■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
クーラーの設定温度を27以下にする奴は死ね
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 12:51:07.28 ID:k0KNDD1c0
- てめーらの勝手な行いのせいで温暖化が進むだろ
お前のとこが海面上昇で水没しても自業自得だぞ
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 12:51:44.26 ID:AbCmYkok0
- は?
温暖化どころかおもいっきり冷やしてるんスけど^^;
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 12:52:02.65 ID:oJT0JcEK0
- 電気代気にしてる貧乏人か(笑)
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 12:52:06.12 ID:2KskibmU0
- 海面上昇とか信じてる男の人って・・・
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 12:52:36.30 ID:wrAc65U30
- 確か一般家庭で多少のエコを心がけても、ほとんど意味ないんじゃなかったっけ?
何かのテレビでやってた
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 12:52:38.00 ID:nYgpRN0i0
- バカだなお前
今ガンガン冷房かけて地球冷やさないと冬が来ないじゃないか
- 7 :(゚、。*フ ◆nEko3X7Qzg :2009/08/05(水) 12:52:49.60 ID:M6575zeaP ?PLT(12000)
-
ちきゅうさんごめんなさい
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 12:53:15.81 ID:S8rlJEk50
- 勝手に消す奴はもっと死ね
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 12:53:23.38 ID:iEAgqccY0
- 今のエアコン温度16度。ちょっと寒いから毛布かぶってる。
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 12:54:10.10 ID:SkGNdgjJ0
- そもそも使うやつ死ねだろ
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 12:54:13.61 ID:MfQNRxW+0
- 夜もエアコンを切れない季節になりましたね
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 12:56:00.66 ID:8I1FGzmrO
- キンキンに冷えた部屋でラーメンを食う行為は茶の道に通じるしな
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 12:56:35.61 ID:d9ZtI94ZP
- 家にエアコンあるやつ
しね
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 12:56:35.43 ID:QpsruYgO0
- >>12
ワロタwwwwwwwwww
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 12:59:01.59 ID:+wLBCIFfO
- そういや今年の夏はまだ一度もエアコンつけてないな
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 12:59:04.33 ID:ZYxT7I+tO
- クーラー無くても25以上になんねぇよカス
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 12:59:49.74 ID:WNuzG+wU0
- 昔のVIPは>>6みたいなレスばかりだったんだよな
ここまで>>6以外全部マジレスとかもう
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 12:59:58.56 ID:qwuBCDwHO
- 扇風機がありゃなんとかなる
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:00:30.50 ID:xJPJYShIO
- >>12
コタツアイスみたいなもんか
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:00:52.74 ID:oWR1b0V40
- むしろクーラーを付けないやつこそ死ね
地球温暖化が進むだろうが
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:00:53.97 ID:Y2J6akGAO
- 青森涼しすぎwww
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:01:54.21 ID:T88VoqF80
- 夏。。。だな
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:02:07.36 ID:USRMBVQe0
- 25℃最高!あと扇風機もつけてます
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:02:09.63 ID:7pVfJrT3O
- 本当は恐い家庭の医学で
クーラーつけないで死にかけたお婆さんの話やってたな
- 25 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2009/08/05(水) 13:03:12.80 ID:H7OCvKDdP
- 最初はガーッと冷やすために26度
落ち着いたら27度
また熱くなってきたなと思ったら26度
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:04:12.11 ID:77+PtsmbO
- 温暖化とかどうでも良いわ俺が生きてる内は大きな問題でもない
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:06:41.22 ID:a39gixYn0
- 玄人になると
暑い
↓
クーラーでがんがん冷やす
↓
寒いから布団かぶる
↓
アイス食う
↓
(゚д゚)ウマー
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:06:42.68 ID:8AakWfsWO
- 海面が上昇したらその分海底を掘れば問題ない
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:06:54.29 ID:O1/CA8nyO
- PCで室温あげてるだろ
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:07:16.65 ID:g0+GRKN10
- 扇風機で十分
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:07:21.06 ID:PtEmOPCL0
- まあ、業者によっては、すぐに漏らすようにしてあるから良かったね おまいらwwww
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:08:55.69 ID:dzmQji7p0
- ガーっと冷やす為に16度
落ち着いてきたら20度
また暑くなってきたら18度
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:11:01.00 ID:7pnRYf320
- だけどさ、
海面上昇の原因は氷だ
なんて寝ぼけたこと言う人が多いけど
ホントの原因は温度上昇による海水の膨張だってね
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:11:10.17 ID:D9r6nydxO
- 扇風機しかないからパソコン使ってると部屋が高温になるわけだが
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:11:15.98 ID:6CbOPstJ0
- クーラーも扇風機も無い
室内温度30度
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:11:27.47 ID:vGlaS+VrO
- >>12
まさに今の俺だ!
