結構多いんだよ
びっくりして10m以上跳んじゃったり
過敏な反応しちゃって物を壊したりすると思うんだ
その時みんなの見てる時だと
有名人になる危険性があるワケですよ
マスコミとか想像以上にウザイと思う
ちょっとした怒りのハズミで簡単に人が死ぬ
そうなったら殺人者になってしまう
もちろん警察に抵抗して排除するチカラはある
核以上の日本の武器にもなりうるが
国は危険人物として抹殺に動くんじゃないだろうか
核や生物兵器は効くよ
もちろん被弾前にエネルギー波で吹っ飛ばせるが
常に臨戦態勢で気を高めてるとか無理www
暗殺って怖いよ?
832 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 04:58:49.15 ID:CoYIYaUr0
>>831
人の噂も七十五日
一時的に騒がれてもほとぼり冷めるまで大人しくしてればいい
833 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 05:02:19.13 ID:l+mh3hkI0
戦闘力6000もあれば、勇次郎の様にやりたい放題出来るだろ
抑止力が存在しない訳だから・・・
834 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 05:04:16.12 ID:kRrEyQd6O
6000あれば好き勝手生きてける
835 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 05:06:39.18 ID:6V6Ckt/VO
戦闘力6000もあれば5億ぐらい楽に稼げるだろwww
836 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 05:08:15.63 ID:MNwky159O
>>835
それをwwwwいっちゃwwwwこのwwwwスレwwwwオワタwwwwwwww
837 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 05:10:04.12 ID:TOCKqQeW0
>>819
マジシャンとして成功とかじゃねえかな
気だの浮遊だので
オリンピック選手が本当に金になるかどうかは怪しいしな
芸能界(笑)で稼ごうとしても戦闘力以外の物が必要になる
838 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 05:14:46.69 ID:oh2gRaTi0
ピッコロと戦った天下一武道会の時点で多重残像拳とかが使えたゴクウ
その後のラディッツ戦で1000弱くらいだったんだろ?
6000も有ったらそりゃお前
839 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 05:24:32.63 ID:BA4KHTCb0
キュイの3分の1の戦闘力だな
多分、グルドと同レベルか下手したら下かもしれん
840 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 05:26:05.24 ID:KXR/q67rO
戦闘力6000がわかりにくいから誰かお笑い芸人に例えて教えてくれ
841 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 05:28:55.57 ID:xi+IEb+D0
6000の方が自由に生きれそうだ。6000
842 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 05:29:27.71 ID:lAa1HRQOO
空はもう飛べるから5億円がいいです
843 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 05:31:03.77 ID:hF1FTcDZO
魔法使いがあらわれた
844 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 05:38:07.14 ID:sHHQyRnB0
ID:4qDV4juTO が馬鹿すぎてワロタ
845 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 08:01:12.97 ID:wdx7Yg1+0
>>121
一般「あ、あいつ空飛んでるぞ。俺も飛びたいな」
846 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 08:42:20.82 ID:eJzBOloy0
6000貰って、モナコ公国滅ぼす。
セレブどもに痛い目見てもらって、お金もウハウハ。
847 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 08:44:16.40 ID:e0nCL7Lr0
なんでこのスレがここまで伸びたか
戦闘力ほしい
848 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 08:44:40.96 ID:EEfP89dIO
>>845
ドラえもん似「はい、タケコプター」
849 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 08:46:18.72 ID:dr9wDwfZO
こりゃ戦闘力だな
850 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 08:47:27.22 ID:D+MNxAt5O
6000ってラディッツ先輩より強いじゃないすか
6000で
851 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 08:47:29.58 ID:W2YDLE+5O
>>216
亀だけど吹いた
852 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 09:02:44.57 ID:0CCrtKxQ0
>>828
漫画で大都市ひとつをぶっ飛ばした描写があったので
6000つうのはある意味で核兵器に匹敵するかもなwww
853 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 09:04:10.42 ID:U+T7gUK/0
戦闘力はいらんが空飛べる能力ほしい
854 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 09:11:05.03 ID:qnBT0rjX0
戦闘力6000とか5億とかより舞空術があれば何でもできる気がする
855 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 09:17:29.22 ID:CCn2KOTSO
6000でソマリア無双とかすげー面白そう
856 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 09:18:58.71 ID:CCn2KOTSO
武空術よりも瞬間移動が欲しい
857 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 09:24:00.98 ID:aldu9N100
戦闘力6000でスタントするわ
空中からダイブも楽々w
858 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 09:32:45.78 ID:bz0uZORk0
戦闘力6000貰って国一つ滅ぼしてくる
クンッってやればいいだけなんだろ?