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:11:42.70 ID:PtEmOPCL0
- デスクトップを使ってるやつは、部屋の中熱いんだろうなwwwwwwwww
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:12:10.63 ID:nwWlh2lbO
- 大学行ってからクーラーなんかいらないことが分かった
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:12:48.77 ID:ilVyySlFO
- 60キロ道路でも実質70キロまでOKだろ?
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:13:36.16 ID:ItBHeiydO
- 27暑い
26暑い
25快適 この境目は異常
24寒い
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:14:21.03 ID:+N4taOhD0
- >>37
室温やばすぎ
暑いとPCこわれるよ
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:14:28.38 ID:SLnE4GqLQ
- 朝から出掛けてるけど部屋のエアコン16度で放置してるよ^^
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:16:50.16 ID:eheQOu4wO
- これだけ言わして
除湿を使わない奴はバカ
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:16:55.20 ID:8BNCROjI0
- 最近ゆとり現象が日本だけの物だはない事に気付いた・・・
考えてみろよ、俺らが我慢や苦労をして少しばかりの延命霞め取っても
ゆとりは有難味も感じず使い切るよ。
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:17:20.93 ID:WJR9i0qXO
- さむーいとか言って冷房消す女とガリ男は死ね
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:18:21.02 ID:r7BYKIgG0
- 札幌だから扇風機だけでかなり涼しいです(^ω^ )
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:18:36.65 ID:V3FPtOYLO
- 案外一人暮らしはエアコン代かからんのな
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:18:44.11 ID:p/HQZ9EKO
- 扇風機しかない俺テラエコwwwwwwww
でも温度下げて寒いとか言う奴はちっとは体鍛えろと思う
16度大歓迎です
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:18:44.93 ID:MfQNRxW+0
- 除湿は電気代が高くつくって聞くけど
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:19:34.71 ID:PtEmOPCL0
- 冷房とさほど変わりませんwww除湿は
今のエアコンは、作りが簡素なので、寿命が短いですwwwwwwww
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:20:17.41 ID:sBo/aLy+O
- とりあえず海水のCO2溶解度を理解してから話そうな
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:20:57.40 ID:79uzds5A0
- >>46羨ましい・・・九州まで来いwwwww
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:21:12.98 ID:ItBHeiydO
- 再熱除湿は多少食う
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:21:19.53 ID:dKjcgBux0
- わしの部屋が暑いのもすべてお前らのせいだ
謝罪と賠償をしろクズ度も!
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:21:30.90 ID:w8gsUecq0
- 窓開ける あったかい
除湿27 快適
除湿25 寒い
実際こんなもんだろ?
冷房の方が電気代かからないけど除湿の方が快適だし
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:21:52.70 ID:qsMWs4fI0
- すいません
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:22:12.73 ID:FRH8/lTsO
- 水没都市ってなんか素敵やん
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:22:37.92 ID:/mqzJAl70
- >>25
同じだな、今は27
- 59 :クッキー工房 ◆FC2B/i9WBBka :2009/08/05(水) 13:22:41.12 ID:0bEpDvld0
- 一日中25度、快適すぎるwwww
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:23:01.78 ID:6588OAbi0
- ぼくんちのエアコン
弱中強なんですが、いつも強です
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:23:18.99 ID:ApQJJYYvO
- >>49
再熱除湿ならね
安物についてる冷房除湿はただの弱冷房
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:24:21.96 ID:eheQOu4wO
- 除湿のほうが体が堪えない
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:24:38.39 ID:PtEmOPCL0
- で、まさか2`じゃなくて4`以上のエアコンだよな・・・・なあ?
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:24:47.50 ID:0BnIn0Mi0
- そもそもエアコン付けるなよ・・・
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:25:34.98 ID:f/q/DoUH0
- 28度ってつけるだけ無駄だよね
それこそ環境に悪いんじゃないの
25度がもっとも快適
冷房つけてもジメジメするなら除湿してから冷房にしろ
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:26:01.28 ID:MrtCOUDlO
- クーラーつけんな!
ちきゅうにめいわく!
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:26:08.47 ID:7E6eNhcCO
- 29度で十分じゃん
Tシャツに短パンで過ごしてみろよ
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:26:28.60 ID:1+9Dh9T90
- 8畳だけど29℃が最適だわ
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:26:58.00 ID:5LOCN5MrO
- みんな18度にして窓全開にすればいいのに
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:27:09.71 ID:PtEmOPCL0
- 8畳以下のエアコンはほぼおもちゃと変わりません・・・
10畳以上のエアコンは入らない機能ばかりついていてウンコです
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:27:44.48 ID:gJ0UI2Sm0
- >>1はゆとり?
今のうちに冷房かけて大気冷やさないと冬が来ないんだよ。
ちなみに冬に暖房かけないと夏も来ない。これ豆知識な。
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:28:26.47 ID:6XWJNJT80
- 28.5でも十分なんだが・・・
そんな平均32度地域
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:29:26.31 ID:/gSY4OskO
- 温暖化、温暖化ってうるせえはげだなー。
地球は今、気温が上昇する時期にきてるんだよ。
人類が何しようが、数年単位で温暖化の時期が遅れたり早まったりするだけだ。
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:30:34.77 ID:8BNCROjI0
- >>71
それもうちょい練ると面白く成りそうな匂いはする・・・今後に期待。
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:31:01.94 ID:PZb3XJioO
- 群馬だけどエアコン付けてない
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:31:46.19 ID:Qla65Myl0
- 氷と水どっちが体積多いと思ってんだよwwwwwww
氷が溶けたら海面下がるっつーのwwwwwwwwwww
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:32:04.94 ID:5VocDYyoO
- 家のクーラーの18℃設定の涼しさと、
予備校のクーラーの25℃設定の涼しさとが同じな件
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:32:47.48 ID:EOnEk9Qf0
- 27から下げねえよ
結構冷えるし
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:33:33.57 ID:Q5r0Kda/O
- 温暖化であったまった地球を冷やしてるんじゃねえか
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:33:41.90 ID:+rRJszmF0
- ガンガンに冷やして毛布にくるまって寝るのが好き
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:34:40.04 ID:YvoH6xpf0
- 電気代もったいない貧乏人は窓開けてますね
日さえあたらなきゃ結構涼しいぜ
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:35:14.56 ID:k0KNDD1c0
- >>77
フィルター掃除しろよ
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:35:13.90 ID:JpKXJ/LbO ?PLT(12022)
-
自分の家なら好きにしてよ
だけど公共の場所の気温下げんなよ
背広脱げ馬鹿
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:35:58.71 ID:QuW4DXyc0
- 全裸なら30℃
服を着てると18℃でも暑い
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:37:11.44 ID:DYPPJ9GTO
- そもそも冷房いらなくね
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:38:11.97 ID:+bm/DGg+0
- 家は親父の趣味で熱帯魚用にクーラー4つもあるのに
俺の部屋にはつけてくれない(´;ω;`)
熱帯魚以下って事ですか
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:38:16.68 ID:A3kjJJux0
- ゲーセンで涼みながらドラクエ9やるのはアウト?
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:38:18.29 ID:Z7qA7bYk0
- 25℃以下にしたら地球温暖化の前に俺が熱出すのでマジで勘弁してください
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:39:11.03 ID:bHuoVGgr0
- 24℃最高
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:39:14.87 ID:UFjSRbqSO
- >>79
あさぎ姉ちゃん、こんなとこで何やってんすか
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:39:48.71 ID:AvC+D7RFO
- 地球温暖化してもクーラーつけてたら涼しくね?