859 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 09:46:19.77 ID:Q5NjXT5L0
みんなクンッ大好きだな
860 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 09:50:36.33 ID:wu5egNi8O
面倒くさがりの俺は五億でお願いします
861 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 09:56:56.84 ID:3j2ATTIG0
なんでおまえら戦闘力で稼ごうとするんだよ
リアルスーパーマンプレイだろ
まずは記者に転職しなければ・・・・
862 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 10:02:19.41 ID:xLEuJjcdO
>>861
社会的地位の確立は平穏な生活を送る為の絶対条件だよな
無職に戦闘力6000は持て余す代物だよ
863 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 10:04:50.98 ID:ezM+Fx/mO
5億
864 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 10:26:09.90 ID:X6wicavV0
6000じゃね?
そんだけ強ければ銀行を襲い警察を相手にしてもry
865 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 10:27:17.78 ID:waKL312g0
ナッパよりも強いとか
地球上で神になれる
866 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 10:33:32.30 ID:b0Vbh01S0
こんなスレを見つけると夏だな〜〜〜って思いますね
867 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 10:34:59.88 ID:8zh6ah6TO
でも、いつ気円斬が来るか気が気でない
868 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 11:33:32.56 ID:6hIbmOJ9P
6000ってどんぐらい?銃弾とか耐えれる?
869 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 12:02:26.07 ID:TOCKqQeW0
>>868
銃弾を掴める
870 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 12:09:24.66 ID:FRlz3Vgc0
いちいち掴む必要ないんじゃ
発泡スチロールのポコポコした丸いの撒かれてる感覚じゃね
871 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 12:42:44.91 ID:4OFqHJux0
戦闘力6000もあれば世界を統一して地球の支配者になれるよな
872 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 12:44:02.61 ID:9mXvqYlXO
っていうか皆6000選んだらえらい事になりそうだ
873 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 12:44:58.61 ID:ItRBTI4dO
1000くらいで月を吹き飛ばせるからな
6000もあったら銀河系を吹き飛ばすかめはめ波が撃てる
874 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 12:46:01.16 ID:4k9xh4liO
みんな五億選んでもえらいことになるぞ
875 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 12:46:38.22 ID:pRBSm8Hr0
>>873
地球の重量が月の80倍くらいだろ
無理無理
876 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 12:46:46.61 ID:MLkEqB0X0
>>873
銀河系が月の6倍しか頑丈じゃないと本気で言ってますか?
877 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 12:50:01.99 ID:4OFqHJux0
>>872
18:00になったら一斉にクンッしようぜ(877)
878 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 12:50:38.27 ID:7VAAMDNf0
迷う事無く戦闘力6000だな。
今の地球では無敵になる。
軽く銀行強盗でもやってすぐに億単位の金をゲット。
他にどんな犯罪を犯そうが当然捕まる心配はないからやりたい放題。
人生バラ色。
>>873
銀河系は太陽系の3000億倍から4000億倍の広さがあるんだが…
瞬間移動を使えるようになったパーフェクトセルでかめはめ波で太陽系全てが吹き飛ばせるくらい。
だから無理だな。
>>875
地球の重力は月の6倍くらいだよ。
879 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 12:53:36.17 ID:xycNoa+G0
6000でも気の使い方わかんないんだろ?
寝返り売ったら家壊れるし、物持ったらみんな壊れるし、
ひっそりと暮らすしか無いじゃん
SEXしたって即効相手は肉塊化だろ
880 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 12:56:29.14 ID:zhssT9k20
?DIA(100005)
エネルギー弾とかうてるの?
881 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 13:03:31.28 ID:2kVaKOcA0
戦闘力6000なら深海に素潜りとかできるの?
できたらかなり面白そう
882 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 13:13:22.06 ID:JsGvObm00
戦闘力6000だろ。
銃持ったおっさんが戦闘力5だからな。
HALスーツでも持ち出されない限り無双できる
883 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 13:14:34.25 ID:7VAAMDNf0
>>879
気の使い方がわからなくても舞空術が使えるだけで十分だよ。
あとはパンチとかキックでどうにでもなる。
そういうのは力の調節ができるから大丈夫だし。
>>881
余裕。
884 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 13:56:43.26 ID:pRBSm8Hr0
>>878
重力関係ないですが
885 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 14:04:57.98 ID:6hIbmOJ9P
イったら向こうが衝撃で死ぬのかな?ww
886 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 14:25:25.70 ID:Q5NjXT5L0
>>885
その前に入れるだけでアウトだろwwwwwwww
887 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/08/02(日) 14:27:23.09 ID:2kVaKOcA0
舞空術があれば建築業界で大活躍だな
174 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)