- 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:40:35.45 ID:xn/2/KqO0
- 夏は28度にセット
冬はカーテン締めてあったかい
- 93 :れいな教宣教師RX ◆REINAscOhA :2009/08/05(水) 13:40:40.64 ID:dY9K4uhZO
- 梅雨明け前までは27℃が暑かったのに梅雨明けから急に涼しくなったでございますわ
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:41:06.48 ID:RvA4N7r4O
- クーラーの温度を-273゚C以下にする奴は死ねよ
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:41:50.36 ID:dk0ZiSRlO
- 奈良だから水没する事が無さそうです^^
クーラーは今年になってから親戚来たときしかつけてない
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:42:36.85 ID:ERfsPCGK0
- >>77
掃除しろ
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:44:02.18 ID:gFx95zBpO
- 海面が上がる
↓
地球の総人口で海水を飲む
↓
海面が下がる
なんだ問題ないな
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:47:46.65 ID:QDkvLYiF0
- 海面が上がれば海底の砂を陸に持って上がればいいじゃん
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:49:37.92 ID:6588OAbi0
- >>98
それだ
- 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:50:38.56 ID:Ze6kkzX5O
- エコ(笑)
- 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 13:51:23.32 ID:xn/2/KqO0
- 温暖化が進む
↓
海水の蒸発量が増える
↓
海面は上昇しない
↓
水蒸気のせいで温暖化が進む
↓
これ以上蒸発できなくなる
↓
死ぬ
- 102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 14:03:58.57 ID:QDkvLYiF0
- 家にクーラー11個と冷蔵庫3台水槽9個エレベーター1台あるから電気代が高いらしい
この前弟の宿題で家庭の電気代を調べるって言うのがあったから
電気屋に聴いてみたら「一般家庭で月に6万も払ってる人なかなか居ませんよ」って言われたので
エコに協力しているように見せかけるため家族ぐるみで弟の宿題を捏造した
- 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 14:05:58.69 ID:8iFmf5A6O
- 地球の平均気温はむしろ下がってたんだろ?
- 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 14:05:59.13 ID:nd3o1q650
- クーラーなんて使ってるブルジョアジーは死ね
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 14:08:03.57 ID:clD260NO0
- 寒冷化が進んでんだろ、馬鹿か?
- 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 14:08:52.46 ID:jb6r4HdQ0
- PS3テレビPCで心なしか部屋の温度あがってる気する
- 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 14:09:48.79 ID:ZMqqIFYt0
- >>1
28以下死ね
- 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 14:10:03.87 ID:BUC/NkqZO
- 温暖化云々じゃなくても省エネすべきだな
- 109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 14:10:08.82 ID:X4QwrxlR0
- 28度以上に設定された冷房って部屋が密閉されてるからむしろ暑いよね
- 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 14:10:21.71 ID:1PFquKsl0
- 俺の住んでるとことかどんなに暑くても20度超えた事ないぞ・・・
逆に寒いわ・・・
- 111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 14:10:43.38 ID:tUTpX7yk0
- 俺が生きてる内に沈まなければ、どうでもいい
- 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 14:10:51.28 ID:Lq6JGOMhO
- 地球にコロニー落とせばいいだろ
- 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 14:12:01.05 ID:+bvZpwu+0
- 温暖化って嘘らしいよ
エコエコ言って詐欺してるだけ
- 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 14:14:24.44 ID:uJcqdJQU0
- なんで北極の氷が溶けたくらいで海面が上昇するの?わかんない。
- 115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 14:15:01.29 ID:ELeAhzVV0
- いい事考えた
おまいらエアコンを外に向けてガンガンに冷やせ
室外機はトイレの中にでも放り込め
- 116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 14:34:48.99 ID:M9W8MDfA0
- 24度
↓
寒いから消す
のエンドレスエイト
- 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 14:59:58.17 ID:Lpa729ES0
- 25度
↓
寒いから消す
↓
タバコ吸う
↓
臭いから窓開ける
↓
25度のエンドレス
- 118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 15:01:57.02 ID:bMUWgvPSO
- 25℃〜27℃あたりに設定するより18℃の方が電力消費は少ないらしい
- 119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 15:05:52.97 ID:Ywu8RvGb0
- >>118
ソース
20 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★